goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

絶対に負けられない試合だったはずだが…

2009年10月19日 | アルビレックス新潟

浦和に負けたショックから2日間立ち直れなかった八百政であります。…というのは嘘でありますが、なんとも後味の悪いゲームでしたね。

土曜日の浦和戦は夫婦で観戦の予定だったのですが、女房がちょっと体調を崩して観戦を断念。ボクも最後まで迷ったのですが「あなたはビッグスワンに行って気合いを入れて応援してきなさいよ」と女房が言うモノですから、キックオフ数分前にビッグスワンに駆け込んだのであります。

リーグ戦で5位につけ、首位と4ゲーム差。久しぶりのホーム。誰もがみんな「ホームで浦和を撃破しての勝ち点3」=「首位戦線に殴り込み」を期待してビッグスワンに行ったのでしょうね。新生アルビチアのお披露目も花を添えたしね。エジミウソンのゴールを阻止する北野の姿も見たかったしね。

それがまぁ、なんと開始40秒のことでした。悪夢のようなあのシーン。まるで昨年の開幕戦直後のGKとDFの連係の悪さの再現でしたね。永田の不用意なバックパスをエジミウソンにさらわれて、前に出てきた北野はかわされ、カバーに走った千代反田も間に合わず、そのままボールは無人のゴールへ。なんというボーンヘッド!

腹立たしいのは、両チームにとってそれが唯一の得点だったってこと。もちろん他に見せ場がなかったわけじゃないけれど、なんとも後味の悪いゲームでありました。キックオフ間際に駐車場に車を入れた関係で、駐車ポジションは最悪。ところが8時までに帰らなきゃならない用事もあり、試合終了のホイッスルと同時にゴール裏を後にした八百政でありました。選手を迎えられなくてゴメンね。気分的にもムシャクシャしてたのと女房のことも心配だったので、雨の中を駐車場まで全力疾走し、渋滞前に駐車場を脱出し高速に乗りました。ゲーム後はブーイングだったのかな?

ラッキーなことに順位は5位で変わらずです。ただし上位4チームには差をつけられてしまいました。「中位ダンゴ状態のトップにいる」って感じかな?それにしても、またしてもホームで勝てなかったアルビ。「アウェイで強い」っていうのも確かに魅力だし、次の神戸戦も楽しみっちゃぁ楽しみだけど、「ビッグスワンでは負けない」=「俺たちがついているから」っていう等式はまったく成り立たない今季のアルビであります。「俺たちの力なんてそんなモノ?」って気分になったら、ますますお客は入らないだろうな。

…と自虐的なってみたりする月曜日の八百政でありました。


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさでございます (ぼうしねこ)
2009-10-19 22:57:09
スカパー観戦組でした。開始直後でちょっと視線を外していた隙に、エジが忍び寄っていたんですね。画面に視線を戻した時、なぜか無人のゴールにボールがコロコロコロ・・・あれ??と思ったらそれが得点になってしまいました。まあいつかの鹿さんのGKほどではないにしろ、のっけからテンションの下がる入り方でしたね。

 先日のスカパー鹿島戦の時にデータが示されていたのですが、新潟は今季先制された試合では一度も勝てていません。メンタル面の問題なんでしょうか。
返信する
Unknown (ワルツ)
2009-10-20 00:02:04
ワルツと申します
確か今回でコメントは2回目ですね

浦和戦は自分も後味が悪くてすごく悔しかったです
でももっと悔しかったのは応援で押されていた事
自分達も頑張ったのですが今回は浦和の方が一体感があった気がします
向こうも天皇杯の悔しさがあったせいでしょう

ちなみに試合後にブーイングはありませんでした
個人的にはそれは正しいんじゃないかなと思います
一番悔しいのは選手たちのはずだし、まだ上が狙える中で雰囲気を悪くしてもしょうがないですからね

Jリーグは最終節まで何が起こるか分かりません
ですから自分達も「サポーター」として残りの試合をサポートしてたいですね
返信する
Unknown (ワルツ)
2009-10-20 00:04:41
入力ミスしてすみません(汗)
一番最後の行のところは

「してたいですね」ではなく
「して行きたいですね」です

訂正して読んでくれるとありがたいです
返信する
悔しい (masumi)
2009-10-20 07:39:55
 「We are~」コールに押されたように入ったゴールでした。
 悔しいけれど、あちらの応援は選手達を後押ししているのでしょうね。私達も頑張ってはいましたが、何か負けたような気がしたのは私だけではないと思います。応援に勝ち負けなんてないと思うけど…。う…悔しい!
 でも、あと5試合あります。ここで落ちていくのも再浮上していくのも、私達にかかっていると思います。選手も、私達も悔いのない5試合にしなければ。
 そこで、私が出来ることは応援することしかないので急遽神戸戦に参戦することにしました。(残り5試合すべて参戦予定!)
 今度は勝つぞ!
返信する
あと5試合か (八百政)
2009-10-20 21:50:58
>ぼうしねこさん
先制されたら勝てない。…そうですか。やっぱりそうだよね。あと5試合で、それを覆してほしい!

>ワルツさん
確かに浦和の応援は迫力がありました。圧倒された感じはありましたね。そうか。ブーイングはなかったのですね。そういえば、選手紹介の時もエジに拍手が湧いていました。

>masumiさん
残り全試合参戦ですか。それは凄い!よろしくお願いします。ボクはたぶん…、あと天皇杯だけだ(悲)!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。