goo blog サービス終了のお知らせ 

みかん おやじの おろ不動産ブログ

不動産に関係する興味あることを
「楽しく」・「前向き」・「考える」
を目標におろおろせず感じたことを・・・

第2回健康ウォーク  香川県建設国民健康保険組合

2012-11-16 06:37:58 | 健康管理
11月11日(日曜日)午前10時受付

集合場所:三豊市役所



今回コースが7Km(午後1時頃ゴール予定)

みかんおやじは11Kmに参加

三豊市役所~国市池池畔~石の塔~威徳院勝造寺~

高瀬川堤大日橋~本門寺(昼食・休憩)午後12時20分着

午後1時出発~宗吉瓦窯跡史跡公園~高瀬駅~三豊市役所

午後3時過ぎ到着

コース沿いの屋根はどこもすごいです。

鬼瓦がトラ



思わす撮影

下笠居地区にはないです。

雨の中の出発でも途中から雨も上がり

ゴール近くでは

「太陽」がでてきました。



みかんおやじウォーキング途中の建物・土地に
関心があり、目の保養にもなりました。

知らないところの

ウォーキングもいいですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


香川宅建クラブ活動ハイキング大会 開催場所:瀬戸大橋記念公園

2012-11-14 06:33:05 | 健康管理
11月10日(土曜日)午前10時30分

開催場所:坂出市番の洲緑町の

瀬戸大橋記念公園イベントドーム内

集合で

香川宅建クラブ活動ハイキング大会

約1時間かけて

沙弥島へ

砂浜がきれいです。



折り帰り地点の石碑



みかんおやじは先端の長崎鼻まで

眺めが最高です。

途中の展望台からの眺め



瀬戸大橋が一望できます。



日本の土木技術のすごさがわかります。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



特定健康診査後の特定保健指導

2012-09-05 06:38:20 | 健康管理
9月2日午前10時30分

高松市鹿角町の

香川県建設国保組合



で健康診断の結果で

みかんおやじ

特定保険指導



いわゆる

メタボ

今日から

体重を量り

グラフにつけていきます。

継続は力なり

ダイエットへ

ゴー

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




申し込み用紙が届きました。  庵治マラソン

2012-08-24 06:35:38 | 健康管理
今年も届きました。

庵治マラソンの

申し込み用紙



例年なら

そく申し込んでいたが

今年は違います。

申し込み期限が

9月28日消印有効



ぼちぼち

申し込む予定です。(12キロ)

練習もできていなく

だんだんテンショがさがっています。



10月28日(日曜日)は

それなりにがんばります。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




今年も行ってきました。特定健診

2012-06-25 06:32:55 | 健康管理
6月24日午前10時30分(受付 11時30分まで)

香川県建設国保組合本部会館(高松市鹿角町)で

特定健診を受けてきました。



検査項目

身体測定・眼底検査・血圧測定・心電図検査・問診

尿検査「尿糖、尿たんぱく」・採血「血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査」

胸部X線検査・アスベスト検診



結果は後日



でも

「肥満」傾向です。

最近ジョギングができていなく

反省です。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



「電気も地産地消を考える 太陽発電システム」

「WIN・WIN]の顧客第一主義

「高齢化の時代に対策の提案できる不動産業者」

〒761-8004 香川県高松市中山町1056-2

おろ不動産
おろエコライフ
おろ相続コンサル

E-Mail:orofudousan@i-next.ne.jp

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++