みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

学童軟式野球試合(3月14日開幕のNHK杯が楽しみ)

2010-02-28 15:06:14 | 息子3男子(野球)
2月28日 (日曜日)

午前7時45分下笠居小学校に集合

野球道具を積んで目的地

坂出市川津町の坂出市立川津小学校で練習試合です。

今回みかんおやじ道具運びです。

わが3男第一試合は右手の負傷のためベンチです。



第二試合レフトで出場です。

チャント1塁に投げています。

第一試合なんだったのかな?

結果は1勝1敗です。

内容的には今日はヒットも出でいました。

3月14日開催のNHK杯まで約2週間です。

調子を挙げて「悔いのない試合を」

今回久しぶりの第二試合2塁審判です。

「ドキドキ」もんでした。

近くの春日神社



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


春季四国地区高校野球県大会の抽選会

2010-02-27 11:55:55 | 息子3男子(野球)
2月27日 (土曜日)

昨日3月21日(日)開幕の春季四国地区高校野球県大会

の抽選会がありました。

みかんおやじの母校「高松商」は3月22日(月)

県営第二球場で午後2時30分(予定)からの試合です。

対戦相手は丸亀城西高校です。

初戦は観戦予定です。 がんばれ

わが長男の高校は3月25日(木)

県営第二球場で午後12時30分(予定)からの試合です。

対戦相手は三本松高校です。

ベンチに入れるかな?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


我が家の「梅」まだ蕾・・・他は「今満開」

2010-02-26 08:54:22 | 野菜・花
2月26日 (金曜日)

今「梅の花」が満開です。

みかんおやじ今はウォーキングコースから



いい眺めです。



それにつけても

我が家の「梅」

やっと「蕾」です。



どうして?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


香川県宅建協会西支部評議員会 (みかんおやじ初めての参加)

2010-02-25 20:37:22 | ボランティア
2月25日 (木曜日)

今日午後1時30分から高松市松福町の不動産会館

2階会議室で開催です。



今回支部の編成があり

みかんおやじは高南支部から西支部へ移動です。

初めての評議員予定者として参加してきました。

西支部の業者99社の班長15名の1名です。

西支部内の班分けが目的です。

みかんおやじは5社担当になりました。

今年4月支部総会の集金・総会後の欠席者の資料

届です。 (実は今は何をするかわかりません。)

支部総会に当たり役員の選出が総会前にあります。

みかんおやじには関係ないと思っています。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


不動産調査物件 (木田郡三木町) 前面道路でアウト

2010-02-24 20:46:32 | 不動産用語等
2月24日 (水曜日)

今日午後から依頼により 不動産媒介物件調査のため

高松市の西の端(中山町)から木田郡三木町の三木中学校



付近まで「自転車」ではなく車で行きました。

まずは高松法務局で住宅地図・14条地図・旧図を貰い。

「前面道路」を14条地図で確認

やばいなーと思いながら

「道路」 詳しくは建築基準法42条の道路

道路調査は「長尾土木事務所 建築課」

やはり「42条2項道路でない」

既存住宅(宅地)と畑の2筆です。

宅地の土地は3親等の親族なら建て替えはできます。

ただし建築基準法43条但し書き運用です。

畑の土地は新築だめです。

アーァ違う物件ないかな?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

土地家屋調査士の立場で判断「境界紛争 無」
オンリーワンの測れる不動産業者

「WIN・WIN]の顧客第一主義

ゆとりとあんしんの生活を創造することがモットー

〒861-8004 香川県高松市中山町1056-2
おろ不動産 E-Mail:oro@aroma.ocn.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++