
一昨日の大宮戦で購入した、今年のサポーターズCD「Alegria」はいいですなぁ…。ジャケットの「Negicco」の写真も可愛くていいですが、彼女たちの歌うCD1曲目の“守田のチャント”は最高ですね。可愛い声での「モリタ、モリタ」の連呼には、オジさんたちも萌えてしまっております。ボクの車の中では、リピート&リピートであります。
守田は嬉しいでしょうね。こんなに可愛い子たちが自分の名前を可愛く呼び続けている曲が、CDに収録されているんですからね。ボクなら大喜びで、大量に購入して親戚や友人に配っちゃうところです。もちろん、奥さんや子どもにも自慢するだろうな、きっと。
もちろん「Negicco」だけじゃなくて、「FROM CRESCENT」や「壱PIECE」のサウンドもすばらしい。サポーターズCDと言っても、音楽的なレベルでは本当に質が高いですよね。素晴らしいと思います。サポーターが歌っているチャントの部分も、きっちりとバックの演奏と噛み合っているのにも感心しています。
上の画像は、ボクのCDケースの中にあった歴代のサポーターズCDを引っ張り出して写真撮影してみたんですが、すごいですね。これだけ毎年サポーターズCDを発売しているチームって、おそらく世界中を探してもアルビレックス新潟以外にないのではないでしょうか。CDの収録や販売の中心となっていらっしゃるサポーター有志の方の活躍に、本当に心から感謝すると共に敬意を表します。ありがとうございます。
これは間違いなく世界に誇る「新潟の文化」であります。
Negiccoの可愛い声で、「モリタ」が「モリタン」に聞こえ、
ますます可愛いです。
こんばんは
ウチも 可愛い守田くんのチャントに、はまっています。
選手は サポーターズCDを購入し聴いているのかなぁ?
徳島戦では、Negiccoが「モリタチャント」を生披露とか。
実に楽しみであります。