
朝の出勤途中に「さて今日のインタビュー記事は誰かなぁ?」と、コンビニでスポニチを購入いたしました。残念ながら第3弾の記事はお預けだったものの、千代反田の名古屋移籍に関する記事を発見。「まだ何も決まっていません。明日(7日)には決めます。」というクラブハウスでの千代タンインタビュー記事に、「うわぁ~今日は夕方のモバアルメールにドキドキだなぁ」と、朝からソワソワでした。
そして夕方に、立て続けに3本のモバアルメールの受信であります。そのたびに手を合わせ「どうか千代タン残留しますように」とお願いしてメールを開きましたが、すべて別情報でした。
◎ジェフからミシェウ選手の移籍(おぉー!松下の後釜は外国人か!)
◎ゴールキーパーコーチに大宮から白石井氏(これは情報通り!)
◎フィジカルコーチにマルセロ氏(実績は抜群、ヨロシクね!)
でも「ふんふん、ちゃんとフロントも考えているわい」と、今季のシーズンインに向けて期待の高まる八百政でありました。(誰が移籍しようが、誰が新加入しようが、うろたえずにチームを応援しようという覚悟はできているつもりなんですけどね。)
さて、最近「さっかりん」を開くと決まって目に入ってくる広告が、「広島の牡蠣(かき)」と「リボンマグネット」であります。特に「Jリーグのリボンマグネット」についてはアルビ仕様が写真で紹介され「サポーターの新マストアイテム」なんていうコピーがついていて、たまらなく購買意欲をそそられていたのであります。
で、冒頭の画像の通り、買っちゃいました。ボクの黒の愛車にオレンジのリボンマグネットがよく映えます。ただね。このリボンマグネットを通信販売で購入する際に、「さっかりん」に掲載されたページ(楽天のショップ)で購入すると、1890円の代金の他に送料がかかるんですよ。でもですね、「Amigo Japan」という岐阜県の業者だと、日本郵便の代引手数料と送料もあちら持ちで購入できます。ボクの場合は注文してから2日で到着したし、なかなかヨカッタです。
こうやって少しずつ気分を盛り上げていかないとね。
新潟駅南口で買えますよ、リボンマグネット。
万一無くても店員さんに聞けば入荷時期教えてくれます。
小さな声で…GKコーチは白井氏ですよ。
私の高級車(笑)に貼ってアルビレックスを宣伝します。これってアルビにも収益が還元されるんですよね?ならなおさら買わなきゃー
3年前に千代反田がアルビに来た時のエントリーですね。「九重部屋の相撲取りか?」みたいなことを書いた記憶があります。ブログをさかのぼって読んでいただき、ありがとうございます。m(_ _)m
>カズパパさん
小声で教えていただいてありがとうございました。「白井氏」が「白石」になっちゃいましたね。こっそり直しておきました。
>OSAちゃん
おやまぁ「Amigo Japan」に貢献しちゃいましたかね?新潟市から遠方に住んでいる者としては、新潟駅のオレンジガーデンにもなかなか出かけにくいですしね。「通販で送料無料」というのは大きな魅力ですよね。
>まるさん
ボクも女房に「自分だけ買ってずるい!」と言われたので、1枚追加注文いたしました。
私の知り合いが盗まれて泣いてました。
購入した皆さん、ご注意を!
日本人の道徳性はどうなっちゃんたんでしょうね。憂うべき世の中であります。