週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

また今年も…負けました!

2015年10月14日 | アルビレックス新潟

会議が終わってスマホを見たら、メールが4通。徳島の得点が2通、新潟のレオの得点が1通、徳島の勝利のお知らせが1通。はい、まったくゲームは見ていません。すいません。でも…

また今年も、天皇杯3回戦で負けました。

また今年も、格下相手に負けました。

また今年も、ホームで負けました。 …ってことですね。

今までに何度も(っていうか毎年)味わっていることが、今年も起きました。デジャヴっていうんですかね。こういうの。ナビスコ杯と天皇杯が、あっと言う間に終わっちまいました。

あっそうか。

また今年も、残留できました。…ってことになればいいわけですよね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪城公園でクラフトビール... | トップ | 賭けに出たことを誇れ! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マジかっ! (千葉在住アルビサポ)
2015-10-14 23:39:27
5年続けての3回戦敗退!きっついワァー!しかもナビからの連敗。最大の山場の山雅戦を前にして。でもね、選手もサポも一つになる時が来たんです!ナビの今年行けなかった次のステージも来年行こうにもJ1にいなければ行けないんです。そのためにも、山雅戦は勝ちましょうU+203C勝たせましょう!一体化して!更なる高みを目指して!
5回目の屈辱 (じぇじぇじぇ)
2015-10-15 04:25:30
ビッグスワンで、天皇杯5回とも、現地参戦して、5回目の屈辱でした。また、格下相手に負けました。まさに鬼門の3回戦です。

まぁ、ナビスコすぐ、かつ天王山の松本山雅戦の前で、1. 5軍(故障開け選手含め)なので、仕方ないかもしれないけど。

でも、切り替えて松本山雅戦に全身全霊で応援しましょう。
慣らし運転 (ある吉ちゃん)
2015-10-15 07:19:35
松原、コルさん、林、高校生?2名、そしてレオ様。約半数が慣らし運転したんだと思い込みました。鹿島も負けたとか。他の会場でもj1のチームが苦戦したんだそうですね~。全ては週末の松本戦ですね~。
成長しないサポーター (かもさんママ)
2015-10-15 23:25:39
観客数も少ないであろう平日のナイター天皇杯。毎日が休みの私達夫婦が行かなくてどうすると、上越市から参戦して来ました。
苦しい選手層の中、2種登録の2人が生き生きとした戦い振りを見せてくれました。
試合は残念な結果でしたが、それ以上に野次と溜め息の多かった事。
審判に向かって「おい!西村」 徳島の選手には「だからお前ら徳島はJ2に落ちるんだよ!」など。
同じアルビを応援する仲間とは思えません。 クラブもチームも頑張ってる中、成長してないのはサポーターなんだと悲しくなりました。



  
全く同感 (千葉在住アルビサポ)
2015-10-16 08:27:04
かもさんママさんの投稿を読んで書かずには要られませんでした。
私は現地には行けませんでしたが、光景が浮かびます。
確かに、たった1週間の中でナビも天皇杯も打ち砕かれたのだから爆発(暴発?)しても仕方ないのかもしれないが、向ける方向が間違っている!!向けるのは我がチームのはず。でもね、私は基本ブーイングはしません、惨敗ならば拍手もしません。ましてやSNSに〇〇いらねなんてカキコはしません。俺らにできることは選手を鼓舞するために声嗄らして応援することですよね。手のひら返しのサポ、成長していないサポ、残念です・・・
成長しないサポーター (八百政)
2015-10-17 08:41:44
>千葉在住アルビサポさん
そうです!今こそ心をひとつに戦いましょう!
もうリーグ戦しかありません。
残留しかありません!

>じぇじぇじぇさん
なんかもう、天皇杯には嫌われているんですかね。
毎年の秋の恒例行事って感じ。
来年以降も、格下の相手チームは「よし、新潟だし…」って気持ちになるんだろうなぁ…。

>ある吉ちゃん
まぁメンバー的には「未知数への期待」と「慣らし運転」が混在しているわけですか、ある意味でヤンツーにとって今回の敗戦は想定内かもしれませんね。もちろん「負けていい」なんて思ってはいないでしょうけどね。
きっと今シーズン後に(残留を決めた時点で)、ヤンツーは今回の天皇杯の心情を吐露してくれるんじゃないでしょうか。

>かもさんママさん
応援、ありがとうございました。
観客数が少ないと、余計にヤジが響き渡るんですよねぇ。困ったモノです。
われわれも成長しなければなりません。

>千葉在住アルビサポさん
そんな人たちも、お金を払ってスタジアムに駆けつけてくれるお客さんであることに変わりはないので、やっぱり「斬る」わけにはいきません。
みんなで成長できるといいな…と思うのですが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事