goo blog サービス終了のお知らせ 

歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

科学も停滞している。思うに、ぼろ儲けする奴がケチるのが時代を沈滞させるのだろう。そして、

2015年12月10日 23時27分34秒 | 虫獄滅亡記

それはぼろ儲けして持っている奴から全てを奪うまで続くのだろう…。

さて、科学は、というか生物学は今一番活況を見せている。

それと、農業である。これも分かっていない奴らが多い。

ただ、誰も言わないのだが、種苗には2種類の流れがある。

日本とユダヤである。

ユダヤは今まで大量の投資と設備を強大化してアメリカ張りのパワーでやっていた。

日本は月見草と言う感じだ。

ただ、ユダヤの農業は「破壊的」なのである。

チョンとユダヤが似ているのは破壊的だという事だ。虫獄も良く似ている。

最近イラクでの戦闘で、ティクリートの地名が出てきた。

久々出てきたな?とGoogleMapで見たら、驚いた「センターピボット」があったのだ。

多分、ハイブリッドコーンかハイブリッド小麦を作ったのだろう。

このセンターピボットは丸い形の農場を作る。ただ、1970年代から使われているが、これは農場を使い捨てにするシステムで、20年も持たない。

ティクリートの外れの方にセンターピボットはあったが、それは旧来の街道沿いの農場とは違っていた。

砂漠では水分を抑えて少量しか採れない砂漠農法が採られるが、それを無理矢理水を加えてやるのがユダヤの「破壊農法」である。或いは「破滅農法」である。

ユダヤもチョンも虫獄もフリーメーソンも「全ては金だ」とほざくのだ。だからゴキブリ扱いされる。

経団連も似たようなものだ。

例えばエジプトは今大変な騒動だが、がっこうのばかきょうし、から「エジプト綿」が有名な産物であるとほざかれただろう。

そのエジプト綿を生産するのは、エジプトでは大変大きな問題で、がっこうのばかきょうし、が吹聴する「エジプト綿」は塩害を起こしやすく、大量に生産すると農地が使えなくなるのである。

がっこうのばかきょうし、のていのうなちょうきょうは「三式農業」とか「二圃式農業」の意味を伝えていません。

アメリカやヨーロッパが世界の農場となっている結果、3年に一回とか2年に一回の小麦生産では駄目で、毎年同じ農場で小麦を生産するのです。

ここで頭の悪いユダヤのゴキブリのカスの低脳のクズの餓鬼の外道の亡者の糞は、小麦をコメと馬鹿で貸すで低脳でクズで亡者の糞だから勘違いしたのですね?

馬鹿民族に生まれたくないものです。

この結果良質の小麦を作る農場は毎年駄目になって行っています。

それを「三式農業」とか「二圃式農業」にすると良いのですが、それをユダヤの馬鹿のカスのクズの低脳の糞のゴキブリの外道の亡者は分かりません。

チョンや虫獄と同じです。

これが農地を壊すと分かっていても、儲けがなくなるから止めません。

理由?

ユダヤ・フリーメーソンは「究極の愚か物体」だからです。人と呼ぶのは、チョンや虫獄を人と呼ぶのと同じで「極めて適切ではない」と言うか「徹底的に不適切」なのです。

で、今後、どうなるのかな?

馬鹿は、日本の技術に負けるだろう。

日本の職人芸に負けるだろう。

日本の職人芸が消えれば世界は砂漠しかなくなる。

ユダヤの勝利は人類の農耕文化の消滅を意味する。

何より、それを良く知っているのは当の馬鹿のカスのクズの低脳の糞のゴキブリの外道の亡者のユダヤだ。

オメデトウ。馬鹿のカスのクズの低脳の糞のゴキブリの外道の亡者のユダヤ。

勝つ事に絶望を覚える感覚は、お前達の主、悪魔のそれだよ。

ドンドン勝て!そして絶望を深くしろ。

なに、それでも日本は負けない。

最後に、生き残れば勝ちなのだ。

ユダヤは先ず負ける。

勝てば死が増えるだけだ。

今勝っていても、それは必ず死を招く。

負けても死に、勝っても死ぬ。

どうやって最終的勝利を得ようか?

歴史、見てみようか?。。。。。。。。。。。。。


経済どうなっているのやら?

2015年12月10日 22時36分33秒 | 日記

ジャンルを探していて、ふと思うのだがGooさんや?

何故日本人の芸能人のジャンルが無くてウンコ民族なんですか?

いい加減にしろ!売国奴め!

大体いまチョンを見たがるのは大分変わり者だ。

さてチョンは、色々襤褸が出てきて気持ち悪いぐらいに駄目になっています。

日本はと言うと、嘘ばっかりつく、まるでチョンのような旭化成建材のくい打ち嘘をどこまで出落ち着かせるか?でマスゴミへの金が流れているのでしょう。

杭打ちなんぞ見えないから騙し放題と言うのを襤褸が出てこの有様で、全くチョン並ですね。

東芝も馬鹿が相当に頭に来た様で、全てが100%正直ってのは当然ありませんがデカイ騙しは3ヶ月から1年が限度ってのが、まぁ馬鹿なエリィトさんは教えて貰えなかったのか?それとも俺はエリィトだぁ!とチョンみたいな横柄な態度で乗り越えられると思ったのでしょうか?

権力はある程度効くけど、聞く場所と聞けない場所があるのを理解しないエリィトは馬鹿丸出しですわ。

東芝が白物家電の工場を売却するとか?ですが、そうなると益々日本のものづくりは?と思うでしょうが、コイズミとかの電気会社がありますので、いきなり全部無くなる様な状態ではありません。

ただ馬鹿文科系大学出が「もうものづくりは駄目だ」と30年前にほざいていた、つまり「失われた20年」の前にほざいていた事をまた性懲りも無くほざく可能性が高くて嫌になります。

我々の業界では、3年前から引きも切らぬ好況というか、まぁネゴが万万出ますが一応回っているようで、仕事が忙しい割には、払いはせこさを増しています。

特に勝者の利ざや乗せは酷いもので、軽く製品が倍になったりします。

まともで堅実なって言うか、そこもどケチなんですが、直接交渉をしてくると、まぁ1000万円とか余計に取られず済みます。

いい歳をして分からない大手って、本当に馬鹿の集まりですね。

うちの業界では、問題は出ていませんが、虫獄・チョンは相当駄目なようで、それがさっぱり分かりません。

実感を持たないと言うか、そもそも、チョンと関わる事はないし、虫獄ともさほどなのですよ。

一時期の虫獄万歳の時には、凄い機械が、山のように虫獄に収めましたが、造船が止まってからは、どうなっているのやら?と思う次第で、どうでも良いですわ。

東芝の話の続きのようなものですが、東芝は、昔は半導体をよく売っていたものですが、最近はあまり音沙汰が無く、大体TAとかTPシリーズのチップが東芝なんですが、あんまりですね。オペアンプもJRCが頑張っているだけで、後トランジスタは三菱ですか?昔はトランジスタは東芝・三菱・NECあと日立でしたか?

迷走している東芝も原発とかの重電で、稼ごうと思っていたら、原発がパーになっていた。

この辺も、毎度、嫌なものは見ない、それと今の現状を客観的に見ていない結果でしょう。自分で自分に言い訳をしていると、結局、それが回ってくるんですね?

まぁ自分の仕事でも、ちょっとありまして。

しかし、今の日本を見ていると、国家としての方向性が見えないと言う感じではありますが、それは世界的にそうみたいで、実はISのテロが起きる前までにはフランスが一番「悪巧み」をしていたと思っていたのですが、この5年間植民地は暴動やエボラなどの対応が遅れておりマリでは元リビア傭兵が暴れて大変な様子です。

EUの本社国家として、小汚い手を使っていたフランスですが、植民地はどうでも良いと思っていたら、これがEU全体の足を引っ張っていると言う有様に、大笑い。

まぁ気が付いたら何もなくなっていたイギリスは「気の毒過ぎて笑えねぇよぉ~」と「グラップラーバキ」の1シーンみたいですが、現実ですね。

虫獄も何かやっていますが基本的に自分で開発する気は丸で無い事だけは毎度分かっていて、何とかなるとTBSが色々言うのですが、駄目になっているとしか思えない。

JBPRESSでの虫獄関連のニュースがやたら無料で全部読めるので読んだけど、それほど大した内容じゃない。大体分かっている事を集めて並べただけのものです。

実は虫獄を助けているのはフリーメーソンユダヤのゴキブリ野郎です。

基本は戦争したくないからです。

皆第二次世界大戦とベトナム戦争などの戦争で分かったのでしょう。

戦争をすれば資産が消えてしまうと言う事を。

だから虫獄が戦争をするとホザけば、それで世界大戦にならないか?と気にしているのでしょう。

世界は管理された小さな戦争が必要だと思うようになっていると、ぼやっと感じています。

ISなどのように、突発的に何かするのは、不味い。だから、どこかで鬱憤晴らしの運動としての戦争を何とかしたいと思っているのではないか?

シリアでの戦争は基本的に手抜きの戦争でやる気が無いのです。

本気なのはISだけで、だから負けていないのです。

ただ、ぼろもうけして逃げ出しているユダヤフリーメーソンに対する攻撃は必ず続くでしょう。

利口の振りをした馬鹿は竹中平蔵だけではないのです。

今回「若者はほっとけば何も出来ない」と思い込んでいるようですが、それをISが兵器として使い、兵器は戦い方を知りました。

30年は忘れないでしょう。

馬鹿が、自分だけが金を持っていれば良い、豊かならどうでも良い、人は死んでも良いとは、うちの糞ババァの台詞です。

戦争の理由は何時もそれです。

それを良い歳した老い耄れが知らないと、そんな甘っちょろい事とほざくのです。

問題を起こした張本悪魔は殺されず、その係累が惨殺されるのですよ。

毎度歴史を見て経済の指標を見て、これをどう思う?と言っても分からない。

そんな奴らが世の中を動かすのだから上手く行かない。

そんな中私の周りでは、極端な悪い状況は無いのですから不思議です。

。。。。。。。。。。。。。。。。