74

74。。。

絶影の剣、鬼哭の剣

2007-08-31 07:38:06 | BOOK
北方作品です。

日向景一郎シリーズのⅢとⅣ。
主人公が景一郎から弟の森之助へシフトしていきます。

シリーズⅠのように旅するわけではありませんが、
舞台は杉屋から地方へ移ります。
地方へ行く人(Ⅲは医師、Ⅳは薬師)についていって、
そこでいろいろ起きる、という展開ですね。

Ⅲはまだ景一郎が主人公という位置付けですが、Ⅳは完全に森之助です。
そのⅢも中心にいるのは丸尾修理という医者です。
前半の激しさと、後半の静けさがなかなか面白かったです。

Ⅳは森之助の成長がメインという感覚です。
何をやっても兄にはかなわない。。。。という葛藤と戦っていき、
最後はその兄と立会いまでいきます。
主に景一郎の成長を描いているシリーズⅠと比較してみるとまた面白いですね。

シリーズⅠ、ⅡとⅢ、Ⅳの間が結構あいてしまったので、
そのうちⅠ~Ⅳを一気に読み返してみようと思います。


次はもうほとんど読んでしまったような感じなので、
北方三国志に手をつけたいと思います。

最初の方をちょろっと読んだ感じでは、
最初に出てくる人物が劉備。
馬商人である張世平が出てきます。

ということは、大元は演義でしょうね。


三国志絡みで一番最近読んだのは、3~4年位前に講談社文庫で刊行された
安能務氏著 の「三国演義」 全六巻です。
演義=物語 という前提で描かれています。
口調に少年っぽいところが残っている、というのが安能氏らしいと。。。。。
同氏の始皇帝もそんな感じでしたし(^^ゞ

ま、北方作品も演義が元である。という前提で読んでいきます。

秘本三国志(陳舜臣氏著)や蒼天航路(モーニング)がお気に入りのワタシには、
劉備があまりご立派な人物だとかなり違和感があるのですが(笑
まあ、その辺り北方氏がどう描いているのかも興味があります。
全十二巻はちょっと長いのですが、頑張って読んでみようと思います。

2007-08-30 07:20:40 | 無双
元親の無双演武が終わったので次はマロです(^^

前作も猛将伝で登場だったかな。
きっと根強い人気があったに違いない。。(^^

チャージ攻撃タイプのようです。
最初はチャージ1と4が使いやすそうだったのですが、
成長するチャージ1-2,3とチャージ4-2,3は
タメの時間が長くなる分、威力が増す。という具合のようです。
下手すると途中で攻撃喰らって中断しちゃうので意地のLV2は欲しいところですね。
敵のガードを崩してくれるので重宝しますし。。

無双奥義は操作性の良くない甘寧、と言ったところ。
使うとしたら、○を押した後すぐ離して無双ゲージ消費の通常攻撃、
とするのが良さそうです。ピンチ以外で使うことはあまりなさそうです。

通常攻撃は剣で、範囲がちょっと狭い以外はそれなりに使いやすく、
武器が剣の分、イロモノの中では普通に近いのかもしれないなぁ。。
なんてちょっと思っていたのですが。。。。。。

特殊技が、
□・・ダウンしている敵をつかんで投げる
 あまりうまくいったことがないのですが、まあ普通です。
 タイミングをつかめば使えるようになるのでしょうか。

△・・死んだふりをする

・・・・・・・・・・・・・・

 なんすか、それ(^^;;

一度使ってみたら、ワラワラ居た敵がみんなあさっての方行ってちょっと面白かったです(笑
まあ、余程気が向かないと使わないと思いますが。。。。
死んだふりしてる間体力が回復する。とかあれば使えるかもですね。
今度瀕死で使ってみようと思います(^^;

やっぱりイロモノだった、と再確認したところです。

しばらくしたら、マロの無双演武に行きたいと思います。

草莽枯れ行く

2007-08-29 07:11:28 | BOOK
北方作品です。
幕末で相楽総三と清水次郎長が主人公。
どちらかというと次郎長の視点が多いかな。

黒龍の柩と時代は同じですが、時期は微妙にずれてます。
数年から十数年といったくらいですが。

関東での蜂起失敗から京都でのいざこざ。大政奉還から赤報隊の活躍。
といった具合に進んでいきます。
京都が舞台のときが多かったような気がします。


黒龍の柩と共通で出てくる怪物が西郷です。
相楽も最後は西郷に見放されるような形になります。
そして、この作品には黒龍の柩には出てこなかった岩倉という妖怪が出てきます。
岩倉に痛めつけられ、西郷にとどめ。と言うと
ちょっと違うような気もしますが、そんな感じです(^^ゞ

総三死後は、総三が好きだった男たちが岩倉に復讐しにいきます。
その辺りもなかなか熱かったですね。

今は以前書いた日向景一郎のシリーズⅢとⅣを発見したのでそれを読んでます。

音波攻撃

2007-08-28 07:00:29 | 無双
ガラシャの無双演武を終了したので、
次は長曾我部元親をやっています。

チャージ攻撃タイプ。
チャージ攻撃タイプなのですが、チャージ4以外は敵に当てるのが難しく使いづらいです。
チャージ4で無双ゲージを貯めて、無双奥義ですね。

チャージ4が成長すると乱戦でそれなりに戦いやすくなります。
対武将では通常攻撃から無双奥義がいいと思います。

武器は三味線なんですが、なんか三味線を弾くと青い音波が出て、
それが敵に当たるとダメージです。
チャージ攻撃やジャンプ攻撃で三味線弾くと青い固まりが前に飛んできます。
通常攻撃5-8で三味線弾くと自分の周りに青いエリアが出てきます。



今年の連休ではちょっくらDVDでも。 とカンフーハッスルを見ました。
その中で、中盤くらいに、琴(で合ってるかな?)を使った暗殺者が出てきます。
弾くと音波が刃物のようになって相手を斬る という具合です。

見たのが最近というのも手伝って、やればやるほど思い出してしまいます(^^;
イロモノの中ではシリアスな感じも持ってる元親なんですが、
どうしても顔がにやけてしまって、もう大変です(^^;

もう少ししたら元親の無双演武に向かいます。

氷河期

2007-08-27 07:19:33 | Poker
ここにリンクさせていただいている、
Pouty Pokerのsatoさんが、フィリピンで見事ファイナル進出したようです。

おめでとうございます(^^
小動物スタイル、プチ猛獣スタイル、と持ち味発揮できたでしょうか。
お土産話、楽しみにしています(^^


さて、ワタシは週末、Poker In Nagoya&Straddle Nagoya に参加してきました。
PINの方は7スタッド
Straddleナゴヤの方はテキサスです。
今回はAPPTサテライトのクオリファイもあったみたいです。

両方とも8人参加で結果は3位と6位。一応、クオリファイ獲得のようです。
面白いことにPINの優勝~3位までは
Straddleの1飛び~3飛びでした(^^;


18日のストラドルメインから、ハンドが氷河期です。
具体的に言うならば、
18日ストラドルは、
開始約2時間で終了だったのですが、
最初に来たペアが55で、そのときに44にセット作られて終了。
次のハンドはAQだったのですが、そのときはAKとぶつかって負け。

今回ナゴヤでは、最初3ラウンドがリミットなのですが、
ペアそのときにBBで55、アーリーで44が来たのみ。
55のときはJJが居ました。。。
44のときはUTGからレイズ入ったので降りました(--;
その次のハンドはAK、やっぱりきたのはリミットラウンド。
その次のAQのとき、55居て飛びました。


まあ、ハンドが来ないことで嘆いていてもしょうがないので、
来ないなら来ないなりに戦っていかなければいけないのですが、
どの辺りで見切りをつけなければいけないのか、判断がちょっと難しいです。
4日のスト杯のように、突然来だして復活する。というのもありますし。。。。

その辺の判断はバンクロールやストラクチャも大きく影響してきそうです。
今までそこまで深刻に考えたことがなかったのですが、
氷河期がすぐ終わってくれることを祈りながら
ちょっと考察をしてみようかと思っています。

テイルズ オブ ジ アビス

2007-08-24 08:04:27 | その他ゲーム
FFⅨが終了して、一昨日、戦国無双2猛将伝を買ったわけですが、
その間約3週間ほど開いていました。

近くのゲームショップをうろうろしてたときに、
ベスト版も出ており、中古で少々安くなっており、
一昨年末に購入検討して流れたままになっていた、テイルズシリーズのひとつ
アビスをやってみることにしました。

無事、夏休み中に終了して、戦国2猛将伝を待つことができました(^^

ゲーム内容の細かな進捗はもう終わってしまってるので割愛しますが、
WEB上で見かけた「劇的、ビフォア・アフター 断髪が起こす奇跡」
みたいな言い方には思わず笑ってしまいました(^^;
それほど断髪の前後で性格が変わるので(^^;

まあ、いろいろと感動的な場面があり、
イオンが死亡する場面もその一つでアニスとの会話になるのですが、
イオンの発する言葉の噴出しの名前が「アニス」になっていて(バグでしょう)
それが気になってしまい、感動どころじゃありませんでした。
ちょっと注意すりゃすぐ気づくところだし、なんとかして欲しいと思いましたね(^^ゞ

途中からストーリーを追っていくとあっという間に最後までいけてしまうようです。
結構サブイベントもありそうだったのですが、
何も考えずにクリアに向かっていたため、結構なサブイベントは中途半端な状態で終わったような感じです。
3つあるというミュウアクションも2つのままだったし、
イベント開始したな。と思っただけで放置したのも多かったし(^^;

戦国2が落ち着いて、気が向いたら2周目をやってみてもいいかな、と思っています。
しばらくは戦国無双2猛将伝をやっていきます。

ちなみに、クリア時の経過時間は約53時間
レベルは68~69
通常パーティは
ルーク、ナタリア、ジェイド、アニス
クリア時は
ルーク、ティア、ジェイド、ガイ  でした。

戦国無双2 猛将伝

2007-08-23 07:25:51 | 無双
昨日は午後半休したので、TonyGでも、と思ったのですが、
思いのほか調子が悪く、風邪気味でもあったので、
家でおとなしくすることにしました。

帰りに近くのゲームショップで戦国無双2が発売されていました。
ここは大体発表されている発売予定日の前日に入荷するようです。

で、購入し、ちょっぴりやってみました。


今回猛将伝で新たに使えるようになったキャラは6人
前田利家
柴田勝家
佐々木小次郎
長曾我部元親
今川義元
ガラシャ

下3人がイロモノっぽいです(笑

最初にイロモノやっておけば後が楽かな。なんて考えたので、
ガラシャを使ってみることにしました。

特殊技タイプです。

通常攻撃が遅く、攻撃範囲が狭いのではっきり言って通常攻撃が使えません。
特殊技は三國無双の左慈か張角を彷彿とさせるような。。。。

特殊技はうまくあたればかなり強いのでそれを中心に戦っていきます。
個人個人にある秘技も「無双ゲージが徐々に回復する」なので
もともとそういう戦い方をするようにできてるのかもしれません。

無双が減ってきたら遠ざかって回復するのを待つ。というのもアリですが、
チャージ1がそれなりに使えます。
チャージ1で無双を増やして特殊技か無双奥義 とするのがいいですね。

大分慣れたので無双演武の方に向かおうかと思います。

張騫

2007-08-22 07:39:02 | BOOK
塚本史氏の作品です。

結構な厚さの本でしたが、別々に3話収録でした。
短編集、という位置付けだと思いますが、それぞれはそれなりの長さでした。

張騫は漢の武帝の時代に月氏への使者としていわゆるシルクロードを渡るのですが、
途中、匈奴に捕われる形になり、監視下(になるのかな?)の下妻も得て数年生活。

数年後脱出して、月氏への使いを見事に果たす。という人物です。

その使いの様子を描いています。
月氏の国とその周辺の様子や、漢に帰ってきてからの人との交友など、
張騫がどういう心理状態だったかなどが描かれている感じですね。


ほかの2編も、時代は近くて、基となるのは漢の武帝でした。
司馬遷もちょくちょく絡んでくるような感じ。

漢の時代を描いている作家は少ないのでこれからも氏の作品には注目したいと思っています(^^
また、張騫については陳舜臣氏の作品もあるみたいなので、
気が向いたらそちらも読んでみようかと思っています。


今読んでいるのは 草莽枯れ行く 北方作品です。
相楽総三と清水次郎長が主人公ですね。
ですが、昨日水滸伝の11巻が刊行されたので、そちらを先に片付けます(^^

60点突破

2007-08-21 07:20:20 | Poker
11日土曜日はSpecialのDeepStack
14日火曜日はSTEPSに参加しました。

11日は10000点持ち、40分ラウンドというJUMPS以上の長いトーナメント。
たくさん人来たら終わらないんじゃ? といらぬ心配をしてみました。

すると。。。。。
なんと参加者21人という盛況ぶり(^^;
こういう長いトーナメントで参加者が多い、というのはいいですね(^^

さて、トーナメントですが、途中からセットができるできる。
もう、今年の分全部引いちゃったんじゃ? てくらいセットになりました。
AAは来なかったけど。。
基本は原点キープ、としてましたが、そんな甲斐あってチップはそこそこ増えていきまして。
無事ファイナルテーブルに残れました。
左右の近い位置にチップの山があってえらくやりにくかったのですが、なんとか3位にまでなれました。
最後はJヒットでキッカー勝ってるだろう、と突っ込んだら、
相手Jのヒモもヒットされてまして、無残に撃沈しました。まだまだ修行がたりません(--;

でも3位9点獲得で60点突破です。
去年よりやはり2ヶ月早い時点での60点突破。うまくいけ自己記録更新も狙えそうです(^^


さあ、一気にトップの影君に近づくぞー と臨んだ14日のSTEPSなんですが。。。。

KKで影君のAAに突っ込んでやられました(--;
あの場面、ワタシの中で
AA 97%
KK 1%
QQ 1.5%
その他 0.5%
くらいで考えてたので、本気でKKフォールドも考えたのですが(2秒くらい)
まあ、しゃーない、と突っ込んで飛びました(^^;

ノーポイントでフィニッシュでした。

25日はJUMPS不参加なので、次のWPJポイント大会また来月になります。
なかなかSTEPSに出られない分、着実に点を取れるように
次もまた、頑張ります。

95秒

2007-08-20 17:43:19 | その他ゲーム
昼休みに15分ほどやっている恒例のマインスイーパです。

記録更新しました(^^

3分の2ほど開いた時点でひょっとしたら。。。。
と思い始め、最後の方、硬くなってしまいました(^^ゞ
最後も失敗できん!と慎重になってしまったため、
おそらく、普通にやってるときより3~4秒ロスしたんじゃないかと。。。。

98秒からの記録更新です。
ワタシでも不可能じゃないな、という気にはなりましたが、
よほどスムーズにいかないと90秒切りは難しそうです。

片方がいいと。。。。

2007-08-20 07:56:34 | Poker
連休中はPokerしたり、惰眠貪ったり、ゲームしたり、実家に帰ってみたり、
お酒飲んだり、マンガ読んだり、といたって普通でした。

お酒の飲み方も油断すると冴えない状態にすぐに陥ってしまうことを再認識し、
もう若くないなぁ。。。。なんてことも思いました(^^ゞ


さて、18日はスト杯でした。
ミニとメインと参加しました。

ミニ(シャッフル)で優勝できました(^^
7スタッドHLでした。
相手は以前コメントいただいたDuさん。
やっぱり連敗ストップの鍵を握る方だったようで、嬉しかったです(^^

序盤から7枚目で2-6のストレートやWheel引いたり好調だったのですが、
終盤のポイントは、以下の2つだと思います。

その①
(46)A でスチール気味にCompleteから入ったのですが、
(●●)T の影君がコール。

(46)AA となって嬉しそうにベットできたのですが、
(●●)TJ となった影君、「やべぇ、コールできちゃうんだよ」と言ってコール。
JTの2ペアが濃厚です。。。。

まずいなぁ。。。と思っていたら、なんと、
(46)AAA
ラッキーでした(^^ゞ


その②
(46)4 のブリングインからCompleteをロー引きも考えてコール。
(46)44 となってもチェックであくまで自分はロー をアピール。
(46)447 となったところで影君のボードにAAが出来て影君ベット。
ローテンパイを装ってコール♪
すると後ろのDuさんが看板にQQ作ってレイズ。。。
Qの3本が濃厚です。。。。
でも万が一Qのツーペア というのを夢見てコール(^^;

DuさんはやっぱりQの3カードだったのですが、
(46)447●  から7枚目6を引いて捲りました(^^ゞ

ヘッズDuさんは上記のとおりですが、
最後も(46)8797 から 7枚目6でツーペアで勝てました。

こう並べてみるとバック46 というのが良かったのかもしれませんね(^^


さて、今回のスト杯を含めて、JSOPのシリーズとセカンドチャンス。Hopsなど、
1日に複数トーナメントをやることは少なくありません。

今回のように片方優勝 といい成績を残せるときは、
大体、もう片方は早めの終了、となってしまうことが多いです。
特に今年はその傾向が強いです。
今回もメインは22位で終了しました。

スト杯初優勝のときは今のミニの前身であるスト杯スタッドも勝ってたのですが。。。。


今年の成績を見てみました。
1日2トーナメント以上に参加した回数は32回
うち、TonyGのような目標が優勝のみとなる大会を除くと28回
うち、両方とも入賞できたのはわずかに4回。
その4回のうち、片方が上位(3位以内)だったのはたった1回。

とりあえず、片方でもいい成績が残せていればOK としていますが、
もう少し安定していい成績を残せればいいなぁ、 と思うところです。

集中力が続くよう、これからも精進ですね。

FFⅨ終了

2007-08-10 08:42:41 | その他ゲーム
FFⅨです。ガツガツ進めてます。

輝ける島からテラへ。
ここから先はガーランドの導きになる感じです。

ブラン・バルではジタンのお仲間たちがたくさん居るようですが、
普通に話せるのは一人だけのようです。


この辺りから敵の特殊攻撃にウィルス攻撃が多くなってきます。
経験値が入らないと悔しいのですぐワクチンで治すのがいいと思います。

ここに来る前までにグランドドラゴンを一生懸命倒していたおかげか、
レベルはおそらく標準より高めじゃないか、と思います。
通常はAPアップやレベルアップ、いつでもヘイスト辺りにAPを割り振っていたのですが、
そろそろステータス異常回避などを中心に割り振りなおしました。
特に全員必須、としたのは「熱せず冷ませず」。
ブレイズを喰らって凍ると治る前に物理攻撃を喰らうと一撃ですし、
マスタードボムを喰らうと、次何か行動しようとすると死んでしまいます。
コマンド入力後にマスタードボムを喰らうと防ぎようがないので、このアビリティだけは全員につけてました。
後はまあ、毒味や混乱回避を中心につけるようにしていきました。

パンデモニウムでクジャと戦いますが、そこで覚醒してトランス・クジャとなってDISK4へ。

霧まみれになった世界でクジャを追いかけます。

イーファの樹の辺りで神竜との戦闘。それほど苦戦はしませんが、
不安だったらエーコかダガーは回復専念でケアルガを唱えているといいと思います。
ワタシは回復役はエーコにしていました。決め手はアレイズ。

記憶の場所では、結構いろんな場所に強い武器が落ちています。
でもチョコボの宝探しで見つけたモノの方が強かったり。。。。(^^ゞ
途中4属性のガーディアンとボス戦になります。
属性の防御をしっかりしておくと楽なんでしょうが、
それほど考えなくても平気かもしれません。
何も考えず強さ優先でやってたのですが、1~2人は属性無効or吸収になっていたので(^^ゞ


記憶の場所を抜けるとクリスタルワールドです。
もう何か考えるのも面倒になってきたので一気にクリアに向かいます(^^;


デスゲイズ、トランス・クジャ、永遠の闇 と3連戦になります。
最終パーティは
ジタン、エーコ、サラマンダー、スタイナー
物理攻撃主体のメンツです。サラマンダー、スタイナーはMP消費攻撃を使っていました。

デスゲイズは余裕でした。
トランス・クジャの連続攻撃がきついです。
フレアスターをくらったときはちょっと全滅も覚悟しました。
やはりアレイズがあってよかったと思ってます(^^;

で、永遠の闇戦。
ジタンはちと反則っぽいですが盗賊のあかし で攻めることにしました。
エーコは完全回復役。
残りの二人は通常は攻撃ですが、エリクサーやフェニックスの尾もよく使いました。
エーコがやられるとしんどいので。。。。。。
トランス・クジャ戦のときより、全滅の危機に陥ることはありませんでした。


LVは64くらいだったと思います。

楽しくできました(^^
初めてやったときに何で挫折したのか結局思い出せませんでした(笑

戦国無双猛将伝までのしばらくの間、他のゲームをやることにします。

衝動買い

2007-08-09 07:38:33 | なつかしのゲーム
先週なんですが。

会社帰りに近くの中古ゲームショップを覗いて見ました。

DSのコーナーをうろうろしていると。。

GAME&WATCH COLLECTION
というソフトが目にとまりました。

ワタシはファミコンの前はゲームウォッチに大いにはまっていまして
懐かしー Fire が大好きだったんだよなー
なんて手に取って眺めていたのですが。。。。

気がついたら会計済ませてました(^^ゞ


ClubNINTENDO限定品で、通常の販売はしてないソフトのようです。

今回のソフトにはFIREはなく
・DONKEY KONG
・OIL PANIC
・GREEN HOUSE
の3種類。
ワタシが知っているのはDONKEY KONGだけで、他の2つはやったことはありません。

OIL PANIC が一番なれなくて難しいです(^^;
GREEN HOUSEも800点くらいでMISSしてしまいます。

今やると単純で単調なのですが、それでもなかなか飽きません(^^
なんとか3種類ともNO MISSで1000点までいきたいな(^^

グルグ火山~アレクサンドリア~イプセンの古城~地脈の祠

2007-08-08 07:26:37 | その他ゲーム
FFⅨです。もりもり進めてます。

チョコボと穴掘りをしながら、グランドドラゴンと戦ってレベルとAPを稼いでいました。
グランドドラゴン、ポイズンクローかなんかがとても強くて。。。
最初のうちは一撃で葬り去られていました。
ローブオブロードを装備して、毒味の術のアビリティつけて、後列に配置して、
それでようやく戦えるかな。といった感じでした。
ジタンの盗賊のあかし、が大活躍。
そのうち普通に戦えるようになりましたが、それでもかなり強い(^^;

グルグ火山ではレバーを使いながらロープづたいに降りていく感じ。
いろんな場所で赤竜との戦いになります。
ちょっと強いけど、グランドドラゴンほどじゃないので大丈夫でしょう。

ここではソーンゾーンがエーコから召喚獣を取り出そうとしていますが失敗。
二人が融合しておそいかかってきます。
毒の攻撃を結構してくるので、毒味の術をつけておけばいいと思います。


リンドブルムからアレクサンドリアへ。
ヒルダガルデ3号を手に入れ、シドが人間に戻ります。


ヒルダの情報をもとに、イプセンの古城へ向かいます。
ヒルダガルデ3号で向かうが普通ですが、
この時点で空チョコボまで進化できるようになるので、チョコボでもいけます(^^
まあ、無難にヒルダガルデ3号で向かいました。

ここでは攻撃力が低い武器じゃないと大きなダメージを与えられないみたいです。
アビリティを中心とした戦いになるのかなぁ。。。
と普通はなるのでしょうが。。。。
FFⅤ以降、所持アイテムに制限がほとんどなくなってます。
持ちきれなくなって売る、ということがなくなってるので、
なんとなくⅤ以降のFFではモノは売らない、というのが基本路線になってまして。
全員、初期装備の武器を持ってました(^^ゞ
古城内でも攻撃力が低い武器が落ちているのですが、それより低い武器を装備して戦ってまして(^^ゞ
まあ、それほど苦戦することもなく進められました(^^
4つの鏡を入手します。

鏡はそれぞれ祠に対応しているようで、2人×4に分かれます。ジタンはクイナとコンビで地脈の祠へ。
それぞれボスが居るみたいなのですが、ここではジタンパーティしか関係ないようです。
仲間と合流したら、輝ける島へ向かいます。