
いやぁ~嬉しいですなぁ~。3節時点とはいえ単独首位ですから。これから11日間ずっと首位ですから。クラブ史上初の首位ですから。まだ3/34が終わったばかり、全日程の8.8%でしかないわけで、今の時点で首位を喜ぶなんて愚の骨頂、お笑いぐさ、このまま行くわけあり得ない、そんなこたぁわかっています。でも、それでも嬉しい単独首位なのであります。
今日の夕方のNSTのローカルニュースでも、ご覧の通り中田アナ(エミリちゃん)が手を叩いて喜んでおりました。嬉しいから順位表も載せておきましょう。
今回やっぱり特筆しておきたいのは、単にアルビが首位だというだけではなく、対戦相手がFC東京、鹿島、大分の3チームだったということであります。2年連続Jリーグチャンピオンの鹿島、ナビスコ王者にしてリーグ戦4位の大分、そして6位のFC東京。昨シーズンのわがアルビはこの3チームにリーグ戦で1分5敗、ナビスコ杯で1分1敗、天皇杯で1敗、通算2分7敗の惨憺たる結果だったわけです。この苦手3チームを相手に、今季は2勝1分なのですから、価値がありますよねぇ~。単なる勝ち点7以上に価値のある結果だと思います。
この勢いを明後日から始まるナビスコ杯でも続けたいものです。そして、何が何でもまずは予選突破であります!
長年夢見ていた首位ですから
三日天下かもしれませんが 大変嬉しいです
首位なんて慣れないので謙虚に三日なんて言いましたが 選手に失礼かもしれませんね
今年はやってくれそうな予感がします
ほんと勝利は毎日の生活に張りが出て 血液もサラサラって感じで 体調にいいです
次は 初タイトル獲得目指して ナビスコを勝ち抜きましょう
さらに連覇して首位を2~3節続けないと認知されないのかしら…
そんなこと続けてたら、
本気にJリーグ優勝しちゃうカモ…
(Y)o\o(Y)フォフォフォ…
はっはっは。血液サラサラ、血圧安定、
いつもニコニコ、仕事も順調。
部下のミスにも寛容になります。
いいことずくめですね。アルビの勝利は。
>ターバン野口さん
とりあえず、全国放送でアルビの選手の
インタビューが見たいですね。
負けチームの選手のインタビューって
どういうことだよ!って思いましたもの。
リーグ優勝、いいですね。
本気でしちゃいましょ!