衝撃の記事に朝からショックを受けていました。
テラの人的補償でまあくんがオリックスに・・・
予想だにしていなかったことで、まさかの発表でした。
ケガからの手術でリハビリに徹した1年。
そしてプロテクトから外れた・・・
これがプロの世界。
またしても厳しいプロの世界を見せつけられました。
けれど他球団に行っても野球ができることを喜びとして頑張ってくれると思います。
きっと彼にとっては、野球のできない2012年ほどつらい年はなかったと思うから。
今年は復活して思う存分野球をしてください。
それが他球団のユニで、背番号も20で・・・と、その姿を見た時にはやはりつらいものがあると思うけど
とにかく野球で活躍する姿を見られれば良しとしたいと思います。
まあくんとの一番の思い出は
2がテレビでインタビューしたこと。
この時の『へびちゃん』でまあくんはずっと
2のことを覚えていてくれていました。
その時の記事がこちら(クリック)
もう一つこちらも(クリック)
まあくん、たくさんの思い出をありがとう。
オリックスで活躍するよう祈っています。
頑張れ!!
そんな出来事に、今日1日いろいろ考えさせられて・・・
娘たちと初めてドームで観戦したのは2004年5月5日。
それからドームに通い始めて9年が過ぎた。
2004年シーズンの中で今もなおホークスに残っているのは結局次の7人だけ。
渚 寺原くん 山崎カッちゃん 信彦 明石くん 金子くん 城所くん
そのうちテラと金子くんはオリックスからの出戻り組。
ホントに少ない・・・
ちなみに2005年の選手名が分かったのでコピペしてみます。
投手
11 小椋真介 12 松修康 13 高橋秀聡 14 馬原孝浩
16 篠原貴行 17 山田秋親 18 新垣渚 19 永井智浩
20 寺原隼人 21 和田毅 24 高橋徹 31 佐藤誠
33 星野順治 34 吉武真太郎 38 神内靖 41 倉野信次
44 水田章雄 45 劼能 46 溝口大樹 47 杉内俊哉
49 吉田修司 57 三瀬幸司 61 山村路直 63 グーリン
64 田之上慶三郎 66 斉藤和巳 67 松本輝 68 竹岡和宏
捕 手
2 城島健司 22 田口昌徳 25 大野隆治 26 的場直樹
27 中西健太 29 領健 62 山崎勝己
内野手
3 松中信彦 5 吉本龍生 6 鳥越裕介 8 江川智晃
10 本間満 30 カブレラ 32 森本学 35 定岡卓摩
36 明石健志 39 北野良栄 40 加藤暁彦 42 ズレータ
48 中村浩一 50 田中直樹 52 川崎宗則 53 金子圭輔
56 瑞季 59 笹川隆 60 稲嶺誉 77 バティスタ
外野手
0 高橋和幸 1 柴原洋 4 出口雄大 7 大村直之
23 城所龍磨 37 宮地克彦 43 榎本敏孝 51 荒金久雄
54 井出竜也 55 大道典嘉 58 辻武史 69 井手正太郎
70 ゴメス
2005年から見てもホークスに残っているのは2004年メンバーに中西健太くん、江川くんを加えた9人。
これがプロ野球の世界です。
だからこそ、今できる応援を精一杯したい。
そう思います。



後援会で
2と

ハリー家全員とまあくんと

最後にもう一度。
馬原孝浩選手に感謝を込めて・・・
ありがとう・・・
頑張れ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング

よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
テラの人的補償でまあくんがオリックスに・・・
予想だにしていなかったことで、まさかの発表でした。
ケガからの手術でリハビリに徹した1年。
そしてプロテクトから外れた・・・
これがプロの世界。
またしても厳しいプロの世界を見せつけられました。
けれど他球団に行っても野球ができることを喜びとして頑張ってくれると思います。
きっと彼にとっては、野球のできない2012年ほどつらい年はなかったと思うから。
今年は復活して思う存分野球をしてください。
それが他球団のユニで、背番号も20で・・・と、その姿を見た時にはやはりつらいものがあると思うけど
とにかく野球で活躍する姿を見られれば良しとしたいと思います。
まあくんとの一番の思い出は

この時の『へびちゃん』でまあくんはずっと

その時の記事がこちら(クリック)
もう一つこちらも(クリック)
まあくん、たくさんの思い出をありがとう。
オリックスで活躍するよう祈っています。
頑張れ!!
そんな出来事に、今日1日いろいろ考えさせられて・・・
娘たちと初めてドームで観戦したのは2004年5月5日。
それからドームに通い始めて9年が過ぎた。
2004年シーズンの中で今もなおホークスに残っているのは結局次の7人だけ。
渚 寺原くん 山崎カッちゃん 信彦 明石くん 金子くん 城所くん
そのうちテラと金子くんはオリックスからの出戻り組。
ホントに少ない・・・
ちなみに2005年の選手名が分かったのでコピペしてみます。
投手
11 小椋真介 12 松修康 13 高橋秀聡 14 馬原孝浩
16 篠原貴行 17 山田秋親 18 新垣渚 19 永井智浩
20 寺原隼人 21 和田毅 24 高橋徹 31 佐藤誠
33 星野順治 34 吉武真太郎 38 神内靖 41 倉野信次
44 水田章雄 45 劼能 46 溝口大樹 47 杉内俊哉
49 吉田修司 57 三瀬幸司 61 山村路直 63 グーリン
64 田之上慶三郎 66 斉藤和巳 67 松本輝 68 竹岡和宏
捕 手
2 城島健司 22 田口昌徳 25 大野隆治 26 的場直樹
27 中西健太 29 領健 62 山崎勝己
内野手
3 松中信彦 5 吉本龍生 6 鳥越裕介 8 江川智晃
10 本間満 30 カブレラ 32 森本学 35 定岡卓摩
36 明石健志 39 北野良栄 40 加藤暁彦 42 ズレータ
48 中村浩一 50 田中直樹 52 川崎宗則 53 金子圭輔
56 瑞季 59 笹川隆 60 稲嶺誉 77 バティスタ
外野手
0 高橋和幸 1 柴原洋 4 出口雄大 7 大村直之
23 城所龍磨 37 宮地克彦 43 榎本敏孝 51 荒金久雄
54 井出竜也 55 大道典嘉 58 辻武史 69 井手正太郎
70 ゴメス
2005年から見てもホークスに残っているのは2004年メンバーに中西健太くん、江川くんを加えた9人。
これがプロ野球の世界です。
だからこそ、今できる応援を精一杯したい。
そう思います。



後援会で


ハリー家全員とまあくんと

最後にもう一度。
馬原孝浩選手に感謝を込めて・・・
ありがとう・・・
頑張れ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)
にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログランキング


よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね!
まあくんの移籍はホントにビックリでした。
ショックも受けました。
しかし、これがプロ。と本人も、また同じようにトレードとなった糸井選手も言っていましたね。
野球ができる。その1点を貫くのがプロなのかもしれません。
今日まあくんの笑顔を見れたので、心から復活を祈りたいと思いました。
正月明けしばらくして馬原投手が人的補償でオリックスへ移籍というニュースを見て少し我が身を疑いました。
福岡の隣の熊本出身の選手をなぜ放出する必要があるのか?オリックスは関西の球団なのだから、どうしてもというのならば関西近辺出身の選手でもよかったのではないかと思います。
実はK氏とは所謂「異業種交流会」で一度お会いしたことがあります。当時はまだ子会社のソフトバンクホークスマーケティングの社員でした。
とにもかくにも移籍がつきもののプロ野球界。新天地での健闘を祈ります。間違ってもホークスキラーにはならないように・・・
馬原選手はファンにとても優しく接してくださる素敵な選手です。
どうぞよろしくお願いしますね!
ホントにプロの世界の厳しさを毎年のように思い知らされますね・・・
とにかく元気で復活することだけを願っています。
プロテクト。。。
これがプロなのでしょう・・・
お久しぶりです!
後援会でご一緒したこと、一緒に出待ちをしたこと、思い出しますね~
ホントにビックリでした。
悔しい気持ちはありますが、必ず復活してくれると信じています。
そしてもう一度ホークスへ戻ってきてほしいです!
まさくんにもよろしくお伝えくださいね!
はじめまして。ありがとうございます。
まさかの・・・でした。
まあくんは引退する日までホークスにいると思い込んでいましたから・・・
でもこれがプロの世界ですね。
オリックスで見事復活してほしいです。
そしていつか帰ってきてほしい。そう願います。
1日たってかえって納得できない!という思いも出てきましたが、まあくんはきっとそうは言わずに切り替える人だと思うので、応援していかねば!!
何故外れていたのか・・・更に謎は深まり悔しさも増してきましたが・・・
でも切り替えるしかないですね。
オリックスで復活を果たしてくれるのを見守りたいです。
球団のコメントに怒りを覚えながら・・・
それでもきっとまあくんは何も言わずに与えられた場所で自分の仕事をする人だと思うから、これ以上ファンが言ってもと思いつつ・・・今日は一言だけ述べてしまいそうです・・・
それでもこれからも見守り応援していきます。
幾度となく味わってきたのですが、まあくんで味わうことになろうとは・・・
ホントにプロの世界は厳しいですね。
でも、球団の読みが甘かった発言はプロのセリフではありませんね~~
それが悔しいです。
まあくんのことどうぞよろしくお願いしますね。
どこに行ってもきっとまあくんはまあくんらしく前を向いていくでしょうから、応援しなければと思っています。
まあくん自身も驚きだったでしょうが、でもきっと後ろは向かずに前を向く人だと思うから、応援するだけですね。
でもやっぱり悔しい。
ホントに皆いなくなっていくのが寂しいですね。
でもこれがプロの世界なんでしょうね~
ただ今回は『読みが甘かった』とか・・・その発言はないでしょうと怒りを覚えました。
それでもまあくんは前だけ向いていくと思うので、復活を応援したいと思います。
お久しぶりです。
衝撃が大きすぎますね。
相変わらずK氏が出てきて、それはないだろうって感じの言いぐさに腹が立っています。
それでもまあくんは絶対にそうは言わない人だから、復活を見守るしかありませんね。
そして世代交代の波が押し寄せる、これもプロ野球ですね・・・
ホントにビックリでした。
オリックスになってしまいましたが、必ず復活すると信じています。
見守りましょう。
こちらこそお世話になりました。
内容の濃い練習が見られて、行ってよかったです!
ブログも拝見しましたよ~
これからも楽しみにしていますね!
攝津んとは自主トレ仲間で、一緒に頑張ってきたまあくん。
オリックスの選手の参加も今年は増えて・・・ってまさかこんなことになるとは・・・
まあくんは絶対に前向きに頑張る人だから、復活を見守りたいと思います。
ただ球団のコメントには悔しい思いをしています。
お久しぶりです。
ありがとうございます。
国王様にはこのブログを始めた頃から本当にお世話になり感謝してます。
あの頃のメンバーがドンドン流出していってしまいますね。
これもプロの世界なのでしょうが、悔しいような寂しいような・・・
まあくんのオリックスでの復活をしっかり見守りたいと思います。
今日はホントに行ってよかったですね!
母も大満足です!
帰りの車で数えた28人・・・
そしてK氏のコメント・・・
納得できねぇ~~~!
それでもまあくんは前向きに行く人だから見守ります!!
鷹の守護神はずっとまあくんだと思っていたから、まだ信じられませんが
それでもどこに行ってもまあくんらしく投げる姿を応援したいと思います。
どこにいてもまあくんが復活する姿が見られるなら・・・と思いつつ、オリのユニ着てるの見たら、きっとメチャクチャ複雑な気持ちになるんだろうなぁ~と。
それでも見守るしかないですね。
何年か前友人に連れられ雁ノ巣の秋季練習を見に行きました。ムネリン、マッチテレビのまんまだなぁ~なんて思って見てました。そんな私の前に馬原投手がふらっと歩いて行かれました。テレビで見るより何倍も格好いい~あの衝撃は今でも忘れられません(笑)ここ数年辛い事が馬原投手オリックスに行かれる事は本当に辛いけど大好きな野球をやれる事には変わりはありません。どこに行っても応援し続けます。いつかまた、ホークスに帰って来てくれると信じてます。
寒かったけど、ほんとに充実した1日になり感謝×感謝です。
帰ってから写真を見てはニヤニヤしています。
天気もギリギリ持って、さすが!
私たち『晴れ女』ですね☆
馬原選手のことは、ほんとに残念です・・。
プロの世界は厳しいですが、オリックスでも
頑張ってほしいですね。
まさかの馬原移籍でしたね。・゜゜(ノД`)
新聞読みながら、「あぁーーーっ!!」って
思わず叫んじゃいましたもん‥‥。
新天地での復活、
野球ファンとしても楽しみにしたいですね。
ショックのあまり、昨日はネットやテレビをシャットダウンしてふて寝をしてました。
頭の中でグルグル馬原投手のことを思わずにはいられませんでした。
ドームで最初に馬原投手のビジョンを見たとき、「かっこいい~~」って言ってたなぁとか、
2010年でしたっけ?ライオンズの中島選手との息詰まる対決はYouTubeで何回も見たなぁとか、
でもずいぶんハラハラさせられたりもしたなぁとか、
初めてキャンプで間近で見たときは「かっこいい・・・」って心の声が思わず漏れちゃったなぁとか・・・
私、たぶんキャンプではせっつんの次に馬原投手の写真を多く撮ってるんですよね。
それだけ見ていたい選手だったんだなぁと。
今年は復活してくれる!と思っていただけに、ホークスのユニでそれが叶わないことが本当に残念です。
もちろん、頑張ってほしいという思いはあるのですが、正直、今は悲しいやら寂しいやら悔しいやら怒りやらでグチャグチャです。
長々と失礼しました。
広島のetsu37です。
自分の名前だけ伝えて。。。
間違いないと思いコメントさせていただきます。
今日の自主トレ大満足です。
前回よりも濃い内容でよかったです。
明日もしっかりぎーた見てきます。
こちらもお天気心配です・・・
ウッチー、いまみー楽しみにしています!
ご無沙汰しております。
馬原投手移籍には非常に衝撃を受けました。
去年の杉内、ワッチ、ムネといい、私の知ってるホークスでなくなっていくようで…
私は個人的に野球は九回が一番難しいと考えています。
その九回に敢然と立ち向かってくれていた馬原の姿が見れないとは…(もちろんホークスユニの馬原です)
報道によると、フロントの読みが甘かったようなので、事実なら完全に大失態ですね。
たしか、母さんも馬原投手の大ファンでしたよね?
あ~、なんだか今年はYahooドームに乗り込む回数が減りそう。
一番好きな投手だっただけに、新年早々ガッカリしました。
馬原投手には是非頑張って欲しい。
そしてまたホークスのユニ着てもらいたい。
私の個人的な願いです…
ここ数日、ネットで色んな選手の名前が挙がっていたけれど、そこにも出てなかった、まさかまさかのまーくん・・・
昨オフにワッチ、ムネ、杉内と好きな選手が一気に抜けて、「私にはまだまーくんがいる!」と言っていた娘は「もう野球観ない」と落ち込んでます。
昨シーズンは病気で一度も観戦に行けなかったけど、今年は元気になってまーくんに会いに行く!と言ってたのに・・・残念。
オリで活躍して、FAでホークスに戻って来て・・・欲しい・・・です。
そしてショックでした…
去年はケガに苦しめられ全く試合に出れませんでしたよね!
だから今年こそは開幕から活躍して欲しいと思っていたのですが…
まーくんのオリックスのユニホーム姿、見るのは辛いですが応援しないとですね!!
ホークス戦以外で大活躍して欲しいです!
でもこの人的補償って制度、なんとかならんのでしょうか?テラも気まずいでしょうし
馬原投手はいつも優しくファンに接してくれました。
オリックスでの復活・躍進を信じてこれからも
他球団ですが皆で応援しましょう
しかしハリー母さんがいつも言われる「プロ」の世界は
本当に本当に厳しいですね
一番にハリー母さんのことを思い出しましたよ。
オリックスのユニ姿を見て、ようやく受け入れられるんだとは思いますが・・・
一軍で活躍して、戻ってきて欲しい・・・今はそんなこと考えています。
プロの世界は厳しいと思っていましたが、ぅまーくんは特別だと思っていました。
でも、これからも、情報を気にしながら、応援していきます!
ハリー母さんも娘さん達も 馬原投手との思い出がいっぱいで、ショックですよね。
私も まだ受け止められていませんが、オリでしっかりと復活して、いつかまた 九州に、ホークスに戻ってきてくれることを信じています。
私の中では いつでもホークスの馬原選手なんで、どこに行っても、応援しま~す!