2月7日 (月曜日)
昨日みかんおやじ天気がいいので
登ってきました。
高松市亀水(たるみ)町の「黄峰山」
標高174.8m

入り口

五色山さんからの「石塁」の写真

homisanからの草刈り写真です。

やはり天気がいいと登ると汗をかきます。
やはりみかんおやじといえば「みかん」です。
今回「青島みかん」を持って水分補給です。
頂上でのみかんは最高においしいです。

今度は「勝賀山」へ登ろう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日みかんおやじ天気がいいので
登ってきました。
高松市亀水(たるみ)町の「黄峰山」
標高174.8m

入り口

五色山さんからの「石塁」の写真

homisanからの草刈り写真です。

やはり天気がいいと登ると汗をかきます。
やはりみかんおやじといえば「みかん」です。
今回「青島みかん」を持って水分補給です。
頂上でのみかんは最高においしいです。

今度は「勝賀山」へ登ろう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++