全国高校サッカー選手権の2回戦。三ツ沢で行われた新潟県代表の帝京長岡Vs熊本国府戦は、帝京長岡が3−0で熊本国府を下し、3回戦に進出を決めました。
いやぁ~それにしても帝京長岡、強いですわ。華麗なパスサッカーで相手を翻弄し、守備は実に手堅い。全国大会の舞台での3得点はもちろん素晴らしいけど、県予選から続く連続無失点試合の継続も立派です。
3得点も多彩でしたね。1点目は特徴ある左利きドリブラーの田中君が、2点目は司令塔の谷内田君(J2京都内定)が、3点目はエースの晴山君(J2町田内定)が頭で決め、持ち味を十分発揮しました。
キャプテンの谷内田君が「目標は全国制覇」と言い切った姿にも、決意と自信のほどがうかがえます。この調子なら、やってくれそうな気がしますね。
それにしても3回戦は明日なんですね。厳しい日程だなぁ。選手たちも大変ですね。会場は同じニッパツで、相手は兵庫県の神戸弘陵です。がんばれ!帝京長岡!
それにしても、帝京長岡のパスサッカーを見ながら、「アルビレックスもこういうサッカーがしたいんじゃね?」などと思ってしまいましたよ。後半3点目をとった後の帝京長岡の攻撃で、ゴール前のパスを3人がスルーして4人目が決めに行ったシーンなんて、決まっていたらすごかったでしょうね。「プロも顔負け」って感じ?
あぁ明日が楽しみだこと。