2025年8月23日

2015年に作ったマイナンバーカード

2015年に作ったマイナンバーカードは返却して、今回からこのカードになった。
おはよう☀️🙋❗️お久し振りです😅
今朝は町内の資源ごみの日だったので、朝から汗💦をかきながら我が家にたまっていた新聞や雑誌や服などを所定の位置に出してきた。
今回は、お舅さんが着ていた服を亡くなった後に『捨てるのが勿体ないからパパさんに着て貰おう』という意思でお姑さんが捨てずに保管していたようだが、お舅さんは体格が良くてBIGサイズだったのに対して、パパさんは骨と皮しか無いような体型なので到底合わない訳で(身長181cmあるのに、体重が56kgしかない)、パパさんが捨てようとすると『勿体ない。何とか工夫して着なさい。どこも悪くないし、一生服を買わなくて良い位ある』と命令口調で言うみたいで、約6年あまり押し入れに入っていた様だ。
最近、私が良く視聴するYouTubeで【ゴミ屋敷】【物屋敷】【片付け】に関する内容の話をパパさんにする影響なのか?(お舅さんが残していた服を見ながら)『俺、多分これからもこの服を着ることが無いと思うから処分したいんやけど、お母ちゃんに見られたら怒られるやろな💢😠💢』と言うので『家も人の体格と同じで、スッキリさせないと健康に良くないよ。ゴミ屋敷になって、セルフネグレフトに陥って最終的には「死」に至る事もあるから、極端な話「命」を取るか「服」を取るか…って話になるよね』とちょっと強めに私が言うと『そやな。出そか』と決断して、45L入りの袋3つ分を所定の位置に出してスッキリした朋友ママです✌️
冗談抜きで、一年以上関わっていない物たちを見直して、整理整頓をする事をお勧めしたい。
話は変わるが、8月に入ってから怒涛のように忙しくしていた。
特に、実家と朋友ママ家のお盆供養が立て続けにあり、ずっと接客していたような感覚だ。
最後は、17日に母親の納骨があるお寺へ足を運んで「盂蘭盆施餓鬼会」に参加してやっと落ち着いたところだ。
8月と言えば私の誕生日🎁🎂🎉が控えている。
今回は、マイナンバーカードの更新で市役所ヘ足を運んだり、個人的にかけていた年金保険(かんぽ生命)の受け取りの手続きをしたりして、例年より早い段階で夏バテ🍧😵🌀到来で難儀している😞
食欲不振の私が、家族のご飯作りは厳しいなぁ~と思いながら頑張っているよ💪
まだまだ暑い🥵日々が続くけど、くれぐれも体調には気を付けて過ごしてね🙏
では、今日はこの辺で➰👋😃

2015年に作ったマイナンバーカード

2015年に作ったマイナンバーカードは返却して、今回からこのカードになった。
10年経つと、すっかり顔もおばさんになったわ😅


盂蘭盆施餓鬼会に参加して、改めて「命」の事を意識した日になったよ😉

友人宛に送った「残暑見舞い」の葉書

友人宛に送った「暑中見舞い」の葉書


盂蘭盆施餓鬼会に参加して、改めて「命」の事を意識した日になったよ😉

友人宛に送った「残暑見舞い」の葉書

友人宛に送った「暑中見舞い」の葉書