goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

よもぎ茶ん

2025年04月16日 | アルビレックス新潟

もう1日、横浜FC戦の話題にお付き合いください。今日は「越後薬草サンクスデー」に関する話題です。越後薬草さんといえば、ボクら新潟県民にとっては「まいキムチ」で親しみのあるアルビのパートナー企業です。

今日のタイトル「よもぎ茶ん」は、越後薬草さんが発売する「よもぎ茶」の商品名です。この「よもぎ茶ん」のアンバサダーには千葉ちゃんが就任しているんですね、横浜FC戦では入場時に、この「よもぎ茶ん」の350mlペットボトルが配布されました。

越後薬草のWebサイトによれば、「厳選された良質な新潟の天然よもぎをじっくり発酵させて丁寧に作ったよもぎ茶です。よもぎは古くから日本で親しまれ、身体に良いとされてきた伝統的な野草。お灸などにも用いられ、その力強い香りや効果から、健康維持に役立つとされています。ミネラルやビタミンが豊富に含まれており、美容と健康にも効果的だとか。ノンカフェインなので、お子さまからご年配の方まで安心してお飲みいただけます。」とのことでした。

横浜FC戦の選手入場時には、アルビの選手が「よもぎ茶ん」のお揃いのTシャツを着て登場。「あれ?Tシャツのデザインは2種類あるの?」って一瞬思いましたが、どうやらTシャツの前後ろを逆に着ていた選手が数人いたようです(わざとかな?)。Tシャツが随分ブカブカの選手もいましたね。

このTシャツ、プレゼントもあるらしいですよ。ところで、横浜FC戦の前に行われたサンクスデーのセレモニーで、越後薬草の役員の方が会社と「よもぎ茶ん」のPRを行ったんですが、そのスピーチが素晴らしかったですね。決して「原稿を読む」のではなく、かなり長いスピーチを自分の言葉で話されていた姿に、ちょっと感動しましたよ。声のトーンも聞きやすかったし、言いたいことがよく伝わるスピーチでした。さすがだなぁ…と思いました。

さてこの「よもぎ茶ん」ですが、ボクも自宅に帰ってきてから飲んでみました。よもぎの香りが強く「健康によさそうだなぁ…」って感じの味でした。ボクは嫌いじゃないですよ。350ml入のペットボトルが税込みで1本162円。「新潟県産よもぎ100%、ノンカフェイン・香料無添加、胎内高原の超軟水使用」ということです。ブームになるといいですね。

さて、この「週末はアルビレックス!」がお世話になっている「goo blog」が、今年の11月18日でサービスを終了することになりました。21年間の歴史に幕を下ろすそうです。この「週アル」もこれまで19年間お世話になり続けてきました。

いやぁ〜残念!困ったなぁ。このブログの去就についても、今後半年の間に決定しなければならないですね。まぁ選択肢は「終了」か「移転」の2択しかないんですけどね。



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toorumo)
2025-04-16 08:17:18
とんちゃん
八百政さん、もちろん移転・継続の一択ですよね❗️
返信する
Unknown (やおまさファン)
2025-04-16 08:23:07
はじめてコメントさせていただきます。
いてもたってもいられなくなり
ブログ辞めないで下さい😭
やおまささんのブログを毎日(毎朝)楽しみしているものです。
やおまささんの目線がとても好きなんです。
勝った時、負けた時、試合のない日、
ゆるすぎず強すぎず、読んでていつも共感してます。
何をするにも三日坊主の私が続けて下さいってお願いするのはホントに申し訳ないですが
続けるってホント大変だと思いますが
出来れば続けて欲しいです。
よろしくお願いします🙇
返信する
Unknown (toorumo)
2025-04-16 09:25:37
とんちゃん
みんなの意見を代表している「やおまさファン」さんの意見に同感です。
いつもポジティブな八百政さんの姿勢に同世代としていつも励まされています♪
返信する
Unknown (明爺さん)
2025-04-16 12:42:41
 初めまして、いつも楽しみに拝見しています おそらく八百政さんと同世代でヘタレサポの1人です 子供達が進学で新潟を離れるまでは家族でホームは皆勤でしたが最近は‥‥ アルビの事や青春時代のフォークの話題など私にとって楽しみ満載のブログの継続(移籍?)を切にお願いします
返信する
Unknown (こどもは、元川崎サポ)
2025-04-16 12:49:39
ずっとずっと続けてこられた、
おだやかな視点での、アルビ愛。
なくなるなんて考えられません。
継続でお願いします!
返信する
ご心配いただき感謝! (八百政)
2025-04-17 06:04:29
>やおまさファンさん
激励、ありがとうございます。嬉しいです。
移転は面倒くさいなぁ…という気持ちもあるのですが、まだ半年ありますので時間をかけて準備していきたいと思っています。

>とんちゃん
goo blog終了のニュースに、「こっちもそろそろ終活かな?」って気持ちが過ったのは事実なのですが、移転の方向に気持ちを切り替えたいと思います。https://blog.goo.ne.jp/yamatake/e/5fee8d97348ff7d3658bdd6b05aa2ccf
ありがとうございました。

>明爺さん
青春時代のフォーク。あら、嬉しいですね。ヘタレサポ同士、末永くお付き合いをお願いします。(笑)

>こどもは、元川崎サポさん
PC上の設定とか苦手分野なものですから時間はかかるかもしれませんが、半年あれば何とかなるだろうな…と思っています。ありがとうございます。今朝の新潟日報の記事、拝読しました。新生活、頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。