goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

勝手知ったる秋葉戦略?

2025年02月22日 | アルビレックス新潟

清水戦の当日になりましたが、ボクの住む長岡市では猛烈に雪が降っています。今朝はこれから除雪作業をしなきゃです。県内から清水に向かう(向かっている)サポの皆さんは、どうぞ気をつけてお出かけください。

さて今日のゲームは、清水の秋葉監督とアルビの樹森監督の初対決です。皆さんもよくご存知のように、この2人はかつて水戸ホーリーホックで同じ釜の飯を食った仲。監督とコーチという関係の時代はなかったみたい(監督とユース監督)ですが、「勝手知ったる仲」であることは間違いありません。いや、どちらかと言えば樹森さんの方が、秋葉さんの戦略や思考回路を理解しているでしょうね。立場的に。

今朝の新潟日報には、「いろいろやってくる人。この前のゲームと同じようになるとは思っていない」という、樹森監督の秋葉監督に関するコメントが掲載されていました。樹森監督が熟知している秋葉監督の戦術の裏をかくような戦略で、清水を翻弄するようなゲームを期待しています。さて、どうなりますか。日報に掲載されていた「予想先発メンバー」は、こんな感じでした。

矢村 元希
奥村 新井 宮本 太田
橋本 稲村 舞行龍 奏哉
藤田

注目は、「矢村の初先発」と「ボランチ新井との藤枝ホットライン」ですかね。橋本・稲村・新井の「レフティートライアングル」から繰り出されるパスに、前線の選手たちが裏に抜け出すプレーにも注目したいです。

記事によれば、開幕戦でベンチ入りしなかった小野と秋山は、「コンデイション不良」だったとか。「徐々に戻ってくると思う」という樹森監督のコメントからも、「今日はまだってことかな?」って推測しています。

さぁ!今日の清水戦は14時キックオフです。午前中のうちに除雪作業を終わらせて、テレビの前でアルビに声援を送りたいと思います。頑張れ!アルビレックス!