気になって

2023-06-28 | 日記
窓から下を覗けばサクラマスをカラスがつついている。
そこへアオサギが近づいて来た。
サギが羽を広げればカラスが逃げそうなのだが
そうはしない。
一歩一歩近寄っては離れるを繰り返していました。
結局、サギはサクラマスから離れて行きました。
死んでいる魚は食べないのでしょうか・・


同じ川にオシドリの親子が来る日も。
この日はカラスはヒナを狙ってるらしい。
オシドリの親は子を水草の中へ避難させカラスがいなくなると川を下っていきました。


キタキツネの姿も。


昆虫、野鳥、野生動物など「生き物」を見ると気になって気になって、
スマホやデジカメを持ち出す癖がついてしまいました。

先日の東御苑ではジャコウアゲハを目撃~!



東京へ

2023-06-23 | 日記
6月19日から2泊3日で東京へ行ってきました。
20日の「文の京吟行」に参加するための上京でした。
梅雨入りの東京でしたが滞在中の3日間は
猛暑でもなく雨も降らずに過ごしやすい日でした。



19日(月)は乗り換え乗り換えの一日。
自宅から札幌駅まで地下鉄、札幌駅から新千歳空港までJR,
新千歳から羽田まで飛行機。
羽田空港から京急で日本橋、東西線に乗り換え竹橋へ。
竹橋のホテルに荷物を預けて神保町、三田線で白金高輪、そして南北線で麻布十番。
麻布十番で用事を済ませホテルへ。
ホテルの竹橋まで南北線で飯田橋、東西線に乗り換えて竹橋。
目まぐるしく乗り換えした一日でした。


20日(火)丸の内線茗荷谷駅2時集合で小石川後楽園へ。
午前中はホテルの目の前の皇居、東御苑散策。
大手町から茗荷谷へ丸の内線で移動。
春日通り→傳通院→東京都戦没者霊苑→小石川後楽園 吟行ルートです。
2句出句。
夏帽子茗荷谷駅二時集合  鈴蘭 (挨拶句)
紫陽花や歩道狭めて咲きほこり 鈴蘭 (春日通)
夏日向三つ葉葵はぴつかぴか 鈴蘭 (傳通院)
蓬莱島青葉に沈む朱の祠 鈴蘭 (小石川後楽園)
傳通院と後楽園の2句出句。


21日(水)新宿で友人とランチ。その後空港へ。
新宿アルタ横、飛び出す広告に感動。

滑走路混雑のため待機、30分ちょい遅れて離陸。


おまつり

2023-06-15 | 日記
6月14日から16日まで北海道神宮祭「札幌まつり」です。
中島公園では露店が並びます。
初日の夕方、札幌まつりの金魚すくいも撮っておこうと思って行ってきました。
すごい混雑!
夕方という時間帯もあって大半が若い人。


小さな子はやっぱりお面が良いみたい♪


文学館近くまで進んでやっとみつけた金魚すくい。
若いママさんが出目金をすくい上げ子どもと喜んでいましたが、
「この金魚は珍しい金魚なので2匹掬わないとあげられません。」って。
なんだかかわいそう。
若いママさん、400円払って再度挑戦していましたが成功したのかなぁ。
幌平橋駅を出たところの会場入り口に
「買う前に値段を確認して」という内容の看板が立てられてました。
なるほど納得の看板と実感したひとコマでした。

気軽にコンサート

2023-06-11 | 日記
中島公園内にある「キタラコンサートホール」でパイプオルガンのコンサートがありました。
休憩なしの1時間、チケットも全席指定でお安く気軽に聴けるコンサートでした。
6月「ジューンブライド」のイメージから曲目。



キタラの前はよく通りますが中に入ったのは久しぶりでした。
今回のように気楽に聴けるコンサートはありがたい。

カラスと金魚

2023-06-04 | 日記
マンション前の街路樹にカラスの巣。
そのため何人もの人がカラスの被害にあっています。
この日もカラスのヒナが巣立ちの練習中らしく
見守る親鳥が攻撃的になっていました。
どうしてもそこを通らなければならず、対策として傘をさして通っています。

無事、カラスに攻撃されることなく通過。
学園祭中の北大に向かいました。
昨年は模擬店を利用するためには事前予約が必要でしたが
今年は入場者が予想を超えたときは入場制限をするということにはなっているようです。



昨日は曇り一時雨、肌寒い天気でした。
どうしても行きたい理由が「金魚すくい」。
金魚すくいを体験したいのではなく、金魚の写真が欲しいのが理由です。
今月の俳句のお題が「金魚」なのです。
俳句の会のブログ作成を担当しています。
ブログ作成を引き継いで8年目。楽しくかかわっています。

飼う覚悟無きまま掬う金魚かな 鈴蘭
明日まで金魚を放す洗面器 鈴蘭
埋めたのは庭木の根元金魚死す 鈴蘭
ポイポイと金魚掬われ椀の中 鈴蘭