みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

たまにはお好み焼きが食べたい。みかんおやじ「山田屋」へ

2011-10-31 06:28:45 | 食べ物
10月に入り

暑さも過ぎ今度は「寒く感じる」ときに

みかんおやじ

たまにはお好み焼きが食べたい。

高松市香西西町

山田屋へ



でもまずは

親鳥



そして

きも玉ジャンポ



今日もおいしくいただきました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





北側斜線制限「建築基準法」 44/322

2011-10-30 06:27:12 | 不動産用語 か行 20~93
番号:44

用語:北側斜線制限

読み方:きたがわしゃせんせいげん

説明文

第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域において

北側の日照条件等の悪化を防止するため北側の

隣地境界線までの真北方向への距離に応じて

建築物の高さの制限。

立ち上がり5mから道路境界線または隣地境界線の

真北方向の水平距離に1.25倍した値以下

北側斜線制限

都市計画制度(高松市)

建築基準法における規定

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




みかんおやじ久しぶりのみき水産「国分寺店」

2011-10-29 06:26:06 | 食べ物
テニスの後の反省会



みかんおやじ久しぶりの

みき水産「国分寺店」

国分寺町時代はテニスの試合で出て

終わればここで反省会



何年前かな?

国分寺町も

平成の大合併で

高松市へ

ここのおすすめは

太巻きです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



既存借地権「借地借家法」 43/322

2011-10-28 06:29:06 | 不動産用語 か行 20~93
番号:43

用語:既存借地権

読み方:きぞんしゃくちけん

説明文

旧借地法による借地権。

平成4年の借地借家法の施行後もその規定の

主要な部分はこの既存借地権には遡及しない。

現在借地借家法による普通借地権および

定期借地権とが混在。

借地権

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++






徳島県阿波市土成町での屋根付での BBQ

2011-10-27 06:25:07 | 食べ物
10月15日(土曜日)午後5時からの

BBQ



昼間は曇りでの「テニス」

近くの温泉で

最後はイベント

でも炭に火を着け始めると

雨が降り出し

ここは大丈夫です。

屋根付です。(車庫兼物置)

やはり今は秋刀魚が最高に

おいしいです。



今回は「日本酒です。



みかんおやじ満足です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++