朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

次女、研修開始

2023-06-29 09:15:02 | 朋ちゃん(次女)のこと
2023年6月29日
おはよう☁️🙋❗️
昨日は、久し振りに雷雨⛈️がきつかった我が家地方。
ちょうど買い物へ行こうかと思っていた矢先だ。
急激に天気が怪しくなってきて、あれよあれよ…と思っている内に雨☔️が降りだしたと同時に雷⚡️が鳴り始めた。
娘たちに『ママ、今日は買い物へ行くのは禁止』と強く止められたので、一日中家🏠️でおこもりをしていた朋友ママです😅

今年に入ってから体調を崩して、3月末で仕事を辞めてゆっくりしていた次女だが、6月に入ってから『そろそろ働きに出たい。お金💴が減るのが怖いから、欲しいものがあっても思う存分買えないし、ストレスが溜まる』と言い出した。
それから就活を始めて何件か面接を受けたのだが、次女としてはしっくり来ないところばかりでうんざりしていたのよ😥
それでも諦めずに活動をしていたら、やっと自分がイメージしていた職場に出会い、採用も決まって、昨日から研修が始まった。

何と言っても家から近いし、帰りも夜🌃7月過ぎには家🏠️に着く事が出来る。
休みも、出勤時間⌚️も決まっているみたいだし、仕事内容も受付業務なので体力も使わない。
接客の仕事は、以前ボディセラピストとして頑張っていたので慣れている。
そして、美容に関する職種なので次女にとっては最高の場所である。
店長さん曰く『興味を持っているなら、仕事をしながらしっかり学んだら良いわ』と言ってくれたみたいで、『是非学ばせて下さい』という会話をしたようだ。

今日も研修に励む次女。

頑張っておくれ💪

悩み相談、その77(失敗ばかりする)

2023-06-27 15:55:00 | 悩み相談
2023年6月27日
おはよう☀️🙋❗️
6月もまもなく終わろうとしているけど、一日一日が早く過ぎていく感覚なので、寝るのが勿体ないとさえ思うのに、その気持ちとは裏腹に食後30分が経つ頃から異常な眠気に襲われ、気がついたら意識を失うように寝ているようだ💤😪
特に、動画は眠気を誘う。
TV📺️やYouTube動画は、まんまとこの世界にハマる😥
その様子を観ている次女から指摘が入る。
『もう寝たら?』って。
なので、きちんと寝る準備をし始めると何故か眠気がおさまるので、私は食後30分は「魔の時間⏳️」と思っている。
ここを越えると活動出来るからね💪
こんな調子で日々を過ごしている朋友ママです😊

今日の悩み相談は、何事に於いても失敗ばかり繰り返し、自分が嫌になる人からのメールが来た。

『朋友ママさん、こんばんは。
私は、行動を起こす度に「失敗」や「しくじり」を起こして、人に迷惑をかけてしまいます。こんな自分が嫌で仕方がありません。どのように自分と向き合えば良いのでしょうか?』

なるほどね。
私も、『他の人は何でも上手にこなすのに、何で私はドジでマヌケで…』と思いながら過ごしてきたし、今でもそのような気持ちが出てくることはあるけれど、一つ変わったのは『失敗は、成功を導くための道標(みちしるべ)であり、手段だ』と思うようになってから、私自身の気持ちが楽になってきたよ。

失敗を恐れて、本来したいことや挑戦したいことがあっても『○○をしようと思っているけど、失敗して人に迷惑をかけるのは良くないから止めておこう』となったら、返って精神的に良くない気がする。

例えば、研究者なんかは毎日○○を成功させるために、何時間も○○に向き合ってきていると思うのよね。
何十年もかかって成功に繋げる人もいるし、未だに成功に導いていない方もいるのが現状なのよ。
なので、先ずは【「失敗」=良くないことというイメージ(思い込み)を外す事を優先して、そして『人は迷惑をかける動物である』という事も、私個人的な意見として伝えたいと思っている。
いくら、普段から気をつけて人に迷惑をかけないように頑張っていても、この世の中正直何が起きるか分からない。
だったら、最初から人に迷惑をかけてしまう事を想定した上で、普段から人に優しく接することを心がけたり、人が困っているようであれば手助けするなどをしながら人間関係を築いた方が良い気がするのは私だけかな?

物事は、計画通りに進まないものだし、最初から上手くいく人は、私の感覚だが前世でそのような修行をしてきた人だと本気で思っている。
例えば、小さい子がピアノを軽やかに引いたり、運動に長けている子や、将棋の藤井聡太君なんかは絶対に前世で将棋と関わってきただろうって思うわ。

今のあなたに必要なのは、あなた本来の姿に気付く事だと思う。
幼少期に興味をもってしてきたことや、夢中になれるものを探しながら、少しでも気になったものがあれば取り組んで欲しい。
取り組む時の前提として、あなたが【楽しい】と思うこと。
そして、周りが『そんな事をして何になるの?』と言ってくる場合があるかも知れないが、そんな事を気にせず行動に移して欲しいと思う。

失敗を恐れずに、時間をかけても良いから『どのようにしたら上手く行くのか?』という事を考えながら行動して、どんどん経験値を上げて、もしこれから今のあなたと同じ悩みを抱えている方が現れたら、あなたなりの言葉で相手に伝えられたら最高だと思う。
人の「力」になり、励みになるからね💪

【言葉】で人を元気にさせる位の気持ちがあれば、何でも乗り越えられるよ😃

『大丈夫・大丈夫・大丈夫❤️あなたなら出来るよ💮』

という事で如何かしら?

では、今日はこの辺で終わるね➰👋😃

メール相談は、hoyu-world3694827hiro★docomo.ne.jpです。
★の部分を@マークに変えてね😃
Instagramの方は『朋友ママ』で検索🔍️してね😃

必要な方、受け取ってね😃

2023-06-26 22:28:41 | 感じたこと
2023年6月26日
こんばんは😃🌃
ここ数日、メンタルが下がり気味の方が多いのか?私がフォローしている方のInstagramやYouTubeの方々の言葉とか内容を聞いているとそんな気がしてならない。

かくいう私も、今は嫌な過去の炙り出しが来ていたり、持病の神経痛との闘いがあったりして、気持ちも不安定だと感じたりするので、そんな気持ちを励ましてくれる言葉たちをスクショしながら集めたりして楽しんでいる朋友ママです😊

良ければ、私が撮ったスクショ写真を載せようかと思うので、じぶんの心にフィットするものを受け取ってね😃












お役にたてると嬉しいな🎵😍🎵

悪意に反応しないで❗️

2023-06-22 16:32:00 | 心理スタディ
2023年6月22日
こんにちは✨😃❗️
我が家地方、蒸し暑い😵💦
食欲も落ち気味の朋友ママです😅

今日は、自分の心を守るためにして欲しい事を綴ろうかと思っている。
最近、SNSの問題で悩んでいらっしゃる方も増えてきているのでは無いだろうか?
特に、心理カウンセラーの中でも、こちらは良かれと思って提案して、クライアントさんがその提案に従う・従わないのは自由なので構わないが、その事に関してSNSに『そんな提案やってられるか💥』みたいな事を書かれてメンタルがやられてしまってカウンセラーの仕事が出来なくなってしまった人も少なくない。
(その提案が嫌であれば、カウンセリング中に言って欲しいよね😥)

私も、心理カウンセラーの資格を取得する時に言われたのは『自己理解を深めて、自分の問題は自分で解決する力を持っていること』『ストレス耐性を高めること』『心理について学び続ける知的貪欲さを持つこと』と。
時々、ストレスチェックシートをもらっているので指標をチェックしたり、ストレスマネージメント法の実施や思考・性格傾向診断テストをしたり、人間関係構築スキル診断テストをしながら自分を整える事から始まるので、自分自身にゆとりが無い時はクライアントさんと向き合う事は避けたいと思っている。

カウンセラーも人間なので、クライアントさんと関わる中で傷付く事もあるだろうけれど、私が最近意識しているのは『(相手に対して)こういう考え方もあるんだな』と、その人の意見として聴く様にはするけれど、やはり自分の思いとズレが大きいと「うむっ😩」てなるが、今の私であれば人それぞれの【正しい】【間違い】があるから、「うむっ😩」となる自分の気持ちを受け入れようと決めたのだ。ただ、その事を相手に伝える必要は無いが、どうしても自分の気持ちを伝えなければならない時は『私は○○だと感じます(思います)。』と、I(アイ=私)の表現をしている。

今、SNSで不特定多数の人に自分の事に興味を持ってもらうために、マウントを取るような言葉を書いて投稿する人がいる。
あと、SNS等を利用してその投稿に対して悪意のあるコメントを入れられたり、自分が立ち上げているSNSに、発信した方の投稿に対して悪口を永遠と綴る人もいる。

このような行為をするような人は、相手が羨ましがったり、悔しがったり、態度を変えてきて謝ったりするのを期待したり、或いは楽しんだりしている事が大半なので、とにかく【無視】する事が大事だ。
相手は、こちらが反応しない限り何も出来ないのでね。

気持ちの優しい人は、【無視】したり【放置】する事によって余計に酷いことをされる様で怖いと思いがちだが、もし「これでもかぁ~」という位の言葉を書き込んで来る人は、逆に(こちらの)反応が無くて必死になっている証拠なので、ここを乗り越えたら自然消滅するだろう。
要するに、承認欲求が強いだけなのよ。
「自分を見て欲しい」「他人から認められたい」人が多いのだ。
私からすれば、自己実現欲求にもっとエネルギーを使って欲しいものだ。

感覚的には、ドッジボールみたいに相手にボールをぶつけるのが目的なのに、それが出来ないのでゲームが続かない状態である。
くれぐれもキャッチボールにならないようにしたいよね。

主導権は私(自分)。
私(自分)が決めたら良い。
自分の心を守るために…

では、今日はこの辺で➰👋😃

夏至

2023-06-21 11:17:07 | 感じたこと
2023年6月21日
おはよう☁️🙋❗️
今日は夏至。日の出から日の入りまで最も長い日だと言われている。
今年は、6月21日~7月7日頃まで「夏至」という事で対応するみたいだね。

話は変わるが、奈良の方ではこの時期に「半夏生餅」というものを食べるらしい。
田植えが終わり、田の神様を送り感謝する行事として食べるものなんだって。

6月に入ってから「半夏生餅(はげっしょうもち)」というのが店頭に並んでいたりするのよ。
奈良に嫁いで来た時に初めて知ったのだが、材料はつぶし小麦と餅米を混ぜてついた餅なんだって。
お正月で食べる餅とはちょっと違うのかな?と思う。
私自身、あまり餅が好きではないのでわざわざ買うことはしないが、長女は季節関係なく餅が好きなので、お姑さんが長女の為に買ってくることを良くする。

こんな感じ。
気になる人は、スーパーなどでチェックしてみてね。

夏至って、結構体調を崩される方が多いので(身体も心も)、お勧めアクションを載せようかと思う。

① 掃除をする。不要なものを処分する。
② 日が照っていたら外へ出て、太陽のエネルギーをもらう(日光浴)
③ 天然塩を入れたお風呂🛀に入る。邪気祓いも込めて。お清めだと思ってくれたら良い。
④ ネガティブ感情が出てきたら、捨てても良い紙に遠慮なく自分の感情を書いて、ビリビリに破って燃やすか、或いはビニール袋に天然塩と一緒に入れて燃やせるゴミの日に処分する。

要するに、いくら太陽のエネルギーが強くても、受け取る側のエネルギーが低ければ笊(ざる)みたいに抜けてしまうので、しっかりと受け取れる器を用意するためにも試して欲しいな。

自分を受け入れよう🎶







ありのままで生きることが、長い目で見たら長生きの秘訣かもね😃
この人の生き方を学びたいって思うよ😃

昨日のblogにも綴ったが、周りの意見や関心事に合わせていたら自分らしさを失う。

今日を境に、今年後半期の目標を立ててみるのもありだね😃

では、今日はこの辺で終わるね➰👋😃