朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

長女、写真を撮る

2023-10-29 07:18:24 | 友ちゃん(長女)のこと
2023年10月29日
おはよう👋😆✨☀️
ここ数日、急に天候が変わって雷雨がある我が家地方。
天気予報でも言われていることが起きている。
この雨のお陰で、花の水やりをしなくて良いから助かっている朋友ママです😊

昨日、ずっと写真を撮られることを拒否し続けてきた長女は、とうとうお姑さんに捕まって写真を撮られる羽目になった。
撮影中、超~機嫌が悪くて、その様子を見ていた私と次女は心臓バクバク😵💓していた。
普段温厚で、とても優しくて、言葉遣いも丁寧な子が、凄い形相で、言葉遣いも荒々しくて、近づくのが怖い((( ;゚Д゚)))と思った。
と同時に、自分の気持ちをお姑さんに表現出来ている事に感動を覚えた。
長女の意見が、お姑さんに伝わる・伝わらないは別にして、自分の意見を外へ出さずに抱え込む性格から脱出するきっかけ作りになったような気がしている。

この写真の為に、今回は次女が家にいたので化粧をお願いした🙏
化粧をするのも嫌いだし、写真を撮られるのも苦手だ。

長女にとって、この世は苦手なものの塊だと思う。
多分、これらを克服するためにこの地球🌎️を選んで(三次元の世界の波動は重たい=生きづらさを感じる)生まれて来たのだろう…と、最近感じる。

来年の元旦🎍で27歳の誕生日🎁🎂を迎える。
お姑さんにしたら【結婚👰】を意識されていて、長女の写真を見せて【縁結び】を企んでいるのだろう。
それを、私も長女も敏感に捉えているから余計に強い反応が出る。
長女が「結婚👰願望」を持っているなら全面協力をさせて貰うが、「結婚👰願望」は全く無い。
むしろ、煩わしいと思っている長女にとってご迷惑な話である。

お姑さんの性格上、一度言い出すと何がなんでも実現するまで自分の意見を通そうとするし、ここにお舅さんがいたらもっとややこしくなる。
お姑さんよりも酷く、人の意見なんか聞かずに勝手に行動をして後始末が大変だったことを思い出す。
嫁姑問題よりも、嫁舅問題に苦しんでいた私がいるから、その事を思えばマシではあるが、何だか昨日は気を遣いすぎて疲れた😣💦⤵️

お姑さんは、使い捨てカメラを持ち出して、長女を玄関に連れ出して写真を収めるのだが、全く笑顔を作らないから『笑って😊歯を見せて』と言うお姑さんに対して『そんな事どうでも良いから早く撮って💢😠💢』と言うやり取りが続いた。
僅か5分程のやり取りだったけど、感覚的には30分位かかったような気がした。

写真を撮り終えた長女は、身体全身でエア暴力をお姑さんに向けて、見えない場所でしていた。

私は、長女に『お疲れ様』と言うと、やっと普段見る姿に戻った。

正直、ここまで嫌がるとは思わなかった。
何故、自己アピールを拒むだろうか?
幼少期から嫌がる仕草はしていたし、私が長女の良さを人に伝えようとすると、私の口元を押さえて『そんな事言わなくて良いから』と言われていた。
秘密主義なんだろうね。

まだまだバトルは続きそうだ。

頼むから、勝手に結婚👰話(お見合い話)を持ちかけるのだけは止めておくれ🙏🙏🙏

公開が限定出来たら、長女の可愛い💠写真を見せる事が出来るのになぁ~。
アメブロとかInstagramのストーリーズだったら出来るのに、goo blogさんも検討して貰いたいな。

では、今日も色んな事があっても『これが最高の幸せ😃💕』だと感じて過ごしてみてね➰👋😃

カードでも、その事を伝えてくれたよ🙆

私たちは、地球🌎️に愛されて生きている。
遠慮なく【愛❤️】と【光✴️】を受け取ってみよう🎵

長女、仕事の事で話をする

2022-05-24 22:23:00 | 友ちゃん(長女)のこと
2022年5月24日
珍しく、長女から私に話しかけてきた。
『ここの職場でずっと働くのは厳しいかな。仕事が嫌とか、人間関係が嫌とか、そんなのは無いけど、シフトの加減が段々乱れて休みが取れなくなってる。今週は、本来休みになっていた曜日も「入って欲しい」と言われたし、今日は仕事場に行ったら「今日は○○の所へ今から行って欲しい」と言われてかなりの距離を歩いたし…何だか疲れたわ』と。

昨年の8月~社会人として初めて働き始めた長女。
以前、ここのblogでも綴ったかと思うが、拒食症&引きこもりとの闘いをして、ようやく外の世界を観ることになり、私もホッとして見守っているわけだ。

「仕事とはどういうものなのか?」
その様なことが理解出来ずにいた長女。
今の職場で働くようになるまで、約1年程職業訓練所みたいな施設でお世話になり、お寺の清掃をしたり、カット野菜の職業体験をしたり、広告の折り込みをして袋に入れてポスティングの体験をしたり、繊維会社の内職など…この1年間で社会との触れ合いをしてきた。
段々、自信がつき、社会人として働く事が出来るようになった所へ今の職場を紹介して貰ったのだ。

暫く長女と会話をしていて、何とか長女の気持ちを引き出すことは出来ないか?と思いながら話を聴く私。

1時間程話を聴き、最終的に長女の口から出た言葉は『取り敢えず1年間は頑張るわ。今してる仕事は良い経験になってるからね』と。

無理をせず、今週は6連勤で大変だと思うけど、言われたことをきちんとこなすから頼られるのだろう。
勤めてからまだ1年経っていない子がするレベルじゃ無いが、一人でこなす仕事もあるみたいで、頼られる存在にはなっているようだ。

お互いに助け合いながら、今は与えられた仕事をこなして欲しいと思う。

きっと今している仕事は、新しい未来に向けての道標になるだろう。
いつどこで繋がるか分からないからね。

初給料

2021-09-29 09:51:01 | 友ちゃん(長女)のこと

2021年9月29日

昨日、初めてのお給料が友ちゃんの銀行口座に振り込みされた。

私が買い物へ行くときに『今日、多分お給料が振り込まれる日だと思うからチェックして欲しい』とお願いされて、通帳を手にして行ってきた。

週4日で、4時間勤務で、我が家の地域で示されている最低賃金で働いていたわけだが、友ちゃんにとってはとても嬉しい金額であった。

だって、今まで親から小遣いとして貰っていた金額の約10倍だからさ。

通帳を見てニマニマしている友ちゃんに『どう?初給料の気分は?』と聞いてみた。

『良いね~。上手く言えないけど良いね~』って。

なので、『そうだよね。ママも最初のお給料で家族分のおやつを買って晩御飯を食べたあとにつまんだ記憶があるわ。自分が働いたお金でおごる嬉しさって言うのかな?そんな気分を味わったよ』と言うと、『へぇ~。そんなんだね』と。

友ちゃんは、そのようなことをするタイプでは無いから、一寸その辺の感覚は解りにくいのかもしれないが、自分が働いた分がお金として還元されていることに対しては喜びを味わっているようだった。

 

今度のお給料日は10月28日。

しっかり頑張っておくれ。


カウンセリング経験者

2021-09-24 22:15:22 | 友ちゃん(長女)のこと
2021年9月24日

今日は、長女友ちゃんについて綴ろうかと思う。

友ちゃんは、カウンセリングを受けた経験者だ。

何故受けたのか?
実は、つい最近まで世間でいう「引きこもり」ちゃんであったからだ。

今年の8月~やっとアルバイトデビューを果たしたのである。

19歳の夏、突然襲ってきた。
『ご飯が喉を通らない』と訴えてきた。
お腹が空いているのに食べ物がつっかえて飲み込めないと…

この症状を聞いたとき、癌を疑った。
亡き母親がこの症状を訴えていたのにも関わらず、掛かり付けの病院で検査をしたのに『ちょっと胃が荒れていますが、誰でもある症状ですよ。暫く様子を診ましょう』と言われて半年後、一向に良くならないので総合病院へ無理やり連れて行ったら既に胃癌のステージ4で手遅れだと言われた事を思い出したので、病院へ行くのを拒む友ちゃんを連れていき検査をして貰ったら『老人化されていますね。気道も水分が無くてカラカラ状態です。水分をしっかり取って下さい』と言われてショックを受けた。
それから、意識して水分を取るようにするが、喉のつっかえがあるかぎり水分さえ少しずつでないと飲み込めないわけだ。
段々体重は落ち、身長157cmに対して体重は25kgにまでになり、寝たっきりになった。
心臓の動きも落ちた。
心電図がそれを証明した。

何とか食べて貰わないと困るから、一から勉強するつもりで、離乳食作りを始めた。
生後半年の子が食べるようなものを用意して、少しずつ増やしていった。

未だに、食べる量は少ないが(保育園の給食メニューを完食するレベルではないが)、やっと自力で立てるようになって、歩けるようになったのが2年ほど前だ。

運動もそろそろ始めて、体力をつけるには何が良いか?と思っていたら、丁度お姑さんが「太極拳」を習っていたので、お姑さんが友ちゃんを連れて見学させて貰ったのがキッカケで、週に1回通うことになった。
のんびりとした動きが合っていたようで、どんどん技術も上達して大会にも出るようになった。
24式の太極拳の資格も、先生に受けるように言われて3級の資格を取得した。

そこから、少しずつ自信が出てきたのか?社会に目を向けるようになった。

拒食症~脱出して、社会に目を向けるようになって、ボランティアに参加したり、職場体験を通して経験値を上げていった。

就職支援の方たちにお世話になり、カウンセリングも1年間受けて、やっとここまで辿りついた。

約5年の月日が経ったけど、社会人になり9月28日に初給料が貰える。
ガッツリ働いている訳じゃないから少ないけど、会社の方から『慣れてきたらシフト増やそうか?』という話も出ているようだ。

私は慌てなくて良いと思う。
やっと年月をかけてここまで積み上げてきたものが、無理をする事で一気に崩れ落ちるのは怖い。

メンタルは慎重に扱わないとね。

今思えば、喉のつっかえは精神的なものだと思っている。
学校での勉強がしんどかったのだろうと。
当時は、決してそのしんどさを口には出さなかったが、つい最近、会話の流れで『自分が思い描いていたものとかけ離れていた』という事を私に告げた友ちゃん。
『学校を辞めたいと思っていたが、行きたい学校へ行かせて貰った以上は辞められないと思って頑張ってきた。しかし、検定試験では結果が出せず、最後まで合格する事は出来なかった。私には合わないんだと、やっと気づいた』って言われて『そうだったんだね。言ってくれてありがとう。気づいてあげられなくてごめんね😢💨💨でも、どれだけしんどくても1日たりとも休まず皆勤賞を取ることが出来たんだし、代表で賞状を卒業式の時に貰いに行けたことは凄いことよ。なかなか出来る体験じゃないなら自信持って大丈夫よ。素晴らしいわ』と言うと、今まで溜め込んでいたものを吐き出した感じでスッキリした顔を見ることが出来た。

カウンセリングを受けた経験者である友ちゃんに質問をしてみた。
『カウンセラーの人って、最初の語りかけってどんな感じなの?』と。
すると『「○○カウンセラーの△△です。今、あなたの気持ちはどんな感じですか?」って聞かれたけど、いきなりどんな感じですか?って聞かれても難しいわ』って言われた。
『なるほどね、確かに。どういう切り出しで話しかけたら喋りやすいかな?』と聞いてみると『どうしても緊張するから、質問攻めは困るな。答えられない事がありすぎるから。何も知識がない状態で足を運んでいることもあるから、先ずは簡単な説明が欲しいし、和やかな雰囲気が欲しいなぁ~』と。
『ありがとう。参考にするわ』と言うと『今、自分の話を聞いて欲しい人がたくさんいるから、傾聴する人材と力は必要だと思うよ。ママはせっかく勉強して資格を取得したんだから頑張って欲しい👊😆🎵』って言われた事で、その方向へ進めるように努力してみようと思う。

夢が目標に。
目標が現実になるように…