歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

う〜ん、高橋教授の言うニュアンスを何処迄わかるか?【若者が学ぶべき言語】『数学 プログラム 会計 英語』【長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル2021/12/17】

2021年12月19日 15時06分29秒 | 糞馬鹿文化系大学出が分からない世界

アドレスは以下の通り
https://www.youtube.com/watch?v=rOGgWniz1wA&t=22s
フィリピンの姉ちゃんが、HTMLを1年かけて勉強?私は1月で使えたが…、1年かけたらCGIまで勉強できるでしょう…。
CGI?サーバを動かすプログラムです。まぁ殆んどの言語で可能ですが…。
こう言う適当な説明って困るんだな…最初、「馬鹿岸田」関連と見ていたら聞き捨てられない、このネタにぶつかった。
先ず1.数学
高橋教授は、数理経済で、大体一次偏微分方程式を使う。この一次偏微分方程式は、伝熱、振動拡散、経済、感染拡大などを扱う一番ポピュラーな微分方程式だが、例えば土木ではブシネスクの方程式、流体力学ではナビエ・ストークスの方程式などを使ったりする。
「数学は言語」と高橋教授は、軽く言うが、その意味は解らない面々が多いだろう。
色々なコンピューターシミュレーションや、数理的処理手続きを説明する際にはlimや∫を使った数式の形で説明される。科学では、この数式の形を見てプログラムをする。私もアクティブ・ノイズ・コントロールも「適応フィルター」なる本の方程式を見ながらプログラムを書いた。
数学は最初解析学があり、これが凄まじく難解で、これが可を得られず退学者の山を築いた。そんなこんなで、高橋教授の言う言葉は、結構難しい。
2.プログラム
言語は、C++,Java、PHP,Perl,Python,等あるが、HTMLは、ホームページの体裁を作るだけしか無く、実際の動作はPerl,PHP,JavaScript,VBScript等(CGI)が動かす。他にもCGIは、C++,Java,Ruby,Pythonでも書ける。
C++とJava以外は「スクリプト」と言って我々が思うプログラムではなく、実行速度も遅い。
他にもマイコンを動かすCとかPythonがあったりする。
プログラムには、流行りがあり、今はPythonが好かれている。ただJavaやC++は、大型システムでも使われており30年程最強の言語だがコーディング量が多くPython,Rubyは、圧倒的に少ない。まぁプログラムの最初はHTML+JavaScript等で遊ぶと良いだろう。
プログラムの世界は、非常に職場の常識が他とは違うので、しっかり調べた方が良いだろう。金融、ネットショップ、Webサービス、ハードウェア制御、
3.会計:知らん

4.英語
YouTubeで色々講座があるので好きなのを見つけることだ。ただ最終目的は「AskJapanese」が聞き取れる事だ。
ヒヤリング素材なら、YouTubeの「momoka japan」が一番だろう。外人に日本食を食べさせる動画である。英語を聞いても何時間も見られる。
以上、こんなモノで、高橋教授は、自分のレベルで話すので、大した事無いと気楽に入ると、ドツボに嵌り自分を見失うのは確実だ。
諦めが肝心



最新の画像もっと見る

コメントを投稿