週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ニイガタ化洗脳大作戦!

2019年04月29日 | アルビレックス新潟

今日は平成最後の「昭和の日」です。なんか変だな?史上初の10連休の前半戦は、長男夫婦が8か月の孫を連れて埼玉から帰省中でして、ジジとババは毎日右往左往しております。なんたって孫は人見知りが始まっている時期ですので、顔を見せるたびに泣かれて困っています。きっと慣れる頃には帰るんでしょうな(悲しい(T_T))。それでも可愛いけど。

まぁそんなわけで賑やかな毎日を過ごしておりますので、アルビの水戸戦のドローやら、バスケアルビBBの敗退やら、みま・ひなペアの銀メダルやら、正直言って上の空。4日のホーム・山口戦までに、きっちりと思考回路をサッカーモードに戻さなければ…と思っています。

ボクが誕生祝いに贈ったアルビロンパースを、孫が着ております。「可愛い坊ちゃんだこと!」とか言わないようにね。女の子なんで(笑)。徐々に「ニイガタ化洗脳大作戦」を遂行していきたいと考えておりますので、アルビ商品開発部の皆さんは(そんな部署はあるのかな?)、幼児用のいろいろなグッズを開発してくださいね。ボクら世代のサポーターが購入する「孫グッズ」というのは、これから大きなマーケットになっていくに違いありません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドロドロ・泥沼? | トップ | 伊藤優汰&安田理大の再就職... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大白鳥)
2019-05-01 12:51:29
私も娘二人に仕掛けたのが、トラキチでした。まだ、歩けない時に帽子に法被、メガホンとリカちゃん人形の如く着替えさせ、パチパチ撮ってました。
六甲おろしも歌え、選手チャントも完璧に覚え「こりゃ楽しみだワイ!」と思ってました。そして、上が小学生、下が幼稚園の頃アルビも仕掛けたら、見事に阪神蹴散らしアルビにはまり、中学生に上がる頃には阪神熱はすっかり冷めてしまいました。
でも、今はアルビがある!一家の唯一無二の絆です!
我が家を崩壊させないで下さい!頼みます、アルビ!
家族の絆 (八百政)
2019-05-02 15:23:04
>大白鳥さん
家族の絆や心のよりどころがアルビレックスってわけですよね。
素晴らしい!新潟県民の6割からそうなってほしいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事