goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「代表マリ戦」やら「モバアルZ」やら

2024年03月23日 | アルビレックス新潟

なんかここ数日、スポーツ界が大荒れですね。大谷翔平の通訳・水原氏の賭博疑惑問題、W杯2次予選の北朝鮮戦の開催地問題、新井直人の広島への電撃移籍問題…。まぁ3つ目はアルビサポ限定ですけどね。まぁボクもそれぞれの問題に、いろいろな思いを交錯させております。

Jリーグはプチ中断期間ですが、代表戦を見ることができるのも楽しいです。昨日はU-23国際親善マッチのマリ戦でした。既にパリ五輪出場を決めている強豪マリ相手に、日本代表は3失点。1-3で完敗しました。

われらの小見くんは、後半19分から途中出場。まぁ積極的にボールに絡もうとしていた場面も見られたけど、マリの速くて鋭いパスに翻弄されていたシーンも少なからず。得点チャンスに絡む活躍…とまではいきませんでした。次のウクライナ戦での健闘を祈る。だけどまぁテレビカメラったら、イケメン選手ばっかりアップで狙いますね。坊主頭の小見くんのアップはほとんど画面に映りませんでした。

ゲームを見ていて思ったんだけど、町田ゼルビアの2人の攻撃選手(平河と藤尾)は勢いとスピードがありますね。リーグ戦の町田戦では要注意です。

さて、アルビの選手たちも3日間のオフを終え、1週間後の柏戦に向けて練習が再開されています。「新井移籍」の衝撃はもちろんあったのでしょうが、「モバアルZ」でさまざまな情報を発信して、ボクらサポーターを安心させたり楽しませてくれる姿勢には頭が下がります。

「広報潜入カメラ」では新井の移籍で空いた副キャプテンの座に千葉ちゃんと長倉が興味を示していることを楽しく紹介したり、「広報ダイアリー」では「閲覧注意」と題して広報の國井さんが新井の移籍話の一部始終を赤裸々に知らせてくれたり、ボクらサポーターにとって「知りたい空気感」や「知りたい情報」を適切に提供してくれていました。

さらに「広報ダイアリー」の「前向きに(森璃太)」では、移籍した新井と同じポジションが主戦場の大卒ルーキー森選手を特集して、並々ならぬ決意をボクらに伝えてくれました。リータ、頑張れ!期待しているぞ!そして圧巻は、【こんな奏哉は見たことない!?】「藤原奏哉の大結婚会見」です。軍団星の海斗と星くんがインタビュアーを務め、先日結婚を発表した奏哉に突撃インタビュー。奏哉の照れながらも嬉しそうな表情に、ボクらも思わずホッコリさせてもらいました。姉さん女房へのプロポーズの様子を語る奏哉の姿は必見です。

硬軟を取り混ぜてボクらサポーターに情報を提供してくれる「モバアルZ」は、本当に素晴らしいですね。アルビ広報さんの努力と選手の皆さんの協力的な姿勢に、心からの感謝と敬意を表します。ありがとうございます。これからもう1回「奏哉の結婚会見」を見ようっと。