織音 歌のお姉さん

織音(おりおん)の活動。大好きな音楽のブログです。

織音のワクワクコンサートINこどもフェスティバル♪

2019年05月28日 01時07分54秒 | 日記
元気Ok!スマイルOK!

おりおんのともちんです。

昨日は暑かったですね~

そんな中。ここは涼しかった~




織音のワクワク音楽会がありました。


第一部は会場にあふれんばかりの人が集まってくださいました。




第二部はこれと重なっていました。



みんなのヒーローアンパンマンに勝てるわけありません。

かと思ったら



みんな集まってくれててうれしい~!!

織音の前にマジックショーがありました。




コンサートの後は

バルーンをお渡ししています。




今回は全員にもらっていただけるようにと大量に作ってきました。

記念写真

マジシャンのひろみちおにお兄さんとたか君。



江南市長さんとも



久しぶりのステージでの演奏でしたがとっても楽しかったです。






動画もよかったらどうぞ~

織音のワクワク音楽会

子どもフェスティバル♪

2019年05月25日 17時40分08秒 | 日記
元気OK!スマイルOK!

おりおんのともちんです!

今日は明日のイベントのセッティングとリハに行ってまいりました。






それにしても暑い!!

明日はもっと暑くなりそうです。

皆さん、脱水症状にならないように

気をつけてくださいね~

多目的ホールはクーラーがかかってるので大丈夫です!!


11時半~

14時半~


みんな待ってるね~!!

織音のワクワク音楽会!!

2019年05月24日 10時13分24秒 | 日記
元気OK!スマイルOK!

おりおんのともちんです

最近日中暑いですね。

もうそこにすぐ夏が来てるって感じ。

暑すぎるのが苦手だな~

寒すぎるのも苦手かな~

みなさんもそうですよね。



さて、コンサートのお知らせです。

ジャーン!!




今年もすいとぴあ江南でコンサートしますよ!!

キッズサポートさんご協力のもと、歌って踊ってバルーンショーもあって!

盛りだくさんのコンサート。

何があるのかワクワク!!

是非皆さん、是非起こしくださいませ~

コンサートに参加してくださったお子様に

ちょっとした風船もプレゼントしたいなって思っています。


このイベントのポスター!

家の前の掲示板に大きく掲載してあります。



が・・・コスプレってる私には家族は全く気がついておらず・・・・(笑)


26日はともちんにチェンジ!!

キラッキラの目をしたかわいいお友達と会えるのすごーーく楽しみにしています

毎年駐車場が混みあいますので

気をつけて起こしくださいね~。


編曲打ち合わせ♪

2019年05月10日 08時48分13秒 | 日記
元気Ok!スマイルOK!

おりおんのともちんです。


待ちに待ったこの日!!

編曲者の大堀さんと「ママの天使」の打ち合わせをしました

いやーーーほんと、

ずっとずっとこの日を待ち焦がれておりました。

色々な方のお力をいただいて作品が完成するのですが、

一番責任重大な作業がこの編曲

彼の腕にすべてかかっていると言っても過言ではありません。

そんな彼に私は絶大なる信頼を寄せております。


今回私は結構抽象的なお願いをしているのですが

大堀さんは「はい。はい」とうなずきながらイメージを描いてくださってました~。

今回は温もりをテーマに音作りも生っぽい感じを求めていましたので

大堀さんの演奏するギターを基本に編曲!

「練習しなきゃな・・・」

とつぶやかれていました


こんな感じかな?とギター試し弾き、探り弾きしてくださったのですが

「いい!

「すごくいい!

と隣で聞いて萌えてにんまりしてました。

30分の打ち合わせであと2時間半くらいは音楽の話をしていたのですが

大堀さんの熱い人生論?音楽論?みたいな話を聞いて

「根性すごくある人だな」って感心してました

これからもたくさんのお仕事を依頼される方。

私も人を癒したり喜んでいただけるような音楽活動を続けていきたいので


「どうか、お仕事が忙しくなっても私とのお仕事の縁は切らないでくださいね。」

とお願いしてきました。

色々な人との出会いの中で私も元気になったり、勇気をもらったりしています。

みなさんありがとうございます

肝心の歌の練習も進めていかなきゃです


江南市美術協会 春季展♪

2019年05月09日 02時52分46秒 | 日記
元気OK!スマイルOK!

おりおんのともちんです。

今日は美術展に行ってきました。



ものすごいキレイな花魁の女性!!



脇田さんの作品でした~




「作品の題材にされる女性は脇田さんの好みの女性ですか?」

ひとつの作品から色々な言葉のやりとりが行われます。

髪型はこれで、

顔はこれで・・・

衣装はこれで・・・

いろんなパーツを好みで揃えて完成させているそうです。

脇田さんの好みをよりすぐりですね(笑)



正面を向くと鼻の穴が見えてカエルのようで残念!

とか!

笑うとハムスターのように盛り上がるほっぺがまるでアンパンマン

とか!

あ。これ全部私の顔の話なんですけどね。

あんまり他人は気にならないのかもしれないですけど

自分ではひそかにここもっとこうなったらいいのにな~みたいなパーツがあります。


芸術鑑賞って面白いもので、自分の意識を広げることで

作品の素晴らしさを感じるだけでなく

日常生活の中、自分のこと、色んな分野まで感じるきっかけになるんですよね。

(私はどこか遠くへ飛びすぎますけどね


記念に作品の前で一枚!




脇田さんはこの展示会のポスターの絵も担当しています。



年齢を重ねられても 頭の柔らかさ。アイデア、新しいことへの挑戦脳は

私よりも若いかもです!!

これからも素敵な作品を楽しみにしています

そして私も自分の好きな音楽への情熱も再び燃えさせていただきました!!

これから自分がどのように変化していくのかとっても楽しみです

こどもの日のイベント♪

2019年05月05日 17時37分17秒 | 日記
元気OK!スマイルOK!

おりおんのともちんです。

今日はこどもの日!

こどもたちと一緒に踊ってきました


今人気の「パプリカ」








みんなとってもかわいく踊ってくれました。




ミュージックアートバルーンショーもしましたよ



最後はUSA



今年度に入ってから初めてのコンサートでしたが

こどもの持つパワーをいっぱい感じながら

さわやかな空の下、コンサートが出来ました。

今年もたくさんのお子さんとコンサートで触れ合いたいです


こどもの日のイベント♪