goo blog サービス終了のお知らせ 

朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

言葉に注意して⚠️

2025-07-30 10:57:32 | 感じたこと
2025年7月30日

おはよう☀️🙋❗️
今日の我が家地方はかなり暑い🥵
体温よりも高い気温🌡️
日中は外出してはならないくらいヤバい😞💦と思っている朋友ママです😵

最近の電話☎️📱はややこしい。
殆どが勧誘とか詐欺だろうと思っているから、私が登録している番号しか出ないようにしている。
で、今朝かなり気を引くような内容の留守電が入っていた😱

『保健所です。大切なお話があります。何度も(電話)かけたのですが出ないので、オペレーターにお繋げする時は「1」を…』みたいな感じで伝言が入っていた。

着信記録から電話番号を割り出して検索🔍️をかけるが分からない🤷‍♀️
何だかモヤモヤして仕方がないので、パパさんが仕事をしている部屋に入って今起きた出来事を話したら『今、奈良県を狙ってかけているっていう情報があったばかりだから気をつけなあかんな。しかも国際からかけているみたいやで』って。
確かに、電話番号の始まりが日本とは違うなぁ~と思っていた。
だから余計に違和感があったんだよね😞

本当に、何を信じて行動すれば良いか?分からなくなるよね😢

電話だけに限らず、例えば警察官の姿や銀行員や保険会社の姿をして現れて、『大切なお話があります』なんて言われたらドアを開けてしまうよね。
そして、来訪された方の話を聞いてしまう事で知らず知らずの内に騙されてしまうこともあるかと思う。

父親が、口酸っぱくなるほど『人は99%疑ってかかれ。そのくらいして丁度良いから』と言われて育ってきたが、人に対して常に疑いの目で接するのも辛いなぁ~😢と思ってしまうから、その塩梅が難しいと思う朋友ママです😢

清らかな心で過ごせる世の中になって欲しいと願っているよ🙏🙏🙏

では、今日はこの辺で➰👋😃

父親の呟き

2025-07-25 09:23:20 | 父親のこと
2025年7月25日

おはよう☀️🙋❗️
今日も我が家地方は暑くなる予定🥵
昨日は、急に雷⚡️が鳴ったと思って空を見上げるが、青空で全く雨☔️なんか降る気配すら感じなかったのに、10分程してから急激に真っ黒な雲☁️が出始めたかと思ったら雨☔️が振りだした。
そして、瞬く間にゲリラ豪雨だ⛈️
大雨警報☔️も出て動けなかったので、本日中にしなければならない用事があるにもかかわらず(郵便局🏣で本日中に振り込みしなければならない事柄が出てきたから)おこもりしなければならない状況だったのだが、丁度このタイミングで父親から電話📱がかかってきた。
母親のお盆供養である。
毎年、7月半ばになるとお盆供養の連絡が父親から来て日程を知らせてくれるのだが(7月末にして下さるのだ)『今年は、なかなかお盆供養の連絡が来ないなぁ~。今日迄待ってみて、それでも連絡が無かったら父親に電話で様子を伺おうかな?』と心で思っているところで電話📱が入ったのでホッとした朋友ママです😊

父親曰く『今年は、なかなかお盆供養の連絡が入らんけん。俺も気になりながらもお寺から連絡が来るのを待っていて、「もう待てん」と思って受話器📞を持ち上げたタイミングでお寺から連絡があったんじゃ』と言うので『実はさ、私も気になりながらも過ごしていて、今日迄待ってみて連絡が無かったら電話☎️しようと思っていたとこじゃ』と言うと『やっぱりそうか。だろうと思った。考えることは同じじゃ。親子じゃけんね~』と言いながら話をしていた。
今年は、8月11日にすることになったようだ。
12日が○○家のお盆供養があるので重ならなくて良かったわ😌

暫く会話をするなかで、先日あった選挙の話になり、『これからの日本🇯🇵はどうなるんじゃろな🤔まぁ~、お父さんが生きてきた中で一度も戦争が無かった事が何よりも平和じゃった~。幸せじゃった~(現在79歳の父親)』と言い出すからビックリしたんだけど、父親の気持ちを汲み取って『そうだね。今も戦争があったら常にビクビクしながら過ごさなくてはならないし、男の子が家族にいたら徴兵されるわけだしね』と言うと『じゃ(岡山では相槌を入れる時の言葉)』と。

その後に、私が○○家に嫁いだ話もし始めて、父親から観ると○○家は寛大なんだそうだ。
毎日○○家の家族と過ごしていたら、正直そのような感覚は無いのだが、端から観たらそのように映っているのかな?と思いながら父親の言葉を受け取った。

最後に、父親が『皆(私たち家族の事)元気にしとるんか?』と聞いてきたので『うん。お陰さまでね。今、丁度友ちゃん(長女の事)が仕事から帰ってきてお風呂🛀に入ってるわ』と言うと『暫く友ちゃんの声聞いてないなぁ~』と言い出すので長女の様子を見に行ったのだが、暫くお風呂🛀から出る気配が無いから『ゴメン🙏💦💦声を聞かせたいなぁ~と思って様子を見たけど、まだお風呂🛀から出る気配が無いからまた今度ね』と言うと『そうか。わかった』と言って電話📱を切ったのだが、父親の声のトーンが何だか寂しそうな感じがしたので、長女に『おじいちゃん👴(父親の事)友ちゃんの声を聞きたかったみたいだから、落ち着いたら電話☎️をかけて元気な声を聞かせてあげたらどうかな?』と言うと『解った。かけてみるわ』と言って父親に電話をかけたら出てくれたみたい。
私は、用事があって側に居なかったからその時の様子は分からない🤷‍♀️のだが、用事を済ませた後に私から父親に電話☎️をかけたら出てくれて『今日は、友ちゃんの声が聞けて幸せじゃ😃💕』と言って喜んでくれたわ💮

このようなやり取りをしながら思ったのは、少々時間がかかってもお金がかかっても【今】しか出来ないこと行動に移して、お互いに気持ち良く過ごせることが幸せ😃💕であり平和だなぁ~とつくづく思った朋友ママでした😍😍😍

では、今日も暑くなりそうだけど🥵くれぐれも無理をせずに自分ファーストで過ごしましょう。わがままになっても大丈夫だからね➰👋😃

友達のお母さん

2025-07-03 12:18:13 | 私のこと
2025年7月3日

こんにちは✨😃❗️
今日も我が家地方は暑い🥵
これから雨☔️が降りそうな雰囲気だ。
少しでも雨☔️が降って涼しくなれば嬉しいと思っている朋友ママです😊

7月1日の事。
私宛に手紙が届いた💌
受け取った時、何だか嫌な感覚に陥った。
もしかして…
予感が当たらないことを願っていたが、手紙を読み進めていく内に(なかなか本題に入らなかったのよ)『実は、母親の事なのですが、5月8日に亡くなりました。突然のことで未だに仕事から帰ってきた時に母親の姿が見えない事で「あ~そうだったわ」となります』と。
GWに入ってから容態が悪化したようで、最期の言葉が『おやすみ』だったそうだ。
一年程前から体調を崩されていたようで、認知症も進みだして難儀していることは知っていたが、亡くなり方が本当に急だった様で、朝🌄いつもの時間に起きて来ないなぁ~と思って様子を見たら既に冷たくなっていて、慌てて救急車🏥🚑️を呼んで運ばれたみたい。
自宅で亡くなっているので、警察官👮‍♂️が来られて色々と聞かれて大変だったようで、『やっと四十九日が終わって落ち着いたので、いつも気にかけてくれていた朋友ママさんにお手紙を書きました💌』との事だった。
丁度80歳になったばかりで、友達のお母さんも『人生80年という目標は達成したわ🙌』という話をしていた矢先だったという内容を読むと泣けてくる😢

高校時代の友達で、私自身も高校時代の友達が一番多くて、友達の御両親と話をすることもあったし、友達の祖父母と話をすることもあったので、避けては通れないということは解っていても、『○○ちゃんのお父さんが亡くなった』とか『○○ちゃんのお母さんが調子が悪くて、余命△ヶ月らしい』とか耳にすると寂しくなるなぁ😢
まぁ~、それだけ私も年を取ったって事よね😅
改めて、ご冥福をお祈りしたいと思う🛐

生きているだけで素晴らしいこと。
生きている内に、自分にとって心地よい人生を送ることを意識しながら1日1日を大切にしたいと強く思うのである。

では、 今日はこの辺で➰👋😃#

6月の出来事

2025-07-01 10:28:04 | 私のこと
2025年7月1日

おはよう☀️🙋❗️
我が家地方は、少し前に梅雨明けした。
と、同時にクーラーが3台一気に故障した😵

かなり古い物だったので仕方がないにしても、一気に故障するのは厳しくない?😭

新しいエアコンを一気に3台も買う余裕が無いので、今、一番大事な所である患者さんの診察部屋のみ新調することにした。
昼から設置して貰うが、一台約15万円(10畳分)でお願いした🙏

何だか、色んな物が次から次へと故障して買い直しをする羽目になるが、前向きに捉えたい朋友ママです😌

それにしても、急に暑くなってきたけれど体調の方は大丈夫かしら?

我が家も、クーラーが故障したのでどうやって乗り切るか頭を捻らせる事になるけれど、まずは少しでも収入UP⤴️させる事をしなければならないね💪でないと買えないからね😅

話は変わり、6月27日で私の股関節の手術をしてから丸一年が経った。
23日に検診があったのだが異常は無し。
しかし、主治医から一言『筋肉が付いていないね。じっとしてた?』と。
私はすかさず『じっとしているどころか動き回っていて、今、右膝の痛みと若干左股関節の痛みも出てきて…』と言うと『そうやった、そうやった。じっと出来る家では無かったね。ということは筋肉が付きにくい体質だね』と言われてしまった😅
それは、今に始まったことではない。
脂肪は付きやすいが、筋肉は付きにくいって事を私が一番解っている話である。
必死に筋肉を付けようとしたら身体を痛めてしまう🙅
もう、私は諦めた。
「そういう体質なんだ」と認める事で気持ちは楽になる。

今度は12月に検診がある。
半年に一回の割合で行うことを告げられた。

まぁ~、自分の身体と心のバランスを如何に上手に取りながら過ごすか?という課題を与えられた感じがするね。頑張るわ👊✨💪

最後に、今年も無事に父の日プレゼント✨🎁✨を贈ることが出来た。
母親が生きている時は、母の日プレゼント✨🎁✨に花💠を贈っていた。
これが一番嬉しそうな反応を示してくれていたからね。
花💠のプレゼント✨🎁✨をしなくなって丸10年経つが、心の癒しに花💠があると良いなぁ~と思うのは、やはり母親の血を引き継いでいる証拠だろうと思いながら、今朝も玄関の花💠の水やりをしたのだった😊

では、今日から7月に突入したけれど、くれぐれも体調管理には気を付けて過ごしましょうね➰👋😃


父の日に贈ったプレゼント✨🎁✨
喜んでくれたのでホッとしているよ🙆

5月の出来事

2025-06-02 10:20:00 | 私のこと
2025年6月2日

おはよう☁️🙋❗️
ここ数日、肌寒い⛄️
昼間は、体を動かすとじんわり汗💦をかくこともあるのだが、じっとしていると長袖の服を羽織っておかないと冷える((( ;゚Д゚)))気候だ。
昨夜は、就寝中に冷えたのか?夜中に何度もお手洗い🚻ばかり行くので、正直睡眠妨害を受けた朋友ママです😵
最終的には、靴下を🧦履いて寝ると心地よくなり、お手洗い🚻も行かずに朝を迎えたのでひと安心だ。まずは良かった🙌

早いもので、6月突入したね😊
実は、5月に入ってから足の痛みがきつくなってきて、特に右膝と左の股関節に支障が出ているので思うように動けない😞
手術した右股関節の痛みも出てきているので辛い😢
しかし、じっとしていると余計に歩く事が億劫になるのが怖いので、『痛い😵💥痛い😖💥』と言いながらもゆっくりと歩くようにしている。
そんな中、母の日に合わせてWEST.さんの映画🎥を観に次女と行くことになった。(5月20日)
推しのグループが主演する映画🎥だから時間があれば行きたいと思っていたら『ちょっと母の日からは遠ざかるけど、良かったらWEST.さんの映画🎥観に行かない?』と誘われたので、二つ返事でOK🙆した。
ネットで予約してくれたのだが、その時の料金を次女が奢ってくれた。
『ウチ、稼いでまんねん』と笑いながら言ってくれた。
本当は、近場の映画館🎥で観れたら良かったのだが、タイミングの良い時間帯が無くて何年ぶりかな?大阪難波にある映画館🎥で観ることになったのだ。

少々、アクションが激しめだったので驚く事も多かったが、普段私自身が出来ないことをキャストの方々がしてくれた事で観終えた時にはスッキリ感があった。
内容は、観ていない人のために綴らない事にするが、人の心の動きを知るには面白い展開かな?と思う。
最終的にはハッピーエンドで終わるからね👏
時間的に昼ご飯が取れなかったので、ポップコーン🍿とジュース🍹を買って視聴しながら食べていた。
そのポップコーン🍿やジュース🍹代も次女が奢ってくれた🙌
普段2000円するのだが、私が50歳を越えているから1500円で視聴出来る。
なので、次女的にも良かったんじゃないかな😊✌️

あと、パパさんから『次はこれを読んでみ』と言って渡された本📕がある。
これだ☝️
正直、政治に関する本📕はしんどいから極力避けてきた。
なのに…このタイミングで言ってきたのだ。
以前「夜想交叉路」という本📕を渡されて読んだ事がある。

この本📕も、気合いを入れないと読めない。
青山繁晴さんの本📕は、とにかく文章が重い。
筆者の気持ちが入り込むので、一生懸命思いを伝えようとすると、受け取る側としては重たくなりすぎる事がある。
私は、特に敏感に受け取ってしまう傾向にあるため、気持ちにゆとりのある時を狙って読む形だ。
何度も途中で挫折しそうになったのだが、パパさんからのミッションで『本📕の感想を届けよ』だったので読まない訳にはいかないのだ😞
43個の章(本の中では、○○の壺という形で表現されている)に分けて綴られている。
かなり分厚い本📕で、なかなか読めなくて…😅というか、政治の話だと思って読むと頭に入らないのである。
なので、どうすれば読みきれるか?と考えた🤔
政治家も一人の人間であり、人と人との交流話だと思えば良いと考えた。
心理学の本📕だと思ったら読みきれるかも?と思いながら進めていくことで読み終える事が出来た🙌
約1ヶ月程かかった。
そして、昨夜下書きをしたので、時間のある時にメール📧を送信しようかと思っている。
ハッキリ言おう。
政治に触れる感想文ではない。
実際にあった政治家たちの人の心の動きについて感じた事を綴った。
それで良いんじゃないのかな?
正解なんて無いんだからさ。

では、この辺で終わるね。今月も皆さんにとってよい6月でありますように🙏➰👋😃

映画🎥を観る前に立ち寄った場所。
天気も良くて、正直暑かったわ☀️😵💦