goo blog サービス終了のお知らせ 

週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

選手アニメに勲がついに登場!

2007年11月11日 | アルビレックス新潟

FC東京戦の感激を未だ引きずっている八百政です。いや~本当にヨカッタですね、皆さん。おめでとうございました。ゲーム自体も非常に締まったいいゲームでした。勝ってこんなこと言うのは失礼かもしれないけど、FC東京も本当にいいサッカーをしていましたし、石川のミドルシュートなんて「敵ながらあっぱれ」でありました。FCサポの皆さんの応援もすばらしかったです。

今週はずっと幸せですね、皆さん。しっかり仕事をし(学生さんはしっかり勉強ね)、また週末の横浜FC戦で燃えましょう!おっと、川崎は浦和と引き分けですか。これで現時点での5位が確定ですね。よっしゃーっ!

今「とことんアルビ」を見ていたら、エジのPKが決まった後の坂本のカニダンスの映像が放映されていました。

あの天皇杯の敗戦の後、涙を浮かべた隊長のこの姿。「あぁ勝ってよかったなぁ」って本当に心から思います。このカニダンス、ブラジルの子ども番組のパフォーマンスだそうですね。エジとマルシオのノリ、それに絡んでいく隊長のお茶目ぶり。きっとみんな仲がいいんですね。エジの後ろで中途半端な動きをしている勲がいて、実はマルシオの右側には全くノリきれない寺川がいます(笑い)。

さて、その本間勲選手でありますが、今回ついにゲーム前の選手アニメに登場しました。新潟の県の花チュ-リップから元気よく生まれてきた姿が今日のトップ画像です。

当たりの様子をしっかり把握するための勲の目と顔の動き、アニメーションでも再現されていて、いい感じです。

ジャーン!決まったぜ!

今回のこのアニメを流す時、ボクの聞き間違いでなければMCの森下君が確か「選手アニメーション最後に登場するのは…」って勲を紹介していました。ボクの予想では勲と千葉ちゃんでおしまいかな?って思っていたのですが、どうやら千葉ちゃんの全力アニメは来年に持ち越しのようです。でもいいよね。楽しみが来年に続くって思えばね。来年は、河原も寺川もお願いしますね、スタッフの皆さん!

そうそう、前回紹介し損なったウッチーの「簪(かんざし)職人」の画像の撮影に成功したので、ちょっと披露しますね。

うっひゃぁ~!しびれますね。必殺仕事人であります。

最終戦の大分戦では、全員のアニメーション映像を流すんでしょうか?ボクはキックオフぎりぎりにしか行けないので見れなくて残念です。慎吾のアニメも流れたりしてね(ゲーム前がまずいならゲーム後でもいいけど)。

では最後に、今まで登場した全キャラクターが勢揃いです。

この企画、絶対に大当たりです。このキャラでぬいぐるみを作ったり、グッズを作ったりすれば、ファンは絶対に買いますよね。フロントの皆さん、ぜひ検討を!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする