goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

みんなが取り上げているからちっとも珍しくないけど「エルゴラ」ってことで!

2009年04月07日 | アルビレックス新潟

今朝早朝5時半に、自宅から2km離れたコンビニに行きました。実はわが家から最も近いコンビニがそこなんです。目的は「エルゴラ」ゲットです。サポリンをはじめ、首都圏在住のアルビサポの皆さんから「エルゴラ必見」のニュースを教えていただき、「こりゃぁ早起きしてコンビニに行くべ」ってことで、単身赴任終了以来久しぶりの「早朝コンビニ」でした。だってわが家の近所のコンビニは、「エルゴラ」も「サカダイ」も「サカマガ」も発売日の夜には、もうないんです。

おかげさまで今日は、そのコンビニに置いてある2部の「エルゴラ」のうち1部を購入できました。ヨカッタ、ヨカッタ!

驚異の”DFW”89分の大仕事

貴章の活躍を誉め称える記事は嬉しいですね。「首位の裏に堅守あり」ってコラムもありました。いやいやアルビサポとしては、ホント嬉しい限り。「勝つ」ってこういうことなんですよね。すべてがプラスに転じ、正のスパイラルに乗っかっちゃう。

でも、今回買った「エルゴラ」でボクがもっとも注目したのは、画像にある「エルゴラ」の表紙の貴章のポーズです。なんか往年の萩本欽一氏のようですね。両手の人差し指を突き出したポーズは、コント55号の「とびます!とびます!」を想起させます(分かる人だけ分かれ!)。もっとも「とびます!」は欽ちゃんではなく二郎さんのギャグですけどね(ここも分かる人だけ分かれ!)。

チームが好調!貴章も好調!マスコミがアルビに注目!マスコミが貴章にも注目!岡田監督も貴章に注目!貴章が代表に招集!貴章が代表戦に出場!貴章が南アフリカに!

こんな感じで、アルビも貴章もどんどんいい方向に進んでいくとホント嬉しいですね。とりあえず週末の京都戦。柳沢と勇人のいない京都をアウェイでギャフンと言わせましょう!

さて、明日は「サカマガ」が絶対に「買い」とか。明日も早朝コンビニかな?「サカマガ」を売ってるコンビニは、さらに遠くて自宅から3kmだけどまぁいいか?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする