すすきみみずく

2011-01-31 | 日記
池袋で用を済ませ雑司が谷まで歩きました。
雑司が谷鬼子母神は子授け、子育て、安産の神様として知られていて、
神様だから「角」(つの)がないとかで鬼子母神の「鬼」にテンがない漢字が使われています。


お土産としてこどものおもちゃにススキで作った「みみずく」がお土産品として売られています。




3種類ありましたが予算の関係で一番小さいものを買いました。
1500円也。

飲み会のような・・・パート6

2011-01-28 | 日記
今月の兼題は「しばれる」。
出題者は私です。
歳時記に「しばれる」が冬の季語として載っているんですね~
しばれるとは厳しい寒さや凍ることを北海道弁で「しばれる」と言います。
方言も季語になることに興奮したこととほろ酔いだったところに出題者の指名を受けたものですから・・
出題しておいていつも以上の苦吟。


【しばるるや朝餉調う湯気の中】 鈴蘭
泰さん:家族の朝ごはんの用意も辛い季節となりました。
鳥さん:当方朝はパン食
摩さん:幸せな家庭を彷彿とさせます
一さん:なんとなく「しばれていない」感じを受けます、あったかそう
惟さん:わたし食べる人になりたい
素さん:懐かしい朝のひとときです。

【朝まだきかちんこちんのしばれ道】鈴蘭
泰さん:危ないですよ。くれぐれもお気をつけてお出かけください。
鳥さん:文字の区切りに要注意
摩さん:最近の都会では見られない。よくよく考えると意味深。
一さん:「こちん」がいい
惟さん:転倒にはご用心
素さん:車にご注意のほど

【しばるるや足踏み続けバスを待つ】 鈴蘭
泰さん:寒さは足元から。薄着は止めて股引毛糸の下着をどうぞ
鳥さん:ラップなどデリズミカルに
摩さん:「足踏みしつつ」の方が流れるように思います。
一さん:実感がこもっています
惟さん:近くに麦畑があてばお手伝いできるのに
素さん:漏れないように。

【しばれ夜は帰宅の足の速くなり】 鈴蘭
泰さん:赤提灯の誘惑もなんのその、とにかく家に帰りたい。
鳥さん:暖まります
摩さん:風呂に入り、熱燗一本ギュッと飲み、そのままねてしまう。あとはいい夢を・・。
一さん:真理を突いています。
惟さん:あったかい鍋が待っている。
素さん:熱燗の待っている人はそうでしょうけど。

【B型の家族が増えて年酒酌む】 鈴蘭
泰さん:不幸なご家族ね。我が家系もB型が闊歩しています。
鳥さん:何故B型がうまれたのか謎
摩さん:孫の誕生か、お嬢さんの結婚か、いずれにしても幸せな家庭。
一さん:お誕生おめでとうございます。血液型が同じで本とよかった。
惟さん:かつて我が家も全員Bでした。
素さん:B型肝炎でなくてよかったね

今年もまた・・

2011-01-25 | 日記
お正月に飲んだお酒。

☆コッリ・ピァチェンティーニ(左)
産地:イタリア エミリア・ロマーニャ
生産者:イル・ウヴェイ
品種:ボナルタ100%

☆美波太平洋(右)
純米吟醸酒

昨日買って来ました。

☆シャトー ラ・リコルヌ ドゥ デュプレシス 3150円
産地:フランス ボルドー・ムーリス
生産者:マリー ロール・リュルトン
品種:メルロー61% カルベネソヴィニヨン25%
   カルベネフラン12% プティヴェルド2%

スープカレー

2011-01-25 | 日記

北海道の味を高田馬場で賞味する。
そうはいっても私は北海道で食べたことがありません。
最近の食べ物なのでしょう。
「東京らっきょブラザーズ」がそのスープカレーのお店です。
野菜スープカレーを注文。
平日ランチはソフトドリンク1杯とライスのおかわり自由のサービス付です。
カレーの辛さが何段階もあって好みで選ぶことができます。
私は下から2番目のやや辛い程度を選びました。
食べ方は自由で、ライスをスプーンにのせてカレーをつけて食べる、
ライスのお皿にカレーをかけて食べる、
カレーの中にライスを入れるなど。
スプーンにライスをのせてカレーにしたして食べてみましたが、
後半はカレーの器にライスを入れてカレーおじやのようにして食べました。
ライスが硬めに炊けているのでカレーの中に入れても
ベチャベチャにならないからこの食べ方が美味しいように思います。
野菜の素揚げも美味しくて大満足。980円也。

新年会in駒込

2011-01-18 | 日記
仲良し3人組の例会。
今年初めてということでちょっと奮発ランチ会。
駒込でフレンチ♪
☆オードブルはブリのカルパッチョ、北海道産のわかさぎのから揚げなど


☆ニューカレドニアの天使の海老など


☆黒毛和牛ほほ肉のワイン煮


☆デザートはトナカイの角かと思ったら天使の羽のイメージだそうです。


ランチ後はすぐ近くにある日本庭園「六義園(りくぎえん)」内を散策。
冬枯れの庭に梅だけ咲いていました。




六義園を出ておばあちゃんの原宿「巣鴨」へ。


商店街に入ってすぐに江戸六地蔵の真性寺。
六地蔵を訪ねるのも私のライフワーク。
これで浅草の東禅寺を残すだけになりました。


いつもはたくさんの人が行列を作っている刺抜き地蔵尊ですが、
この日は10人くらいしか並んでいなかったので撫でてみることにしました。
白いタオルで痛いところなどからだの気になるところを撫でると痛みがなくなるそうです。
私は腰と頭を撫でてきました。