goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ビッグスワンの大歓声が帰ってきた!

2012年07月01日 | アルビレックス新潟

ホーム鹿島戦は、1-1のドローゲームでありました。勝ち点3をあげることはできませんでしたが、見ていてワクワクするゲームでありました。

鹿島に先制されましたが、アルビの攻撃陣も積極果敢に攻めました。「先制されても追いつける」っていうムードが選手にもサポーターにもあり、前半のうちに追いつくことができました。ミシェウの今季初ゴール(遅かったけど)です。

守護神・東口の気迫あふれるセーブ、ゴールを死守した村上・大輔らディフェンス陣も踏ん張りました。見ていて、胸が熱くなりましたよ。

柳下監督の選手起用は、やりたいことがはっきりわかり小気味いいですね。最後は、ロペス、平井、武蔵、貴章と、4人のフォワード。夢の4トップですよ。逆転はかないませんでしたが、最後までワクワク・ドキドキでした。

そしてなんと言っても、3万5千人の大歓声です。「ビッグスワン全体が選手を後押ししている」っていう感じを久しぶりに味わったような気がします。

冒頭の画像は、ゲーム前に飲食テントで買い物に興じる皆さん。上の画像は、ゲーム後のEゲート前です。「あぁ久しぶりにビッグスワンに人が溢れている」と感慨深かったです。「これで鹿島に勝っていればなぁ…」という気持ちを胸にしまい込み、「この観客数がずっと続きますように」と祈っておりました。

そうそう、昨日のゲーム前。オーロラビジョンにいきなり女房の顔がアップで映り(子どものアップはよくあるけど、ボクらの年代は珍しい)、さらにその後、2枚のゲーフラ(キリンと魂)が並んで映りました。見た人います?