
昨日は仕事納めやっと終わった。
月の後半有休取る人多い関係で昨日は早番+遅番のハード勤務。
早番は始発乗車の4時起き。
何時もは3時過ぎ就眠なので23時に床についても眠りが浅くなる。
幸いにも日を跨いで帰宅と思いきや、早く仕事終わり23時前には帰宅出来た。
それでも無事仕事終了でほっと安堵。
今日から5連休も31日~2日は強制有休が今年も不満ではあります。
今年も明日で終わり。
年々1年経つのが早く感じてしまう。
今年は個人的に母の一周忌と念願の友人の墓参りが実現と忘れられない年になった。
母の四十九日が終わってチーム3兄弟解散。
久しぶりに3兄弟集まり質素ながらも法要済ませた。
次は3周忌か?それまでは兄弟個々に年最低2回の墓参りの分担。
私のメイン担当は夏のお盆。
友人の墓参り(ストーカー墓参り…笑)
60歳になったら近況をなんて約束してたけど・・・。
それがお墓を前にするなんて思ってもみなかった。
自己満足に約束は守るから約束。
60歳過ぎてしまったけどそれは墓探しが難航を極めたがから。
天国の彼女が喜んでるか呆れてるかは?だけど。
念願叶って自分が自分に「これで悔い残さず良かったなぁ」と今でも言っている。笑
蛇足ながら何時もながら拙い駄文ではありますが・・・。
おかげで7月9日の1・2のブログは気持ちの乗り移った会心のブログが書けたと自画自賛。
(自分の備忘録新年には保存・非公開の予定)
今年1年拙い戯言ブログにお付き合いくださって感謝感謝です。
OCNカフェから始まりあし@・置手紙・blogram他。
そして現在のgooブログにweb拍手。
今年新たな交流も始まり嬉しい限りです。
来年もよろしくお願いいたします。ぺこり
皆様良い年をお迎えください。
コメレスは今日明日のお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。
今日の趣味趣味音楽:先程聞いてました

1年、早いものです。5連休ですと、巷よりも少し短い年末年始休暇でしょうか。人生も折り返しを過ぎると、健康第一と痛感致します。お体ご自愛下さい。
私も最近の音楽には疎くなってしまいましたが、Amazon Musicのサブスクで音楽を聴くようになり、いろいろと音楽が聴けるようになりました。いい音楽をずっと聴いていたいですね。
また来年も宜しくお願い申し上げます。
お母様の一周忌があり、たいへんでしたね。
年末の掃除とか、忙しいかもしれませんが、
体調に気をつけて下さいね。
今年も、一年ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。
あすは、極寒の大晦日になるとか。
あたたかくして、お過ごしくださいませ。
こんにちは~
仕事に追われながらお母様事・・・
リフォームや引っ越しと忙しかったのでは
お友達に恵まれお墓が見つかり約束をはたせ
昔のお話をして夢のような時間・・・
「千の風になって」の歌詞が好きです~
一年間ありがとうございました
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
年々お正月らしさが、無くなって
ちょっと寂しいような気がします。
来年は、オリンピックイヤーですが
どんな年になるのでしょうか。
2020年は、関東で大地震がくるとかも囁かれています。
いい年になるといいですね。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
約束を守られましたねぇ。
お友達はビックリして 感謝して
喜んでいると思います。
雨の日も風の日も…
お仕事お疲れ様でした。
今年一年間ありがとうございました🍀
ゆっくり休んで下さいね、
来年も宜しくお願いいたします。
色々あった1年ですね、
お友達を訪ねて行かれたお話が特に印象深かったです、
世の中こんな方もいらしゃるのだと感激しましたよ~
今年もいよいよ押し詰まってきました。
oyajisannさんのことですから、
ちゃんと大掃除をされるのでしょう。
mandakazuのブログにもたくさん来ていただいて
コメントもたくさんいただいたこと、
感謝しております。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
時は過ぎていく、年も1歳増えますが止められませんね。年齢はあまり気にしないで頑張りましょう。私の親友が最近ボケてしまって寂しいですが自分もボケ無いようにハーモニカに力を入れたり運動やおしゃべりに大いに参加して頑張りたいと思います。来年もよろしくお願いします。