Othello! JAPAN

Othello! JAPAN 管理人 nakaji のオセロに関するつぶやきです。

こんな団体戦ってどーでしょう?

2013-08-09 14:11:46 | オセロ全般
10月13日(日)の品川トリオオープンは昨年と同様のルールでやります。
当記事は、今度のトリオオープンのルールを変えるとかそういう話じゃなくて、別の話ね。

さて、トリオオープンとか地区対抗戦とか、まぁ、しょーがないところはあるんですが、サッカーとかバレーボールのような「チームで対戦する競技」とはちょっと違いますよね。

オセロの団体戦では個人vs個人の対戦の合計でチームの勝敗を競うってわけで、チーム全員が1つの対戦に関わるわけじゃないでしょ。

で、ふと思った。こんなのどうだろう:

例えば3人1チームで考えます。
AチームとBチームの対戦、それぞれのメンバーをA1, A2, A3, B1, B2, B3で表します。

対局開始
1. A1 - B1
2. A2 - B2
3. A3 - B3

同じ番手同士で対局を開始します。(ここまでは普通のトリオと同じ)

で、(例えば)10分経過したところで強制的に席替えします。
この例だと、全員1つ右の席に移動、とします。

1. A3 - B2
2. A1 - B3
3. A2 - B1

1番テーブルを例に取ると、さっきまでA1が打っていたゲームをA3が引き継ぎます。
他のテーブルもそんな感じで、A2が打っていたゲームをA1が、A3が打っていた
ゲームをA2が引き継ぎます。

そしてさらに10分経過したところで、また席替え。

1. A2 - B3
2. A3 - B1
3. A1 - B2

これで終局まで打つ。

こんな感じで、3人 vs 3人なら同時に3局進むのは普通のトリオと同じですが、途中で隣の席に移動するわけ。
チーム内の3人が3人とも、全ての対局に絡むわけですね。

序盤から中盤にかけて、リーダーが折角優勢に進めておいたゲームを他の2人でぶち壊したり、リーダーが引き継いだゲームが既に手遅れになっていたりと、いろんなことがあってある意味面白いんじゃないかと。

ざっくりこんな感じのことを考えてみたわけですが、どーでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島名人のオセロ道場

docomoのケータイでオセロを楽しみながら強くなれる「中島名人のオセロ道場」

←コレをバーコードリーダで読み取るか、http://bdga.jp/ に直接アクセスして下さい。