昨日今年最後の床屋に仕事帰りに行った。*(眠い)*かった床屋で爆睡(何せ3時間以上かかる)自宅から地下鉄で二駅先、床屋近くの安売りスーパーで買い物しようとしたら閉店してた*(驚き)*ネットで調べたら夏にかなりの店舗閉店させてた。近所の商店も次々閉店。まだまだ不況のなんですね。うちの会社も支社では売り上げ上がってるのに会社全体でマイナス賞与夏より少ない、給料より少ない賞与、これじゃやる気も*(最低)*明日から師走、何かと騒がしい、落ち着かない月。犯罪も多くなる*(困る)*まぁ私はいつもと変らぬ月のつもりで過ごしたいけど・・・。と言うことで来月もよろしくです。ぺこりでも早々と元旦、2日仕事決定*(ジロ)*今日のMUSIC昨日命日だったと?http://www.youtube.com/watch?v=rBXc0LqyRTsベスト盤やっぱ1位、休業明けが楽しみhttp://www.youtube.com/watch?v=cfpX8lkaSdk
相変わらず胃腸よくない、インフル予防接種のついでに診て貰うかな?その上昨日職場の仮眠室で起きたら肩が痛い*(困る)*腰痛はあったけど肩こり記憶にあまりない*(ショック)*それだけならまだしも*(ジロ)*・・・この頃家で顔面、後頭部ぶつける・・・。食器棚の扉の角が屈んだ瞬間顔面直撃、同じく食器の洗いカゴ他さっきも冷蔵庫の冷凍庫の扉に立ち上がった瞬間後頭部モロに*(泣く)*危うく目の上って時も・・・*(最低)*不注意かそれともボケの始まりか*(はてな)*今日のMUSICアナログ~CD~25周年記念CD~SPリマスターと4回目の購入http://www.youtube.com/watch?v=p8bw_NBsa20*(雨)*降りだったし、小室さんの誕生日なんで・・・懐かしいhttp://www.youtube.com/watch?v=UPDJY5MpJOw
カフェで皆さんの日記拝見して、なるほどと思ったり、ほのぼのしたり、思わず笑ってしまったり皆さんもあると思います。たまに地名、観光スポットのフォト見て思いだしたりしませんか?昨日、カフェ友さんの日記拝見して久しぶりに思い出が・・・*(笑顔)*耶馬溪って所なんですが、遥か昔の大学時代、バイトとヤンチャに明け暮れる毎日でしたが*(ニヤ)*北青山のバイト先で親しくなった女性(親しくと言っても映画や食事へ行くぐらい大學女寮の門限厳守*(ジロ)*)の実家が北九州の門司。3年の時の春に単身で遊びに行きました。さすがに彼女の家には招かれましたが泊らず、小倉のホテルに宿泊。ずっと彼女に案内してもらい、耶馬溪は朝早く出かけて後の彼女の手紙に「耶馬溪の景色、忘れることのない想い出にと・・・」社交辞令でも私にとってはマジで同感*(うるうる)*もんでした(笑)今は音信不通、結婚されて数年は年賀のやりとりしてましたが・・・風の便りで子宝にも恵まれ2男、1女の母に*(笑顔)*ご主人もお医者さまで福岡の大學の教授で大學病院の医院長とか!大學時代から当時珍しく髪の毛染めてたお嬢さん、素敵な奥様になったと思います。お元気で充実した毎日を送ってらっしやればそれで*(OK)*でも元気かな*(はてな)*誕生日やクリスマスにもらったセーター、財布、手作りクッション他はまだ健在、膨大な手紙もまだきちんと保存してます(笑)結婚しても大切にしたいと言ってた私が贈った150本のカセット今でも聴いてるかなてるななんて・・・*(はてな)*今日は朝から腹痛*(困る)*想い出でまぎらしてるoyajisannです*(汗)*(笑)今日のMUSIC彼女好きだった曲http://www.youtube.com/watch?v=NkZGAscEdLwhttp://www.youtube.com/watch?v=EgaqHS3ZJMI最後に食事行った所http://www.youtube.com/watch?v=TEsSc1W7vhc
修理に出しててたPC戻ってきた*(笑顔)*何でもマザーボード交換したとか危惧してたデーターすべて消去されず残ってた。万歳*(チョキ)*それに修理無償、前回取られた送料も今回なし。ラッキー*(ニヤ)*今月で無償修理の5年過ぎるので次は買い替えかな?今回の教訓貧乏人の私には贅沢だけどセカンドPC買っといて正解だった*(チョキ)*今後のデーター保存、外付けHDD必要だなぁ!送ってきた梱包、超厳重でプチプチのシートの山プラゴミ今月仕事で間に合わないのになぁ・・・*(困る)*まぁ元気に退院,カムバックしたのでそれぐらいは我慢かな?今日のMUSIC以前仕事で出入りしてた予備校の生徒さんラッパーに*(驚き)*何か嬉しい*(笑顔)*http://www.youtube.com/watch?v=FqKdW4oalJUSOULで1曲選べと言ったら迷いなくこの曲だなぁ*(グッド)*http://www.youtube.com/watch?v=rD78i6eoGkM
昼前にクタクタで帰宅、昼飯食べて爆睡してしまった*(困る)*近くのドラッグストアに足りないものの買い出し。近頃のドラッグストアは食料品から酒まであって便利*(笑顔)*10年ぶりぐらいでシャンプー購入。今まではなじみの床屋が何回か利用すると業務用のデカボトルくれてて何本もストックあったけど数年前からくれなくなった*(ジロ)*近くに安床屋出来て客減ったもんな仕方ない。ストックついになくなった。シャンプー選んでると、近くで2,3歳ぐらいの男の子がアンパンマンのシャンプーのボトルのシール剥がして使用出来る状態にしてる*(驚き)*(親いないのか?知らないぞ)目があったので×ダメのサインを手を交差して送る。無視され別のボトルのシール剥がし始めた(おいおいシカトかよ、俺大人げないぞ*(ジロ)*)再び目を合わせ、全身全霊をかけてガンを飛ばす*(怒り)*男の子半泣き状態になって、止めるかと思いきや半ばヤケ気味に次から次へボトルのシール剥がし初めた*(最低)*まずい、これ以上関わるのは危険、撤収。数分後レジに並んでると、お母さんの悲鳴が・・・「○○くんこれ全部開けたの?」余計なこと逆効果でした。反省子どもにちなんで映画のラストにhttp://www.youtube.com/watch?v=EHtZJC_4YmE私もそうかな?http://www.youtube.com/watch?v=82VcttLM54Y