goo blog サービス終了のお知らせ 

ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

負けられない!交流戦最終戦!!

2006年06月18日 | ホークス
☆ホークス 4-1 中日

今日は1が朝から熱が38℃もあるにもかかわらず、どうしても試合に出るというので
(も~頑固なんだから~~
試合が終わった後、すぐに病院に連れて行ったりで忙しい1日でした・・・

おかげさまで単なる風邪ということで、薬を貰って今、爆睡しています・・・

ということで、あまり試合を見れなかったのですが、VTRに撮っておいて、帰ってからざっと流し見!?

勝てて良かったですね~~!!

昨日と全く逆の展開となりました!!
ヒット数は8本と両チーム同じなのに、今日は効率良く点が取れたんですね!!

まずはカブちゃん復活3番!で、久々の初回HR
 良いスタートが切れましたよ~~!!

4番信彦もキッチリ仕事してくれましたし、 5番ズレちゃんも良いところでのタイムリー 
  

要するにクリーンアップが打てれば、そうそう負けないってことですよね~~

投手陣は6人で19奪三振!!お見事!!
 
これも神内が気合いのピッチングで、流れを作った結果でしょう!!
スタミナ不足は、中継ぎ陣みんなでカバーしようぜ!!

しかも馬原、久々の気合いの3者三振!!
で、この笑み。相手チームにとっては嫌だよね~

守っては、信彦のこのプレー!!
 『レフト松中』いいんじゃないですか~

王監督も必死でしたね~~
『王語録』で監督自身『今日は必死だったよ。最後だからね。』と言ってましたね!!

その言葉通り、5回には年に何回かしか見られない、王監督自らマウンドへ
 

そしてその後、神内、気合いのピッチングで福留を三振に!!
(福留はかなり不服で、バットを投げつけてましたが・・・

まあ、いつもそうですが、は、選手が打った後の王監督のリアクションが大好きです
 
心配そうに必死の形相で打球の行方を追って、ヒットやHRになったとたん、全身で喜びを表し、手を叩き、ベンチの前に飛び出してくる。

あの『世界の王』がですよ!!
この人はホントに野球が好きで、自分のチームが好きで、常に選手とともに戦っているのだなぁ~と感じます。

そしてイチローも言ってましたが、品格がある!!

よその監督をアレコレ言っちゃなんですが、いつもベンチでニヤニヤ笑ってる方や、ブツブツぼやいてらっしゃる方は・・・ちょっと苦手

でも、ニヤニヤの方が投手を交代させる時は、必ず自分でマウンドに行って、笑顔で話しかけてるのは、へ~~良いかも!?とか、
ぼやきながらも、最近ボチボチ勝ちだしたのを見ると、やっぱりすごいんかなぁ?とか思って見ています。

話はそれちゃいましたが、なんのかんの言って、交流戦も終わり・・・(他チームは予備試合があるけど)
去年のような強さがないことは、初めから分かってたことで・・・
今のこのチーム状態で、良くここまで頑張ったと思います!!
選手の皆さん、長い6連戦、お疲れさまでした!!

いよいよ23日から後半戦!!
インターバルを使って上手く調整して、後半戦へと良い形を作っていきましょう!!

ホークスファンの皆さん!!
WBCの奇跡を忘れずに、三度目の正直で必ず優勝しましょう!!『アキラメナ~イ』


ただいまW杯のクロアチア戦の最中です!!
こちらも負けられない試合・・・『アキラメナ~イ』頑張れ日本!!


♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝てませんが・・・ | トップ | ヒグマちゃん・・・ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとか・・・ (クモ男)
2006-06-18 23:08:22
3連敗は逃れました。

最近の神内はいい球投げてますね~先発のほうが向いてるんでしょうか?

選手のみんなにも気合を感じました。

この勢いで、後半戦も行きたいです。



残念なのは、杉内が2軍落ちになったの・・・ん~復活を待ちましょう!
返信する
心の中での応援 (愛読者)
2006-06-19 11:00:19
昨日の試合もいつものように、

仕事中にコッソリチェックする(仕事に支障ない程度の・・・・)

携帯の速報とイニングメールだけが頼りの〝心の中での応援〟でした。



この速報・・・ 

選手の名前間違ったり、「へっ??どういうプレーだったの?」ってことけっこうあるんですよね~~(笑)

で・・・ 昨日 どうしてもイメージできなかったのが、

7回裏の『松中、背面ダイビングキャッチの超ファインプレー!!』

↑の表現にはまだ「?」がいっぱいなんですが、

信彦のプレーは〝超ファインプレー〟だったんですね!!



交流戦最終試合勝利で本当によかった!

後半戦を気持ちよく迎えられます!
返信する
感情豊かに (なぎさ)
2006-06-19 20:26:39
私も監督のリアクションは好きです。

あがってきたばかりの若手(先日の城所くんとか)が記念のヒットを打ったら自ら出てきて「そのボール、こっちこっち!!」と言って手元に返してもらったり、HRの時に「おっ!入ったか??よっしゃ~!!」という笑顔がはじけるところとか、野球が大好きということがよくわかります。

紳士的といえば、以前TVの珍プレー好プレーで、ホークスのことを「王家の人々」と呼んで1コーナー作っていたのが印象にありますねぇ。

死球を受けても怒らないジョーや信彦さん、納得のいかない審判に対して毅然とした態度で抗議する姿に王(=KING)の品格が~というないようでした。

ズレ様も・・・もう大丈夫ですよねっ。
返信する
(T_T) (Λ[Lambda])
2006-06-19 21:13:55




上の お嬢ちゃん、その後、おかげん如何ですか?

ワタシも…ね、子供の頃は発熱しまくりでした。

扁桃腺持ちでしたから……。

40℃近い熱にも拘らず、学芸会とか出ていました。



また熱出そうです

否ッ

まだ終わっていないッ

他力本願でも、消費税率以下でも、可能性がある限り、視線は空へ向けるんだッ
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2006-06-19 22:28:26
クモ男さん



神内が良かったですね!!ホント気迫のピッチングでした!!

明日にでもTVレポ、神内くんを取り上げようと思いま~す!

お楽しみに!!



愛読者さん



そうなんですよね~~速報はイメージがね~~

ラジオはまだ臨場感があって、想像できるんですが・・・って、全然違う想像してたりして!?

信彦はなかなかのファインプレーでした!!

他の選手なら普通に捕れる・・・という方もおられますが、どうせ捕るならファインプレーに見えたほうが私はお得だと思うんですが・・・

ということで、レフト松中に1票です!!



なぎささん



ですよね~~我らが自慢の監督です!!

去年までは、采配に不満もありましたが(そりゃ今年もないことはないのよ・・・)

でも、WBC見て認識が変りました!

ついて行こう!!と決めました!!

『王家の人々』良いですね~~ズレちゃん!!あんたも一員よ!!分かってる!!?



Λさん



恐るべし楽天狸親爺・・・

明日はハム太郎ですか?がんばってください!!!

ロッテめに2年連続甘い汁を吸わしちゃならねぇ~~!!

頼みましたよ~~!!ツバメと虎よ!!



1のご心配ありがとうございます!!

おかげで今日は熱も下がり、学校にも行けました!!

しかし38℃の熱で、1500m走った時は、途中でぶっ倒れるんじゃないかとさすがに心配しました・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ホークス」カテゴリの最新記事