goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

レディースも面白い!

2016年03月30日 | アルビレックス新潟

日曜日のナビスコ杯・鳥栖戦は、レディースの岡山湯郷Belle戦とのダブルヘッダーでした。ボクらも途中からでしたが、レディースのゲームを久しぶりに観戦させていただきました。いやぁ~なかなか、レディースのサッカーも面白いですね。もちろん迫力という点では男子に劣るかもしれないけど、「パスサッカー」という点では、ホント面白いし楽しい。

アルビレックスレディースのサッカーも、とても魅力的なサッカーでありました。圧倒的に岡山湯郷を攻めていたんですが、残念ながら同点に追いつかれた後で突き放すことはできませんでした。惜しかった!ひたむきな感じがいいですね。

それに、なかなか可愛い子も多いんですよね。冒頭の画像は、無料で配布された今回のマッチデープログラムですが、レディースの全選手が写真入りで掲載されていました。もちろんボク的に一押しは、現在はケガで離脱している小原由梨愛選手なんですが(今年の写真も可愛く美形です)、他にも背番号6の佐山選手、背番号13の川崎選手、背番号28の八坂選手など、なかなかステキです。あっもちろん、今年のキャプテン中村楓選手も理知的でいいと思います。

ひたむきに頑張るレディースの選手たちにも、ぜひ頑張ってほしいと思います。できれば今回みたいに男子とダブルヘッダーでゲームをやると、サポーターが増えるんじゃないでしょうかね。あと五十公野だけじゃなくて、長岡の陸上競技場などでもやってほしいなぁ…。ぜひご検討を!

そうそう、ボクらが選手集合場所でフラッグベアラーの打ち合わせをしている時に、レディースのゲーム後ということで、マスコミのインタビューを受けている女子選手がいました。なんとそれが、岡山湯郷の宮間あや選手でした。やっぱりなでしこのキャプテンを務めているだけあって、堂々としてオーラを発しておりましたよ。


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セキ)
2016-03-30 23:46:02
自分も中越の人間なので、以前みたく長岡開催を復活させてもらいたいと思ってクラブの人に聞いたことがあります。長岡の陸上競技場は囲いや柵がなくて有料試合には不向きで難しいとのことでした。そういえば昔のレディースは観戦無料でした。
返信する
市陸も宜しくお願いします。 (烏龍茶)
2016-03-31 11:04:52
外れとはいえ一応『新潟市民』な身からはやはり市陸開催も増やして欲しいです。駅から徒歩で行けるし…。
返信する
レディース (K)
2016-03-31 20:14:05
むかし、むかし、あったてんがのー。
緑町付近を車で走っていると、陸上競技場がオレンジに輝いていることが。
なんと、おんなんしょーが球けってたんだとさ。
近ごろは、とんと見かけんくなったのう。
また、やらんかのう。
(「長岡の昔話」より)
返信する
市陸 (八百政)
2016-04-01 05:55:45
>セキさん
あら、そうなんですか。
いろいろな問題があるんですね。
情報、ありがとうございました。

>烏龍茶さん
あらまぁ、烏龍茶さんって、弥彦村か燕市かと思っていました。失礼!

>Kさん
緑町(笑い)、ローカルな町名登場に地元民は嬉しいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。