人生ラベリント

人生は迷路!! 芸術と日常、たまにミスコン・ネタも紹介しちゃうブログ。
最近はバレエ・ネタに執着中😅💦

今日この頃(225)

2021年08月14日 | 日常
もう、しばらく前のことと思っていたら、未だ4ヶ月前のことなんですね。

いつも大量なチラシが郵便ポストに入って来るので、殆ど見ずに直ぐ廃棄するのが常ですが、「〜〜店オープン」のチラシが目に止まり、『お試し商品』に興味を持ちました。

と言うのも、自分の住居地域は中途半端な田舎で、食料品関連の店はごく限られているからです。



「おいしい酢の直販店」と言いつつ、「お試し商品予定表」には様々な商品が記載されていたので、てっきりミニスーパーだと思い込んで、物は試しにと指定の日時ギリギリに行ってみました。

・・・ら、なんと〜〜、行列が出来ているではありませんか、年寄りの。
まぁ、午前中という時間が時間ですからね、若い人が並ぶわけがないんですけど。

で、店の中に何となく入って、あれ❓と思いました。
商品は入り口に少し並べてあるだけで、殆ど無いんです。

店内には折り畳み椅子が所狭しと並べられて、入店者で全部の椅子が埋まりました。
と言っても、狭い店内のこと、多分、50名くらいだったんでしょうか。

で、ですね、こちらの店長さん他、店員さんの自己紹介から始まり、初日だったので40〜50分ほどの説明の後に、この日のお試し商品を100円でお譲りしますと、確かそんな感じでした。
こちらのお店の説明(全国に1,500❓店舗ある)とか、おいしい酢の直売店で自然・健康食品の専門店であるとか、そんな説明でした。

で、2〜3週間くらい❓❓毎日説明会が継続されて、小一時間の説明を聞いた方にのみ、日毎に異なるお試し商品が100円で提供されるとのことでした。

他方、初日もそうでしたが、その他に更に1点、オプションで別の商品が格安で販売されるんですが、これは購入希望者のみで、押し付けはありません。


と言う訳ですが、実は自分が「行ってみよう〜」と興味を持った最大の理由は、初日の「お試し商品」だったんです。

確か、「おいしい酢」か「お米1.5Kg」か選べて、丁度、お米が切れて買おうと思っていた矢先だったので、一石二鳥だったってぇ訳です😅💦



あ、このお米、4ヶ月経った現在でも未だ半分以上残ってます。
いや、美味しいお米なんですよ。でも、自分の食生活ってすごくいい加減で、朝はシリアル、昼はパン、夜は弁当もあればレトルトご飯もあれば蕎麦もあればパンもあり、そこに自分で炊くお米も加わる程度なので、ほとんど減らないんです😅💦

こんなことを書くと、スッゴイ適当な食生活をしているな〜〜と思われがちなんですが、とんでもドッコイ、さほど適当でも無い・・・いや、あるか、ハハ😅💧💧

先ず、定番の朝食です〜。⬇︎

1)
無味のヨーグルト3〜4種を大スプーンで山盛り一杯づつ、
そこにエクストラ・バージン・オリーブ・オイル(大スプー1)、
黒酢(大スプー1)、アマニ油(小スプーン1)、きな粉(小スプーン1)
をブレンドしたタレに、
7〜8種類の温野菜を少量入れたもの。

2)シリアル(大スプーン3)に豆乳と牛乳を加える
3)トマト・ジュース2種混合
4)アイスコーヒー少し
5)ナッツ類(アーモンド9粒、くるみ1.5欠け、カシューナッツ3粒)
6)果物少し

昼は簡単に書くと、ハムエッグならぬチャーシュー・エッグと温野菜、納豆少しにパン、チーズ、コーヒー、牛乳かポタージュスープ+アイスクリーム。

夜が一番適当で、面倒だと弁当を買ってカップの味噌汁か、一応、気を付けて魚類を少しでも取る様にしています。最近は蕎麦ですかね。
あ、1日3回パンでも全くOKです。

そう言えば、3年前くらいに演劇練習の合間にアイスコーヒーに握り飯を食べたら、他の団員から「俺は絶対にそう言う食べ方はできない」と妙に感心されたっけ。(あ、もう劇団は止めてます💦)

あ〜〜、話が横道に逸れすぎました。

話を元に戻しまして、そんなこんなで、何となく物に釣られて通うことになったんですが、2日目だったか青汁3箱がオプション販売されました。
青汁は、過去に数回、買っては捨ててと繰り返して来たので最初は断ったんですが、何だか悪いかな〜〜と思う気持ちもあったし、もう一回チャレンジしてみようかと思う気持ちもあって購入し、会員登録することになりました。(もちろん、これは100円ではありません。5,000円くらいだったっけ❓覚えてないけど。)
会員登録すると割引が適用されて、確か1,500円くらいを支払った記憶があります。

この青汁、20日間くらいその気になって飲み続けたんですが、やっぱり自分には体質的に合わないんですね。

結局、10日くらい通ったんだろうか。
勧められたものは全て購入したので、困ったのは物が溢れることです。
未だに封を開けてないものも数点あります。ってか、絶対に食べないだろう〜〜と思う物もあるんですが、このコロナ禍のご時世、貰ってくれそうな人には今では会わないんですね。

ただし、確かに100円でゲットした良い商品もありました。
例えばエクストラ・バージン・オリーブオイルですが、これ、お試し商品で100円で購入したんです。
定価が500mlで1,296円とのことですが、定価でも買ってみたい逸品ではあります。



結局ですね、最終的に通うのを止めて久しいんでけど、その止めた要因は下記の点に要約されますね。

1)余計なものを買わされて物が溢れる。
2)毎回の小一時間の説明を聞きながら、「いったい・・で、この先どうしたいの❓」と言う疑問が付き纏います。たったの100円で1,000円以上の商品を売って元が取れる訳はないんです。
3)トドメは気になってネット検索して目に付いた関連記事です。受ける講和の説明が100%正しい❗️と信じ込んでしまう怖さ、更にだんだん断りきれなくなる心理ですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ禍での作品発表 (12) | トップ | マリインスキー・バレエ(27) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事