goo blog サービス終了のお知らせ 

・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

巣鴨 朝顔まつり 画像6枚

2014-07-03 08:20:02 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
7月4日までです。
1
2
3
4
5
6
■巣鴨地蔵通り商店街のHpより引用しました。■

第7回 すがも朝顔まつり

とげぬき地蔵尊 高岩寺前特設会場・中山道待夢前特設会場
7月2日(水)から7月4日(金)
午前6時~午後8時(予定)

平成二十年から毎年7月2、3、4日の3日間「朝顔まつり」を開催しています。
巣鴨の文化と歴史を背景に、夏らしい風情を味わっていただきます。

【交通アクセス】JR巣鴨駅より徒歩約10分

日本朝顔(4色)や宿根朝顔、曜白朝顔など様々な朝顔が販売されます。
地蔵通りには露店も出て、さわやかな夏の始まりを彩る3日間です。

朝顔のお値段
日本朝顔:1鉢 2,000円
宿根朝顔:1鉢 2,500円
曜白朝顔:1鉢 2,000円

朝顔1鉢に付き お買い物券200円1枚進呈します。

すがも田村閉店後、工事中まいばすけっとの様子 画像9枚

2014-06-29 16:06:55 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
2014年6月下旬午前中撮影
1
2
まいばすけっと出入り口は、ここになるようです。
3
4
5
6
畳が敷いてます。田村の和室から調達したのでしょう!
「ツワモノどもが、夢の中で・・・」という言葉が頭の中に浮かびました。まあ!ちょっと変な発想ですね!

7
この壁に描かれている絵柄は、生鮮野菜・果物です。
8
9