みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

ブームのさぬきうどん?(麺八) 香川といえば「うどん」

2009-10-31 06:30:46 | 食べ物
10月31日 (土曜日)

みかんおやじ今日昼食どこにしょうか?

今まだうどんブームです。

基本的に並ぶこときらいです。

うどんごときに (はまっている人がいればゴメンなさい)

3食うどんでもOKです。 (うどん大好きです。)

みかんおやじの知り合いの店 「麺八」

詳しくは書きたくないです。 混んだら行きにくくなる

大将ゴメン

写真だけ  (かけうどん)・・・つまらんな



ちっとだけサービス


探してみてください。

ここの大将元気いっぱいです。 (麺が生きているようです。)

入口にはいれば大きな声「いらっしいませ」

帰りにはまた大きな声「ありがとうごさいました」

みかんおやじお気に入りのうどん屋です。

おすすめは「カレーうどん」です。

時間が合えばまた行きます。  今度はカレーうどん大将よろしく

日曜日:「定休日」

営業:午前7時から午後3時まで
ゆとりと安心の生活を創造する事がモットー

おろ不動産


ホームベージ講習のため徳島県へ(徳島ラーメン)

2009-10-30 06:30:25 | 食べ物
10月30日 (金曜日)

10月22日徳島県中昭和町3-6-1

キャノンシステムアンドサポート徳島事業所へ

ホームベージの活用法を教えてもらうため

香川県高松市の西部地区から車で約2時間です。

今回は自転車でチャレンジする気なし。 「徳島県庁近く」

午後1時30分からなので着いたのが少し早く

営業の人にこの近くに「徳島ラーメン」あるな

場所はココより車で約5分くらい

さぬきうどんは香川県庁なら歩いて約1分の所にあります。

徳島南パイパス(55号線)沿いにある

「徳島ラーメン 東大」です。



昼休みなので店内・店外にお客さんが約30名います。

みかんおやじの嫌いな並びです。

まずは退散しました。 

午後5時頃講義が終わり次第再度トライです。

つゆは濃い目です。(生たまご3個無料です。)



たまごでつゆをマイルドにするためです。

みかんおやじたまご3個入れました。

おいしくいただきました。
ゆとりと安心の生活を創造する事がモットー

おろ不動産


下笠居居酒屋「よっちゃん」 がんばってまーす

2009-10-29 06:32:10 | 食べ物
10月29日 (木曜日)

27日午後6時下笠居居酒屋「よっちゃん」

場所:高松市生島町279-3です。



予定では28日です。




近くの調査士K氏が火曜日に我が事務所に

遊びにきて行くんなら今日行こう

もう一人の工務店社長S氏へ急きょ携帯へ連絡

ということで行ってきました。

まあ場所的には出店は「チャレンジ」です。

オーナーいわく「趣味」です。

一回探して行ってみてください。 (がんばれ)

骨付鳥 (親) おいしくいただきました。

ゆとりと安心の生活を創造する事がモットー

おろ不動産






びっくりです! 空すずめ蜂の巣(中から1匹出てくる)

2009-10-28 06:30:10 | 日記
10月28日 (水曜日)

みかんおやじ何気なく米の貯蔵庫に近づくと




何と(何年も前畑から採ってきた空のすずめ蜂の巣)すずめ蜂が

飛んできます。




思わず何事がおきたかわかりません。

これから秋が深まればすずめ蜂が狂暴になる季節です。

もみじ狩りで山に入るさいは気をつけてください。

ゆとりと安心の生活を創造する事がモットー

おろ不動産



徳島最後の自然遊び(さわがにとり) 太鼓坂近くの川

2009-10-27 06:34:47 | 食べ物

10月27日 (火曜日)

18日まだ徳島にいます。

天気は最高です。

どこか吉野川関係で自然とふれあうとこない?

近くにあるよで

来ました。太鼓坂の入り口

太鼓坂てなに?

土のに空洞がありそこを踏むと音がでる。



さわがに 


川の石をはぐればたくさん「さわがに」がいました。

みかんおやじ「さわがに」とりに夢中です。

いいだこがつれなかったので

ここでうっぷんはらしです。

今夜はいつもの店「居酒屋 禅」です。

早速素揚げです。



おいしくいただきました。 (無事皆おなかの中です。)
ゆとりと安心の生活を創造する事がモットー

おろ不動産