goo blog サービス終了のお知らせ 

朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

謙遜なんて捨てちゃいな

2021-11-11 10:26:58 | 心理スタディ

2021年11月11日

今日も、我が家地方は雨。

本当に良く振るね~。

植木の水やりはしなくて良いから楽だけど、洗濯物が乾かない。

衣服乾燥機がフル稼働中だ。

 

今日のテーマは、日本人だと『謙遜=美学』的なところがあるが、

私はその考えを捨てて、クライアントさんに対して『自分らしく生きて欲しい』と思っている。

なので、「謙遜なんて捨てちゃいな」というタイトルに敢えてしてみた。

特に、私の場合はこの【謙遜】が邪魔をする。

今まで、ずっと違和感を抱きながらも『右にならえ』という感じで合わせて生きてきた。

しかし、自分の考えとは違うので「しんどい」「苦痛」という形で現れ、それがストレスとして蓄積されていた。

スピリチュアルにいうと、240年続いていた[地の時代]から[風の時代]へ突入した。

[風の時代]は、一人一人の個性や才能。そしてユニークな生き方が尊重される時代なので、

風のような軽やかさをもって、本当の気持ちと繋がって自由を手に入れる完全な自分に生まれ変わろうでは無いか。

もう、人に合わせる必要は無いし、組織が苦手な人は染まらなくても良いと思う。

自分の人生は、自分で決めるものだからね。

 

私は、やっと今の時代に突入して生きづらさから解放されつつある。

『よくぞ我慢したぞ~』って、自分の心に告げてあげたい。

 

P・S  毎回ここでタイトルを決めて文章を打ちながら思うことがある。

外へ情報発信しているようで、本当のところは自分に対して言い聞かせているなぁ~って。(苦笑)

 

いつも私の呟きにお付き合い有難う。

今日も一日『自分らしく』過ごしましょう。

楽しい事や嬉しいことがあったら、一言日記を付けて残しましょう。

それを目の届くところにおいて意識すると、良いことが連続して起きるからやってみてね~。

(潜在意識を存分発揮させよう~)