朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

お雛様を出す

2022-02-27 12:34:07 | 感じたこと

2022年2月27日

こんにちは。

やっと、パソコンからblog更新が出来るわ~。

スマホ投稿は時間がかかるし、全体の雰囲気が解らない。

先程、スマホ投稿した文章を読んでいたら、読みにくいなぁ~って。

けれど、修正はしないでおこうかと思う。

「この文章はスマホからの投稿だなぁ~」って見分けがつく材料になるからね。(私だけの理由)

今朝、お雛様を出した。


長女が生まれて3ヶ月後に(長女は、元旦生まれなので)迎えることになったお雛様。

両親が、わざわざ大阪の松屋町の問屋さんへ足を運んで買ってくれたようだ。

私の実家には、7段飾りのお雛様があるのだが、私自身が『組み立てるだけで大変だから要らない』と言って持ってこなかったの。

なので、簡単に飾れるお雛様を初節句に合わせて買ってくれたのである。

余計なお金を使うから要らないと言っていたのだが、両親の心が許されなかったのだろう。

京雛なので、関東の飾り方とは違うと思う。

男雛と女雛の飾り方が反対なんじゃ無いかな?

とても上品な顔立ちで、飾りながらニマニマしていた。

やっぱり、飾ると華やかになるなぁ~って。

両親が頭を抱えたのは、次女が生まれた時に、長女には初節句としてお雛様をプレゼントしているのに何も無かったら不公平になる事を気にして、

追加で三人囃子などを買おうかという話を持ち出したのである。

その時に『もう本当に気持ちだけで良いから要らない』と言って断ったの。

パパさんからも『飾る場所も無いですし、保管するのにも気を遣いますから・・・』と言って貰って、何とか収まったことを思いだす。

3月3日は、ちらし寿司を作ろうと思っている。

正直手間はかかるが、娘たちは『ママが作るちらし寿司が美味しい』と言ってくれるので頑張ろうかと。

 

今朝、お雛様を出しながらフト思ったことがある。

『あと何回こんな風にして飾ることが出来るのだろう?』って。

今年に入ってから、例の持病である足の痛みがずっと続いていて、2月に入ってから激痛の日々なんだよね。

そして、1週間ほどは夜中も痛みがきつくて寝る体制も困っているので、ついネガティブな気持ちが一瞬よぎったわけ。

今までの私だったら、『こんなことを考えたら駄目じゃん』と呟いて、無理矢理にでもポジティブなことを考えていたんだけど、

最近は『このような思考そのものが自分の気持ちに反するよね?』と思い始めてから

『よしよし。フト寂しくなったんだよね。年に1回のことだし、今52歳だからそんなに長い期間自らの力で飾ることは難しいかもしれないね。

だったら1回1回(1年1年)心を込めて飾れば良いじゃん』と、素直な気持ちで呟いたら落ち着いたのだ。

 

今できることを、精一杯心を込めて行動することの大切さを、お雛様を飾る行動によって気付かされた朋友ママであった。


母親の思い出

2022-02-26 15:26:00 | 私のこと
2022年2月26日
こんにちは✨😃❗️
2日前に7回目の命日を迎えた母親。

今から綴る文章は間違いなく長くなるので、良ければ覚悟の上で読んで欲しいと思う。


母親が生前大好きだった「ブラックコーヒー&モンブランケーキ」を食べて供養した。

実は、私…コーヒーが飲めないの。
必ず、飲んだ後に胃痛が起きるか、或いは胸焼けと頭痛が起きるから飲みたくないのだ。
なので、カフェインレスのコーヒーで試すわけだが、体調によって変わる。
24日に頂いた時は、体調がイマイチだったようで胸焼けで苦しんだ。
基本合わないのだろうね😅

命日に合わせてとある場所へ行き、手を合わせてきた。
その帰りに一人の女性とお会いして、1時間程話をした。
私より随分年齢の高い人だと思う。
殆ど、私は聞き役ではあったのだが、話の内容が濃くて【心】の奥底から私の御魂(みたま)が震えた感覚に陥った。
『人の意見に惑わされずに自分軸で行動しなさい』とか『幸せの神様は前髪しかないなら、そのタイミングで捕まえないと、後ろを振り返った時には髪がないから捕まえられないよ』とか、『皆、お金が無いって言うけど、あるから今日一日無事に過ごすことが出来るのよ。そこに気付かないと駄目よ』とか、色んな話を一気に聞いたから家に戻った時は興奮状態で、明くる日の朝はグッタリしていた。
パパさんに『夜中唸ってたよ』と言われてハッとした。
短時間で、エネルギーを使い果たした感じだ。

昨日は、目を瞑った地点で寝落ちしていた。
活動しないまま一日が過ぎた。
『まぁ~、そんな日もあって良いかも』と思って受け入れた。

24日は、我が家地方は雪がちらついていた。
7年前も、告別式(26日にした)の時は雪がちらついていた。
何しか寒かった。

母親のきょうだいは10人いる。
母親は6番目に誕生した。
父親(私の祖父)42歳、母親(私の祖母)33歳の時に誕生したので、いわゆる両親が厄年だったので儀式があったと聞いている。
【捨て子の儀式】といって、一旦子供を捨てるふりをして、他の大人に拾われる事によって厄落としとする儀式だと聞いた。
生まれたばかりの母親は、親戚の人に拾ってもらう様にお願いをして、一晩面倒をみて翌日両親(私の祖父母)の元へ連れて行くということだったようだ。

そんな母親は、かなり霊感がきつくあり、それが原因で何度も衝突した。
私には全く感じない事でも、母親はいち早くキャッチしていた。
一番困ったのは、私が連れてくる友達に対して『あんたは何で変な子ばかり連れてくるの(母親に言わせると、邪気が凄い)』と言われ、その子たちに合わせないように段取りをして、遊ぶ約束をしていても勝手にその子の家に電話をかけて遊ばせないようにされたりしていたので(のちに、この現状を友達が白状したのである)、次第に友達はいなくなりいじめの対象になっていた。
そんなことを知る由も無い私は、最初友達と仲良くしていても、これらの理由により中学卒業するまで孤独な日々を過ごしていた。

転機が訪れたのは、高校に行き始めてからだ。
自宅から1時間30分かけて学校まで通っていたので、母親の監視が甘くなったこと。
(付いて行けないと思ったのだろう)
他府県の友達が増えたので、遊びに行くのも電車やバスを利用しないと行けなかったので、これが私にとって都合が良かった。
だから、高校時代の友達は今もずっと続いている。
(高校の友達を家に連れて来たことがあったが、全く変な事は言わなかったから続いているのかもね)

母親とは犬猿の仲で、何度も家出を試みた。
一番酷いことをしたのは、夜中2時を過ぎても家に戻らず、後一歩というところで捜索願いを出される寸前だったことだ。
家に戻るなり、鼻血が出るまでボコボコに殴られた。
そりゃそうだろう。
これが、私にとって最高の反抗だったなぁ~。
喧嘩をする度に、包丁を持って振り回され、その度に「殺される」と思っていた。
自分の思うようにならないと手を上げる人だったから、「家はくつろぎの場所」なんて考えられなかった。
ただ、有難かったのは、子どもが大好きなのに授からなかったおばあちゃんがいた。
危険を感じた時は、おばあちゃんの所に逃げていた。
いつも『おばあちゃんの子になりたい』って言っていた。
母親も、おばあちゃんとの交流を認めてくれるようになり、母親がしんどい時はおばあちゃんの所に行ってお世話になっていた。
今となったら懐かしい思い出ではあるが、当時は生きた心地はしなかった。
父親は、朝から晩まで仕事1本で必死に働いて家計を守ってくれていたから(今でいうWワークをしていたので、母子家庭みたいなものだった)、父親はこのような状況で過ごしていたことは知らない。
父親に告げ口をする気力もなかった。

私が結婚してから、比較的穏やかな親子関係が生まれてきた。
母親は何も変わっていないが、私自身が母親との接し方を変えた。
私も、娘たちを出産し、多少なりとも親の気持ちが解ってきたからだ。
その事によって親の偉大さを知り、感謝の心が生まれ、子育ての大変さとか、生活の大変さにも気付き、両親がいなかったら今の私は無いなぁ~と。

色んな【心】の動きを(喜怒哀楽)知ることで、心理学の事に興味が湧いてきて、『自分らしく生きるにはどうしたら良いか?』と研究をしながら現在に至るので、
最近は、生まれる前から【心】の勉強をするために発願をして、色んな条件(環境)が整った家庭で生まれ育ったのだろう。
そう思うことで、私は納得している。

母親の晩年は、胃ガンとの闘いだった。
父親曰く『お母さんのお父さん(私の祖父)も胃ガンで他界している。食べ物の好みも一緒で、ちゃんとした御飯を食べずおかきばかり食べていたらしい。あと、醤油かけ御飯が好きで、身体に悪いから…と言って止めても、一寸した隙に醤油かけ御飯を食べてたからなぁ~』と言っていた。
その後に『似んで良いのに…』って父親は毎度言うわ。

最期は、危篤状態が続き、意識が朦朧(もうろう)とする中で、一度目覚めたときに私の顔を観て『有難うございました』と敬語で語った母親の言葉が最後の言葉となった。
この一言により、今まで母親にされていた酷い事が【許し】に変わった。
と、同時に私もあの世へ向かう時が来たら【感謝】の言葉で締めくくりたい。
心の底から思う。

人の最期は、どんな形で終わるか解らないが、最近、父親が『俺が死んでもしんみりせんといてくれや。バッハの曲をかけて見送ってくれや』って言うことが多くなった。
なので『了解』と言っている。
私も、最後の言葉と見送ってもらう時の曲を決めている。
遺言状に書いておく予定だ。
それを、ある時期が来たら長女に渡す様にしようと思う。

今を大切に。
この瞬間を大切に、自分らしく生きようではないか。

長文になってしまったが、備忘録として残しておこうと思う。
最後まで読んでくれて有難う。

親子の形は人それぞれ。
関わり方は全て間違いでは無いことを伝えたい。

私のblogへお邪魔する人の心境

2022-02-26 09:01:13 | 感じたこと
2022年2月26日
おはよう👋😃☀️
2日前に母親の命日を迎え、この一日でかなりのエネルギーを消耗した。
しかし、しんどいのではなく、新しいステージが見えるような空間を味わい、どちらかと言うと現実界から離れたような感覚に陥った。

とある場所へ行き、お祈り🛐をした後に本屋へさんへ立ち寄った。
すると、【八百万の神様カード=オラクルカード】というものが目に入った。
絵柄が可愛くて、色使いもハッキリしていて、見ているとグイグイと引っ張られる様な感じになり、悩んだ挙げ句購入した。
私が、本来本屋へ立ち寄るきっかけは、気になっていたタイトルの本を探すためだった。
その本も見つかり購入した。

この本である。
我が家の近辺に無かったので、昨日電車に乗って出掛けた場所だったので「もしかしたらあるかも?」と、少々期待していたらあったのだ。
今、読み始めた所だが、これから少しずつ落とし込めたら良いなぁ~と思っている。

予定外の出費になったが、家に戻って来てパパさんにこの話をしたら『僕も買おうかと思ってたところや。良かったわ』というのでビックリしたわけよ。

折角手に入れたので、【八百万の神様カード】を通して神様からのメッセージを受け取ったので、良かったら参考までに綴ろうかと思うので、気になる方は読み進めてみてね😃
新しい世界を見つける度にこのblogへ来て読んでいる人が多い。
今、あなたが進みたい道があるのなら、今がチャンスである。
新しい世界へ飛び込むのが怖いと感じているなら、もう少し観察してからでも大丈夫。
周りのペースに飲み込まれ、焦りも見えてくるので、もし今停滞していると感じているなら、これからやってくる宇宙からのメッセージを見逃さない様に、先ずは心身共にリラックスして、心に余裕を作り、スムーズな流れに乗っていこう。
失敗を恐れずにチャレンジして、その行動によって次から次へとアイデアが湧いてきて、思いもよらないワクワクする展開が待っているので自分を信じて欲しい。

とのことだ。

【オラクルカード】も色んな種類があるが、気になるカードを集めて、自分の【心】の軌道修正に役立ちそうだと私は思っている。

ちなみに、パパさんは、随分前に龍神さんのカードを購入したようだが、まだ使っていないらしい。

夫婦で同じような事をしているなぁ~と思ってしまったわ😅



ワクチン接種、何だかなぁ~

2022-02-22 14:49:09 | 感じたこと
2022年2月22日
こんにちは✨😃❗️
今日は「猫の日」なんだってね😺
数字の「2」を『にゃん』に置き換えたら『にゃん・にゃん・にゃん』になるという話だ。
西暦を入れると「2」が6個になるので「スーパー猫の日」になるし、100年に1度なので、猫好きにはたまらない日になるのかな?

今朝は、パパさん&次女の確定申告の書類を提出してきた。
毎年緊張するわ。
今年は、初めて次女の確定申告を作成したので、何度も間違いが無いか確認して提出したのである。
パパさんより収入があるので、いくらか税金を納める事になるだろう。
今の仕事をどこまで続けるのか分からないが、パパさんの確定申告と内容が違うので良い勉強になった。
控えのコピーも取っておいたので、次回からは手際よく出来るかと思う。

確定申告の書類を提出して、家に戻って来たのと同時に父親から電話が入った。
昨日、3回目のコロナワクチン接種をすると事前に聞いていたので、「もしかして…」と嫌な予感がした。
『もしもし、お父さんやけどしんどいわ😵』と。
「やっぱりなぁ~」と。
1回目・2回目は大丈夫だっただけに、父親としてはショックを隠せない感じだった。
昨夜から腕の痛みと、微熱でしんどくなっているようだ。
2~3日すれば何とかマシになるとは思うが、心配ではある。
酷くならない事を願うだけだ。

実は私…ワクチン接種をしていない。
多分、今後もしないつもりだ。
返って、副反応でしんどくなり、中には亡くなっている方もいらっしゃるわけだから、私の中ではそのリスクの方が大きくてしていないのだ。

我が家で、コロナワクチン接種をしているのはお姑さんだけだ。
(娘たちは、アレルギー反応が出るので打てない体質なのよ😢)
パパさんは、お姑さんに『接種する必要はない』と言って受けさせないようにしていた。
しかし、かかりつけ医や知り合いから『打った方が良い。特に年寄りはコロナにかかったら一発で死ぬで』と言われて『私、打ってくるわ』と言って2回の接種が終わり、3月4日に3回目の接種をすることになっている。

コロナワクチン接種について、どうしても不特定多数の人と関わるのであれば、どこでウイルスを貰うか分からないし、
万が一、かかった時に軽症で済むことを考えると接種される人の方が多くなるかと思う。

父親も、以前ここのblogでも綴ったかと思うが、『今まで仕事1本で頑張ってきて、どこにも行けんかったけん。死ぬまでに自分の行きたいところを遠慮なく回って、施設等に入る時に、コロナワクチン接種の証明書が無かったら入られん事になるのも嫌じゃけん。だから打つんじゃ』と言っていたから、ある意味納得した上での接種になったはずだ。

コロナの新規感染者の数も、若干減っているようにも思うが、くれぐれも皆さん体調管理には気をつけて過ごして欲しいと思っている。

【心】の基準って何?

2022-02-20 22:01:18 | 心理スタディ
2022年2月20日
こんばんは😃🌃
今日は、何だか物事がスムーズにいかず、若干苛立ちを感じていた。
しかし、傾聴カウンセラーとして活動しようとしている私としてはここは何とかして乗り越えたい。
で、私のしたことは『出来ない事にシフトせず、今日出来たことを思い出そう』と決めて頭の中で思い出していた。

朝は、寝坊せず起きることが出来たなぁ~。
洗濯物を段取り良く干す事が出来たなぁ~。
トイレ掃除も、自分の思うように出来たなぁ~。
昼は、【自己受容】の勉強が出来たなぁ~。
パソコンの立ち上がりが悪くて、2時間格闘して、あれこれ検索しながら操作したら元通りになったなぁ~。

などと思い出していたら、『私、頑張ってるじゃん』って思えたわけ。

その流れで、晩御飯にお姑さんのリクエストで「ハンバーグ」を作って食べたんだけど、とてもおいしく出来ていつもよりたくさん食べたわ。
大満足したよ😃

一つ良い事が出来る(自己肯定感)と、その後良い流れが生まれて1日気分が上昇するので、最近はこんな感じで乗り切っているのである。

では、今日のテーマは「【心】の基準って何?」について綴っていこうかと思う。

最初、このテーマをある講師から聞いてもピンと来なかった私だが、勉強する中でなるほど…と思ったのでシェアしたくなったのである。

「自分の意志」「直感的に感じる事」「自分の思考・赴くまま」「自分の過去の経験」を基準に考える人は、自己中心的に判断するタイプで、自分で物事を決めるので、責任を持って行動出来るとのこと。

「親が正しいことを言ってくれそうな事を中心に」
「周囲を見て妥当だと思うこと」「相手に対して正しい答えを探して」を基準に考える人は、相手に合わせて自分を作っていくタイプで、ここに当てはまる人が比較的多くて、自分の気持ちに寄り添っていないのでストレスが溜まるそうだ。

「社会的立場に応じて」「常識と思われること」「宗教の教えに添って」を基準に考える人は、公人と言われる地位や名声の人に多く当てはまり、自分の本心が言えないそうだ。

自分がどのタイプに当てはまるか判断して、それを知ることで自分との向き合い方が解るんじゃ無いかな?って思ったわけ。

もし、本当の気持ちと向き合わずネガティブ感情が出てきた時、何故か人ってネガティブ感情を表に出さないように本心と反対の行動を起こす場合がある。
例えば、自信ありそうに見えるが、実は自信が無い人だったり、
威圧的で態度が大きく見えるが、実は気が小さくて弱い人だったりする。
それが常習化されると、【性格】として定着してしまう事になるので、出来ることならネガティブ感情としっかり向き合って、『こんな自分でも良いんだよ』と受け入れてあげるだけでも自己肯定感が上がるからね。

【心】って、目に見えない存在であるが、本心はここにあると思う。
表面化されないから、相手に伝わりにくかったりする。
だから、時に人と揉める事になるんだよね。
お互いに、自分の事を理解して貰えないからね。

勉強すればするほど複雑ではあるが、自分の個性や性質や使命などを意識することで、縛られた自分の概念が外れていくと世の中の見え方が変わり、自分の行きたい方向が見えてきて、やがて物事が好転していくように思う。

結果【自己受容】に繋がるのではないだろうか?
自分の良い所も、悪い所も全て受け入れて、ありのままの姿を愛してあげたら生きやすさに繋がると私は思う。

ようやく、そんな事に気付けた私なので、残りの人生は自分を可愛がってあげたいな😂