おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

日本原駐屯地記念行事~その2

2009年10月25日 | 自衛隊

10月24日(土)に行った 「日本原駐屯地創立44周年記念行事」の続編です

今回は 式典の様子を

21044

隊員 700名余りのうち 約230名が整列しています

国旗も ジープに乗って登場です

21062

  

来賓の挨拶では 参議院議長の江田五月氏が挨拶されていました

21067_2

この他にも 議員さんや町長さんなどの挨拶がありましたが この時間が長いです

さて いよいよ観閲行進です 最初は 音楽隊の入場です

21073

  

上空では ヘリコプター2機が観閲飛行です

21078

  

このあと 会場では 指揮官を先頭に 観閲行進が始まりましたので 続けて ご覧ください

21081

  

21088

  

21116

  

21127

戦車が多いと迫力ありますが 砂埃が大変です

式典が終わり 展示訓練に入りますが その様子は また次回に続きます

終わりに 今回のおまけを

21561

厚生センターで販売されていた「ケーキの缶詰」です

中身が気になりましたが 700円では手が出ません 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本原駐屯地記念行事~その1 | トップ | 日本原駐屯地記念行事~その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自衛隊」カテゴリの最新記事