朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

悩み相談、その71(初期の認知症)

2023-04-28 15:21:45 | 悩み相談
2023年4月28日
こんにちは✨😃❗️
今日の我が家地方は晴れ☀️
明日から天気が崩れるというので、朝から洗濯物や掃除に追われながら昼になったわ😅
明日からGWに入る方も多い気がするが、我が家は、パパさんは今日から30日迄休んで、5月1日・2日は店を開けて3日~7日迄しっかり休むようだ。
今朝は、半年振りに散髪に行って超~短くなったパパさんである。スッキリしたね😃
私の方は、5年振りに弟と会うことになっている。楽しみだわ🎵
4月7日で47歳になった弟の姿をしっかり見届けようではないか😂
長女は、今日と明日は休みで、それ以降はずっと仕事なんだわ。
観光客が増えると忙しくなる職場なので、無理をせずにこなして欲しいと思っている。
次女は、身体のメンテナンスと職場探しをしたいところだ。

さて、今回の悩みは、お姑さんの認知症が出てきてストレスがたまるお嫁さんからの相談だ。

『朋友ママさん、こんばんは。朋友ママさんは、ご主人の祖父母を看取り、お舅さんやお母さんを看取って来たということをInstagramの方で知り、こちらへリンクさせて頂いたら状況も解ったので相談できるなぁ~と思ってメールしました。お義母さんの認知症が段々進んできて、私自身が心のゆとりが持てなくなってしんどいです。どのように向き合えば良いか?ヒントになることがあったら教えて下さい』との事。

そうなんだね😥大変だね😢
認知症の進み具合を尋ねると、『昔の事は良く覚えているけど、5分前とか数時間前に話をしたことはもう記憶に無くて、何度も繰り返し同じことを聞いてくるので話をしていますが、気持ちにゆとりが無い時に聞かれると「いい加減にしてくれ😩」』との事。

介護する側に気持ちのゆとりが無いと、つい口調がきつくなったり、接する事自体が嫌になる気持ちも出てくるし、真面目な人ほど『こんな風に思うこと自体が良くないよね😥』と、本心を隠しながらお付き合いする事になるので、段々疲弊してしまうのは痛いほど解る。

先ずは、自分の本心を素直に受け入れて『こんな風に思っても良いんだよ。毎日頑張っているんだもの。逆に偉いじゃん』と呟きながら自分ハグをしっかりして、落ち着いてきたら気持ちにゆとりも出てくるので、その時に出来るだけやんわりとした口調で笑顔を見せながら話をしてあげて欲しい。

私は、父方の曾祖母が認知症になって、進行してくると父親に対して『泥棒』と言ったり、う○ちを丸めて放り投げたり、布団を汚す事は日常茶飯事だったと祖母から聞いたことがある。
あと、父方の祖父が脳梗塞で倒れて、その影響で言語障害が残ってしまい、会話をしている途中で(物の名前が)言葉が出なくなると『おじの団子じゃ』と言い放った。
会話の途中であれば、何とか予測して『おじいちゃん、○○の事かな?』と聞き出して、当たっていたら『じゃ(それ)』と言って話を進める事が出来たけど、いきなり『おじの団子じゃ』と言われると困ったね🤔

曾祖母の時は、何度も同じことを聞かれても、初めて聞いたかのように返事をしてあげるのがBESTだと思って対応していた。
認知症の本質として、そのエピソードそのもの自体に記憶がないので【自分は知らないと認識しているから、「認知症はこういうものだ」という風に捉えて接するしかないと思う。

私の友人で、数人が認知症の👨‍🍼の介護を経験しているので、久し振りに連絡を取って聞いてみた。
すると、あれこれ正しいことや失敗する事などを話しても通じないし、物事についての記憶は無いが、『○○されたというようなネガティブな感情だけがずっと残ってしまうので(認知症の人)、出来るだけ一緒に行動したり、食事で何度も『ご飯まだか?』って聞く確率が高くなるから、その言葉が出てきたら初めから少なめに盛り付けて、何度食べても良い状態にする事が必要になるね。
夜中に冷蔵庫を開けられる事もあるから、摘まめるような物を目の前に入れておくのもポイントかな?と言っていた。

認知症にも、色んなパターンがあるかと思うけど、あなたのお姑さんがお世話になっている主治医さんにあなたのメンタル面を話された方が良いと思うし、可能であれば少しの時間だけでもお姑さんをデイサービスに預けたり、買い物へ行く時は必ず一人で出掛ける事をお勧めしたい。
短い時間でも、お姑さんとの距離を置くことが大事だと思うな。
一人で何もかも引き受けないで【委ねる事も必要だと思うし、人に甘えるのが苦手な人ほどこのような悩みを抱えるから、本当にしんどい時はSOSを出して応援を頼もう。
今だったらネットで調べたり、地域の広報誌に載っている事を調べたり、近所付き合いがあれば話を聞いて貰えるだけでも気持ちが楽になるからね。

認知症のお姑さんとあなたの家族が円滑・円満で過ごせるように願いたい。

最後に、オラクルカードを一枚引きしてあなたにメッセージを贈るので、良ければ受け取ってね😃

あなたの目の前に起きていることは、あなたが生きていく上で必要な事である。
どんな出来事も全て人生うまくいくための過程であり、逃げてはならない。
ここを乗り越えられたら、あなたは立派な人としてワンランク上の人生が待っている。
あなたの経験が、今度同じような悩みを抱えた人が目の前に現れた時に、その人に伝授してあげて欲しい。
きっと喜ばれるからね😃

というメッセージが降りてきた。

出来るだけ、お姑さんと楽しい時間を作って、昔の記憶がしっかりされているのであれば、昔の話を引き出して聞いてあげてみてはどうだろうか?
その時の顔が笑顔になっていたら、あなたも笑顔で接してあげてね😊

では、この辺で終わるね➰👋😃
メール相談は、hoyu-world3694827hiro★docomo.ne.jpです。
★の部分を@マークに変えてね😃
Instagramの方であれば、「朋友ママ」で検索🔍️してDM下さいね😃

第3反抗期

2023-04-17 07:11:44 | 心理スタディ
2023年4月17日
おはよう☀️🙋❗️
少し前になるのだが、Instagramの動画投稿を2ヶ月ぶりにしたの。
それが、Instagramの方に10秒ほどでリピート🔁されて前に進まなくて、後日取り直したらきちんとUPされていてホッとした。

私、不思議なのだが、Instagramでもblogでも上手くUP出来ないことが度々起こる。
その度に、何らかの不具合によって起きているものだと思ってあらゆる方向で調べて、その指示にしたがって操作しても駄目な時は、大概「方向性が違うよ」とか「もっと自分らしく表現してから投稿した方が良い」という見えない存在からの合図だったりするので、そんな時は無理やり強行したらろくなことは無い事を学んだ私は(何とかして投稿を試みるとパソコン💻️が壊れたり、携帯電話📱が使えなくなったりして😵💦UP出来ないようにされるから)、リセットして翌日に取り直す事にしたら、良い感じで終わらせる事が出来た。
動画の最後に、オラクルカードを一枚引きをしてメッセージを伝えるのだが、これがビックリ👀。あれほどカードを繰っているのに同じカードが出てきたの。

『宝物は当たり前のなかにある』
よほど、私や視聴して下さっている方に伝えたかったのかな?と。

その動画投稿の内容が【第3反抗期】である。
Instagramで視聴したい方は、『朋友ママ』で検査🔍️してね😃(8分弱)

Instagramのアプリを取得されていない方もいらっしゃると思うので、ここで簡単に綴ってみようかと思う。

まず、反抗期の本質として説明すると、これまで無自覚に受け入れていた親の価値観に違和感を抱いた時に、小さい子どもであれば『イヤイヤ』と駄々をこねたり、中学生位であれば親に歯向かってアピールしてきたと思うの。
しかし、大人になってからでもこの気持ちが芽生えた時に【第3反抗期】という形で現れるのである。
例えば、今まで親に反抗すること無く大人になり、親の価値観に従って行動することにより、親に喜んで貰ったり褒められる事で、自分の価値観として「安心感」や「満足感」が得られた人ほど【第3反抗期】は起きやすいと言われている。
高齢の方だったら、結婚において『本当は好きな人がいるけど、親の言うことを聞かないと勘当されるから、親が選んでくれた相手と結婚しよう』と思ったり、若い子であれば『本当は外に出て仕事なんかしたくない。YouTubeを立ち上げて、自分の趣味なんかを話して、チャンネル登録者の数を増やして収入を得たいけど、そんな事を思ったら親が悲しむから駄目駄目』と、親の価値観が良いと思って過ごしてきて、ある日を境にその事に違和感を抱いて長時間心の中で葛藤しているイメージをして貰ったら解るかな?
このような状態を『デッドゾーン』と言われていて、疲労感・停滞感・燃え尽き感・役割で生きている感・自分は偽物のような感覚に陥り、正直踏んだり蹴ったりのしんどさを味わうが、ここを乗り越えると親も自分も同じポジションに立つ人間として生きられるようになるし、親と自分の世代とは違う環境で大人になっているのだから、感性が違って当然だという事に繋がるよね。
もし、親から引き継いでいる「常識」「普通」「世間体」があれば、それはあてにならないという事に気付き、そして、いつまでもあなたを守ってくれる親は存在しないという事を意識して行動すると、【精神的自立】として自分の内側やプロセスを受け入れられるようになれば良いよね。

こんな話をしたのである。

今、【第3反抗期】が来ていると感じている方は『転機』が訪れた証拠だと思って前向きに捉えて貰えたら、気持ちも楽になると思うし、きっとあなたにとって大きな成長を遂げるはず。

私も、最近【第3反抗期】という言葉を知り、大人になってから悩む人も多い気がしたので動画投稿に踏み切ったのである。

参考になれば嬉しい🎵😍🎵

では、この辺で終わるね➰👋😃

84歳の2人を連れて

2023-04-16 09:00:00 | お姑さんのこと
2023年4月16日
おはよう👋😃☀️
天候が不安定、情緒が不安定で体調を崩される方が目立つけど、皆さんは大丈夫かしら?
しんどい方は、くれぐれも無理をしないでね。

私の方は、13日に84歳になるお姑さんと、お姑さんの大親友であるのんこさん(この後からのんこさんとして綴らせてね)と私の3人で大阪の阿倍野へ足を運んだ。
目的は、以前から買い物カート🛒を買いたいと言っていたお姑さん。
我が家の近くで、介護用品を売っている店がどんどん無くなり、大阪まで足を運ばないと数が無いなぁ~となり、大阪生まれのお姑さんの希望で阿倍野へ行くことになった。
週に2回、のんこさんから電話が入る☎️
その時に、お姑さんがカート🛒を買う話をしたそうで、のんこさんが『私も新しいカート🛒が欲しい』という話になり『綾ちゃん(お姑さんのニックネーム)にも会いたいから一緒に行こう』となったようだ。
私としたら、2人で待ち合わせをして買い物をするのかと思っていたのだが、私に『一緒に付いてきてくれへんか?』と言われて、今、次女が仕事を辞めて家に居て、私が単独で行動されるのを嫌がるので(パパさんも長女も家に居るが、私みたいに会話が弾まないから嫌なんだって)、次女の都合を聞いてからの判断になることを伝えたら『私一人で出掛けても良いけれど、多分お互いに自分の事で精一杯で、あの子(のんこさん)の面倒まで観きれんわ』と言われて『確かに…』と心の中で思った私。
なので、次女にこの流れを説明したら『13日だったら私も出掛けるから大丈夫。パパも仕事休みだから留守番出来るから都合良いよね』となり、パパさんにもこの話をしたら『(お姑さんの事)頼むわ🙏』と。

高齢の2人と出掛けるのは初めての🔰の体験なので、正直ドキドキ😵💓ハラハラ😵💓だったのだが、何とかミッションをクリアした感じだ。

「ロキソニン」(痛み止め)を服用して、精神統一をして、準備万端で出掛けた私。

阿倍野の近鉄百貨店に介護用品のお店で待ち合わせをした。
昨年お会いした時と又雰囲気が変わっていたのんこさん。
「長時間うろうろ出来ないなぁ~」と感じたので、目的のカート🛒を観て貰いながら座って話をしていた。
介護用品の中で『これどうやって使うの?』という物がたくさんあり、のんこさんは良く知っているので教えて貰ったり、その商品に対しての使い心地なんかも教えてくれた。
要介護認定をされているようなので、最終的にはパンフレットを貰ってケアマネさん等に相談するに留まった。
お姑さんは、気に入ったカート🛒が見つかり買うことになった。
早速このカート🛒に荷物を入れて自宅まで戻った。

こんな感じで、色は緑色だ。

昼ご飯は、銀座アスターで中華料理を頂いた。

お姑さんは、酢豚セット。
のんこさんは、麻婆豆腐セット。
私は、青椒肉絲セットを頂いた。

暫く話をして、のんこさんの様子を観ていたら「これ以上は無理」だと判断したので、3人での行動はここまでとなった。

おてんばのお姑さんの行動に対して『○○してはいけません』と注意⚠️するのんこさんと、のんこさんの肩を叩きながら『あんた大丈夫か?』となだめるお姑さんの姿を観て、『80歳を超えても、仲良く出来る親友がいるのは羨ましい』と、そんな風に思った。
いつまでもこの景色を観ていたい。

2人と一緒に行動していた私は、周りの目から見たら介護職員みたいな雰囲気で、介護用品のお店でお客様として来ていた人たちに声をかけられて、各々が自分の事を語り始めるので『聖徳太子みたいに聞き分けが出来る才能が欲しい』と、心の底から思った。
ポイントだけ聞き取って相手をしていたのだが、お姑さんがおっしゃる意味(自分の事で精一杯)が凄く解った。

お客様の一人が、私に『良いお義母さんに恵まれたね』とおっしゃった。
その方は、86歳だという。
杖を買いに来ていて、2週間前に買ったのに調子がおかしいし、メッキがすぐに剥がれてこまる😰という事で、店員さんとやり取りをされていたが、その対応に不服があったようでお姑さんに愚痴をこぼしていたようだ。
その話に耳を傾けて聞いてくれたことが嬉しかったみたいで、その流れで私の話をしていたようだ。
その時に、『この子は、私のお嫁ちゃん。私の買い物に付いてきてくれたのよ』と言ったみたいで『そうなの?てっきり介護職員の方だと思っていたわ』という話を他のお客様も聞いていて『そうなの?お嫁さんが付き添いで来てくれたの?良いね👍️』という話になっていたようだ。
のんこさんも『よそのお嫁さんにお世話をかけているのよ』とおっしゃっていたみたいだわ。
私は、その時、違うお客様に声を掛けられて話を聞いている最中だったのだ。

『良いお義母さんに恵まれたね』と言われて『お陰さまで可愛がって貰っています』と伝えると『あんたも優しいから、良いお義母さんに出会えたのね』と言われた時泣きそうになったのよ😢
『有難うございます🙇』と言うのが精一杯だったなぁ~。

初めての体験だったけど、この経験をしたことで高齢者の方々との接し方や距離感も解り、やがて自分が高齢になった時に「可愛いおばあちゃん👵」として観て貰えるような人になりたいと思ったな。

最初は不安とか恐れとかあったけど、凄く楽しかったし、人生の先輩方の話もたくさん聞けて良かった。
天気も良かったので行動もしやすかったし、お姑さんは『これで私も遠出が出来るわ。自信ついたよ』との事。

のんこさんと別れた後、喫茶店に入りコーラフロート🍹を飲んだ。
美味しかったわ😋🍴💕

貴重な経験を有難う🙏

新しい環境

2023-04-11 07:15:13 | 感じたこと
2023年4月11日
おはよう☀️🙋❗️
今朝、急に降りてきた言葉をアファメーションカードを写真と共に、Instagramの「ストーリーズ」に上げさせて貰った。

学校を通っている方、
会社勤めをされている方、
今、メンタル的に「しんどい」と感じていらっしゃるのかな?

そんな内容のメッセージだった。

気になる方は、Instagramの「朋友ママ」で検索🔍️してみて欲しいな。

春は、日本に住んでいると環境がガラリと変化する時期なので、その環境に対して柔軟性がある人は、メンタルもそこまで影響しないかもしれないが、HSCやHSPの方ならしんどい時期かもしれない。
(繊細な子ども&大人たち)
私も、春先に体調を崩す事が多かった。
学校行事で【春の遠足】は決まって欠席していたなぁ😅
そのくらい、メンタルがやられた流れで体調不良になるパターンだった。

皆さんは大丈夫かしら?
体調不良になる前に自分の【心】と向き合って、『学校や仕事は本当に必要ですか?』と、本心で語ってみて欲しい。
これ、捉え方によってかなりの難題でもあるかと思う。
「ストーリーズ」で『くそ真面目にならなくても、たまにはサボっても良いんじゃないか?』と伝えているのだから…。

1日、2日あなたがサボったところで、周りは何も思っていない事の方が多い。

あなたが決めた【選択肢】に責任を持って行動すれば、あなたは【自由】を手に入れて楽しい💃人生を送る事が可能になる。

【世間体】や【常識】に振り回されてしんどくなったり、或いは体調不良になるようであれば、それはあなたの本心から外れているという宇宙からのメッセージだと思えるようになれば、気軽に行動出来るんじゃ無いかな?

この位の事が起きないと、人は変われない。
【変化】を好まないのは、【潜在意識】によるものだ。
この【潜在意識】を上手にコントロール出来れば良いね👍️

私が『今の状況に対するメッセージを下さい』と言って一枚引きをしたら、このアファメーションカードが出てきたのよ。
タイミング良すぎる。

やっぱり、宇宙と繋がってるわ🪐

日曜日に行われた選挙。
我が家地方は、維新が強かった。
県知事も変わった。
さて、どんな政治になるのだろうか?

では、朝から私の呟きを読んでくれて有難う🙇

浄化&断捨離

2023-04-07 09:58:05 | 私のこと
2023年4月7日
おはよう☀️🙋‍♀️❗️
今日は、弟の誕生日🎂
47歳になったわ🎵
私が、小学一年生の入学式🎒🌸を迎える一日前に産まれたのよね。
本当は、出産予定日が3月28日だったのだが全然陣痛が来ないので、近所の桜並木🌸を母親と散歩していた事を思い出すわ。
弟が誕生するまで一人っ子だから、赤ちゃん👶の誕生が待ち遠しかった。
しかし、弟が誕生してから私は孤独だった。
事あるごとに『あんたはお姉ちゃんなのだから…』という言葉で交わされ、全く相手にもされなかった。
今まで以上に八つ当たりされる確率が増え、家に居るのが苦痛だった。
酷い時は、近所のおばちゃん宅に逃げていた。
その人は、子供が居なかったので私を我が娘のようにお世話をしてくれた。
躾もしてくれた。有難い存在だったよ😃

それでも、弟と一緒に遊んだりするのは楽しかったし、今は埼玉県に住んでいるからなかなか会えないけど、コロナでの行動制限も無くなった分、今度こそは「会いたい」と思えば会えるはずだ。
かれこれ5年位は会っていない。
そんな弟に、昨日これが最後になる諭吉札(1万円札)を贈った。
来年から新札になるからね😃
欲しいものを買ってくれたら良い。
今までは、服とか下着類とか財布とかITグッズなどを選んで贈っていたが、一人暮らしになってから変に物が増えるのもどうかな?と(部屋の広さも考慮したい)思い始めてから止めた。

弟は、私よりずっと賢くて、時々私には難しくて理解出来ないことを平気で話す。
賢いけど、偉そうな態度を取ることは無く、気持ちが優しいので人当たりは良いはずだ。
けれど、人見知りが激しいから自分から積極的に話しかけることはしない。
なので、恋愛経験も無いまま歳を重ねた感じだ。(独身である)
子どもが好きなので、良く娘たちの面倒を観てくれた。
娘たちに会うのを楽しみにしていたな。
弟が実家に戻り、その日程に合わせて私と娘たちも実家に戻る機会があれば、父親も喜ぶと思うわ🎵
その日を楽しみに過ごしておこうと思う朋友ママです😊

さて、私は4月に入ってから積極的に浄化&断捨離をしている。
先ずは、今ハマり中のInstagramで「ストーリーズ」を作成してUPするのが面白くて、暇さえあれば『今日は、どんな流れで話を作ろうかな?』と思って写真を選んで物語を考える時が楽しいし、UPされて読んだ時に『これはウケるね』とか、『これはしんみりするな』とか、『その気持ち解るわ』みたいな感じで、読んだ人の【心】に響いて貰えたら良いなぁ~という風な気持ちで作成していたのだが、何かの拍子に『あれ?』となったのだ。
【数字】を意識し始めていることに気付いたのだ😱
フォロワーさんの数が増えてくると正直嬉しいし、フォロワーさんのために喜んで貰えるようなネタ探しを無意識の内に探し始めていて、段々自分らしさを失い、しんどさが出てきて、体調にも影響が出てきていることが解ったので、先ずは自分の【心】の声を優先して行動した方が良いと思い、今までたくさん他人の為に集めていた情報の断捨離をして、人間関係の断捨離をして、物の断捨離をして…を繰り返していく内に、『もっと気軽に物事の選択をしても良い』と感じた。
例えば『○○したい』と思ったとして行動に移そうとした時、『○○したいと思って情報集めをしたり、その情報に関わる人たちとの交流も始まるけど、もし私があることをきっかけに興味が無くなった時に、相手に手放す旨を打ち明けたりする事を考えたら気が重たくなるよね😥だったら最初から手を出すのは止めておこうかな?』という思考が出たりすると、せっかく『○○したい』という気持ちに蓋をする事になるよね😢
その気持ちを断捨離する事を始めたのだ。
もっと、自分に素直になって【自分軸】で物事を見たら良いし、他人に気を遣う必要もないと思う。
自分で、行動制限をしてしまう傾向にも気付いたのだ。
イコール、自分の【今】を大切にして取り組む事に繋がると思うの。

【数字】に意識を向けることを止めて、本当に私の発信する内容で共感して下さる方に対して、全力で私らしさを出せたら良いなぁ~と思っている。
Instagramのハイライトも、自分の【心】がときめくものにガラリと変更した。
私の大好きなジャニーズたちを載せることにした。
それだけでテンションが上がる。
あとは、カードリーディングで感じたことを載せたり、自己紹介や、自分にとって必要なメッセージを載せることにした。
少しずつ、自分らしさ満載になるInstagram作りに励もうかと思っている。
まだ、使いこなせていないので、楽しみながらいじりたいね😂
気になる方は、「朋友ママ」で検索🔍️したら出てくると思うよ😃

blogの方は、今のところこのパターンで続けるつもりだ。
本題に入る前の余興は入れておきたい。
(今日みたいに、弟の話題を載せる)
あとは、悩み相談は勿論の事、私自身の心の動きであったり、家族の事や日々感じたことを私目線で気軽に綴っていきたい。

物の断捨離は、一年以上使っていない物や、一年以上着ていない服の処分や、古びた物の処分をかなりしたのでスッキリしている。
新しい物を手に入れる前に、処分する物を決めてから買うようにしているので、極力無駄な買い物をしないように気をつけることにした。
今、何かと値上がりしているので、お金の使い方も慎重になるよね😥
一番困るのは、食材の値上げだね😭
ここのやりくりが一番大変だ😞💦
たまに、患者さんから頂く野菜たちがとても有難い。
商品として売れないものを無料で分けて下さるのだ。
その代わりに、その人の治療費は無料でさせて頂いているの。
パパさんの祖父が開業した時からのお付き合いなので、親子3代に渡っての関係だ。
○○県で一番古い接骨院だからね。

では、私のアウトプット作業はこのくらいにして終わろうかと思う。
時々吐き出さないとしんどいのだ。
【心】のスペースを空ける(ゆとり)のに、アウトプット作業はお勧めだ。
【心】の浄化にもなるからね👍️

今日の我が家地方は見事に雨だ☔️
そんな中、選挙車が走っている。
明日迄選挙活動が続くが、少しでも明るい未来が築けるような方に一票入れたいな😃

今日もお付き合い有難う😆💕✨