goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「エース」と「精神的支柱」がシーズン途中移籍!

2014年08月12日 | アルビレックス新潟

スマホがモバアルメール着信を知らせ、「ついに来たか、堅碁の移籍」って覚悟を決めてメールを開くと、なんと「勲の栃木へのレンタル移籍」のお知らせでした。そして、その4時間後には「堅碁の名古屋への完全移籍」を知らせるメールも届きました。

堅碁の移籍に関しては、頭の中ではほぼあきらめててはいたものの、心の片隅では最後まで一縷の望みを繋いでいただけに、やっぱりショック。勲のレンタル移籍については、まさに青天の霹靂。ここのところコンスタントにベンチ入りをしていただけに、大きなショックでありました。

しかし、昨シーズン23得点のエースでチームの顔である川又堅碁と、ミスターアルビレックス・新潟の精神的支柱である本間勲が、シーズン途中にチームからいなくなるなんて、いったい神はどれほどの試練を私たちにお与えになるのでしょう。これは一昨年の降格危機以上のチームの非常事態ですな。なかなか気持ちの整理がつきません。

目に涙を浮かべて、「正直寂しい」「挨拶できずに新潟を離れるのは申し訳ない気持ち」と語る勲。「最初から移籍を考えていたわけではなかった」「誤解が生まれるかもしれないので僕の口からは言えない」と、移籍の詳細を語らない堅碁。2人の言葉の背景には、簡単には説明できない様々な事情があるのでしょう。

いずれにしても新潟を去ることが決まった2人には、元アルビ戦士として新天地での活躍を祈っています。勲にはJ2の栃木でレギュラー奪取と存在感を示し、願わくば現役選手として新潟に戻ってきてほしいし、堅碁には名古屋で(新潟戦以外)点を取りまくって海外移籍や日本代表入りを実現させて欲しいです。闘莉王に叱られても、貴章が助けてくれるといいね(笑)。

それにしてもわが家の「新ゲーフラ」は、日の目を見ないまま封印されることになりました。堅碁の前で掲げたのは、雨のテクノポート福井での1回だけ。残念無念!


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お察し申し上げます (vegakuma)
2014-08-13 07:49:58
大人の事情なのでしょうが、鳥栖と言い、新潟までも、Jリーグの優秀な中堅クラブの一見、不可解な動きは他人事ですが、気になりますね。何があったのかと。他のJ1チームが欲しいがる選手を育てられない我がチームからすれば、羨ましいですとも言えますね。
返信する
ずっと応援しています (堅碁GOGO)
2014-08-13 08:12:31
 名古屋HPに載せた堅碁のコメントから、試合に出る準備はできているのに、何かの力で出れないもどかしさを感じました。
 堅碁の泥臭いプレーヤチームのために絶対勝つというギラギラ輝いている目が大好きでした。どこのチームに行っても堅碁が大好きです。目標の日本代表を目指してがんばってほしいです。ずっと応援しています。
返信する
1日だったけど (まありん)
2014-08-13 22:40:59
なんだかなぁ
喪失感が薄れない
堅碁じゃなくてね


一度は栃木SFの試合見なくちゃな…と
返信する
ごめんなさい (まありん)
2014-08-14 00:26:02
×1日だったけど→○1日たったけど
です m(_ _)m
返信する
切り替えた!(つもり) (八百政)
2014-08-14 05:39:01
>vegakumaさん
ご心配いただき、ありがとうございます。
6年前に高卒ルーキーで加入した堅碁の同期は、
舞行龍と大野カズの2人になっちゃいました。

>堅碁GOGOさん
名古屋で堅碁のよさが発揮されるといいな…と
思っています。意外に気が弱いところがあるから
ちょっと心配です。

>まありんさん
シーズン途中、しかも急な話だったのでね。
でも、ボクらサポーターは移籍しないですからね。
今いるアルビ戦士を応援するだけです。
ボクは切り替えた!(つもりです(^_-))
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。