みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

会計報告してきました。 (下笠居中学校PTA)

2010-03-31 07:50:55 | ボランティア
3月31日 (水曜日)

昨日午前10時すぎから高松市生島町「下笠居中学校」



へ企画部会計係として(研修会費・専門部活動費)報告書

を教頭先生に渡してきました。

みかんおやじの事務所から「自転車」で3分です。

やれやれ

これでみかんおやじの中学校PTA活動も終わりです。

そういや今は春休み

グランドでは野球部が練習していました。

その中にわが2男もいました。



4月3日(土曜日)午前11時から春の野球大会があります。

がんばれ 

時間があえばみかんおやじ観戦予定です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


久しぶりのタコ天 (高松市西町の一富士食堂)

2010-03-30 07:48:44 | 食べ物
3月30日 (火曜日)

昨日午後12時40分ごろ高松市西町の「一富士食堂」



で久しぶりの「タコ天」をたべました。(おいしかったです。)



去年の夏休みに下笠居中学校の先生(高松商の友達の同級生)

と昼休みにメールで今日いくな?

2人でちょくちょく食べに行っていました。

今年の4月から下笠居中学校から転勤です。

また食べに行きたいが転勤先が遠くになったので

2人ではもう無理かも

今年もまた「高松商同級生の友達6名」でビアガーデン

楽しみにしています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ひと時の息抜き(下笠居五色台クラブ学童軟式野球 花見)

2010-03-29 07:59:41 | 下笠居地区
3月29日 (月曜日)

昨日午後1時すぎから高松市亀水(たるみ)町にある

高松市亀水運動センターで花見です。



桜はまだ咲きかけです。

子供たちは下笠居小学校のグランドで練習後です。

みかんおやじは午後からの参加です。

今回は生樽40リッター持参です。



昨日は少し「寒い」中

やはり「生ビール」は最高です。

でもやはり「完飲」は無理です。

また来週に持ち込みです。

来週の日曜日は野球の大会が第一試合であります。

下笠居五色台クラブがんばれ



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


初上陸四国(香川県高松市中山町)  ツバメ

2010-03-28 10:52:44 | 下笠居地区
3月28日 (日曜日)

最近になって見かけました。



「ツバメ」

みかんおやじの事務所前の電線にとまっています。



季節を感じます。 視覚

日本には四季がありもうすぐしたら

暑い「夏」がきます。

寒さも今楽しんでいないと

今度は寒いほうが「いいと思う」

なにかかってなもんやな

四季があること「感謝」

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ダブルスなのに3名しかいないテニス(残念・・・)

2010-03-27 23:18:13 | 健康管理
3月27日 (土曜日)

今日午後6時すぎから高松市川部(かわなべ)町にある

西部広域スポーツセンターまで「マイ自転車」で

約45分香東川の自転車道を通り暗い中の道のり

でいそいそ出かけました。



いつもテニスはダブルスの試合を2時間

楽しんでいたのに・・・



今日に限って「3人」

試合ができなく1時間ラリーでやめました。

残念です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++