
待ちに待った連勝です。鬼門である栃木戦を2-0で勝利! 相手の退場で数的優位に立った後半に、堀米が得たPKをレオナルドが決め(ちょっと危なかった!ところでブラジル人カルテットの謎のダンスは何だ?)、レオナルドのシュートに詰めたフランシスが追加点を決め(フランシス、いいわぁ!)、守備陣も踏ん張って完封勝利。いやぁ~寒かったけど嬉しかった!楽しかった!やっぱりスタジアムはこうでないとね。
まぁだけど、今日の主役は「プラネタスワン」かもね。「どれだけ売れたんだ?」って感じ。わが家も試合前に2本買いました。ビッグスワン場内に光り輝くイルミネーションのきれいだこと。ホント、素晴らしいわ。
ナイターゲームの必需品になりそうですね。金沢にも持っていこうっと。ゲーム後にも相当売れていました。まぁ勝てばこうなるんですよね。
これで岐阜戦、栃木戦と連勝。こうなったら次節からのアウェイ2連戦、金沢戦と鹿児島戦も勝利し、4連勝といきましょうぜ!4連敗の悔しさを、ここで一気に晴らしましょう!
順位はまだ13位ですが、上位との差を縮めた感じですかね。
金沢戦と鹿児島戦も勝って4連勝、バクラチオン攻勢をかけて欲しいと思います。
実は私、娘がスワンに行きたいと言ってくれて、久々に単身でない観戦を楽しみにしていたのですが、私が風邪にかかり、当日は発熱、観戦を断念しました。当然用意していたチケットはパー。見に行きたかったです。
ちなみに長岡まつりの方も、八百政さんのブログをみて「ゲッ」と思い、検索。あてにしていたフェニックス席ももう残数なし。例年だとフェニックス席はあいているのに・・・。今年は㈮㈯で日程が良すぎですか。さて、どうしますか・・・。
遅ればせながらの、この連勝を3つ4つ5つと伸ばして勝ち点を取り戻そう!
そして、あのブラジリアンカルテットの謎のパフォーマンス(一点目と二点目がこれまた違う踊り?)を謎が解明されるまで続けてもらいたい。
なおかつ、日本人選手も負けずに盛り上がれ!
金沢行くどぉぉぉ!!
決め手に欠ける場面なんかもあったし、このまま引き分けかな?と思いました
PKでは慎重すぎるくらい牛歩(笑)ゴール
そしてゴールを狙ったつもりのフランシスへの一撃
田代のレッドに助けられた部分もありましたが、ともあれ2連勝良かった
マサル餃子も長蛇の列でしたね。
食べたかったなぁ…。
>りゅーとさん
6月とは思えぬ寒さの中でふるえながら声援を送りましたが、勝利で寒さも吹っ飛びました。金沢&鹿児島、行ってまいります!
>Kさん
あらまぁ…せっかくの父と娘のイベントが…残念でした。急に気温が下がり、体調を崩している方も多いのでしょうね。お大事に。
長岡花火は、王番田の田んぼの畦か、総合支援学校界隈の丘から見ようかなって思っています。左岸は当日券もあったような…?
>大白鳥さん
ボクらは金沢戦はバスツアーです。みんなで盛り上がり、3連勝を後押ししましょう!ヤンツーに負けないぞ!
>下町アルビ魂さん
レオナルドのPK、コースは完全に読まれていました。決まってヨカッタです。2点目はレオのシュートにフランシスがよく詰めていましたね。レオが決めていれば、アシストは新太だったのにね。まぁ、みんなで決めたゴールってことで