goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

高松市役所ホームベージ たかまっぷ

2013-09-11 06:38:53 | 不動産用語等
高松市役所ホームベージ

たかまっぷ

高松市内

用途地域

地域地区

都市施設等

みかんおやじには

一番便利な

「道路種別マップ」

42条道路

42条1項1号道路

42条1項2号道路

42条1項3号道路

42条1項4号道路

42条1項5号道路

42条2項道路

法外道路

高松市道は
市道名入り



43条1項ただし書き道路
あればいいが

これは

参考に使えます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@kyp.biglobe.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

















リバースモーゲージ (不動産担保型生活資金)  

2012-09-03 06:35:09 | 不動産用語等
リバースモーゲージとは、

所有する不動産(自宅など)

を担保にして金融機関から融資を受け

その融資を年金という形で受け取ること。

死亡時に金融機関が契約者の自宅を引き取る。

自宅を手放さずに融資を受けること。

リバースモーゲージ

公的機関

香川県 社会福祉協議会

民間

三井住友信託銀行

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++











みかんおやじ一回目の宅地建物取引主任者の法定講習  5年ごと

2012-05-26 06:37:28 | 不動産用語等
5月9日(水曜日)午前10時から午後4時30分まで

宅地建物取引主任者の5年ごとの

初めての法定講習。



主任者は不動産業者従業員5名に1人必要です。



法定講習会 次第は

1、宅地建物業者の社会的責務個人情報と人権の尊重について

時間30分

2、都市計画・建築基準法

時間1時間20分

3、紛争事例と関係法令

時間1時間

4、実務上の留意点と宅地建物取引業

時間1時間20分

5、不動産に関する税務

時間1時間

以上講師の方の講演を聞き


いい刺激になりました。

あなぶきホール5階からの眺め



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++






農用地区域の照会方法が変わります。 (みかんおやじやってました。)

2011-02-27 05:39:10 | 不動産用語等
2月27日 (日曜日)

4月1日から電話での照会ができなくまります。

みかんおやじも電話で聞いていたのに

でも正確を期すためなら仕方ないです。

農用地区域の地目を変えるために

事前に高松市役所農林水産課 農林計画係へ確認します。

農用地区域内ならまず開発行為等(住宅分譲)は今は無理です。

農用地区域外なられば

開発行為等農地転用で田・畑から宅地等地目にすることができます。

申請は高松市役所農業委員会です。

香川県は市街化・市街化調整区域が無くなりましたが

自分の家を建てるのは前より良くはなったが・・・

自分の土地なのに

開発行為は農用地区域外なら前市街化調整区域は宅地分譲はできません。
建物を建てた(住宅分譲なら「OK」)

開発行為の管轄は都市計画課(国土交通省)
農地でも建物を建てて「OK」

農地転用の管轄は農業委員会(農林水産省)
農地を守ろう建物を建てては「NO」

お互いが自分の立場を守ろうとして「法律」がと
がんばる。

お互いの立場はわかりますが全体を見てほしい。

みかんおやじの「愚痴になりました。」

本題に入り照会方法は3つ

1、来庁しての照会

2、ファクスでの照会

3、郵送での照会

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++






住民基本台帳カードの無料交付が終了します。 (みかんおやじはもう持っています。)

2011-02-23 05:32:11 | 不動産用語等
2月23日 (水曜日)

住民基本台帳ガードの無料交付期間が

3月31日で終了です。



4月1日からは有料(500円)となります。

そして交付申請時の本人確認が確認書類が2点になります。

本人確認書類
A 運転免許証(ただしICカードは暗証番号の照合が出来れば
        1点で即日交付可能)

  旅券(パスポート)
  身体障害者手帳
  寮育手帳
  精神障害者保健福祉手帳
いずれも有効期間内で写真が付いているもの

B その他官公署発行の免許証・許可証・資格証明証・職員証
  健康保険(後期高齢者医療など)の被保険者証
  介護保険の被保険者証
  年金手帳・年金証書
  預金手帳・キャツシュカードなど
いずれも有効期間内のもの

A・Bの本人確認書類を持参し本人が市役所・支所へ申請する。

写真付きは証明写真(3Cm×2.4Cm)が別途必要

高松市役所での申請でAから2点またはA・Bから1点ずつ提示で

即日交付できます。

支所からは即日交付できません。



住民票・印鑑証明書・(税関係証明書は最新年度のみ)等交付のときは



待ち時間なくそして「手数料が100円安く」なります。

そしてこの「カード」がなければインターネット「申請」できません。

電子申請(税務署・法務局等)

時代は変わっていってます。

みかんおやじはなんとかついていってます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者
「WIN・WIN]の顧客第一主義
ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー
〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++