・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

⬛長野市にある裁判所 画像5枚

2017-11-11 07:18:29 | 🔶日本各地の裁判所🔶67
正式名称は、解りませんが長野市にある裁判所です。
1
2
3
4
5▼長野市で裁判のニュースがテレビ📺で報道される時、この画像のような写真が使われるのでしょうか!

■□■2017.11.11土曜日更新
本日は、ポッキーの日だそうです。
(1111)ポッキーが4つ並んでいるそうです。
orion787ブログ:)

長野地方裁判所 上田支部 画像7枚

2015-05-18 15:54:25 | 🔶日本各地の裁判所🔶67
1▼
長野地方裁判所 上田支部
長野家庭裁判所 上田支部
上田簡易裁判所

上田検察審査会

2
3
4
5
6
7▼上田の駅から裁判所まで、徒歩で行ったのですが、けっこうありました。
上田公園を散策し散歩道とすれば、よいウォーキングになります。


横浜地方裁判所 画像11枚

2015-03-17 07:08:52 | 🔶日本各地の裁判所🔶67
自分のかわった趣味は、各地の裁判所を写すことです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9

■Wikipediaから引用しました。■
横浜地方裁判所(よこはまちほうさいばんしょ)は、神奈川県横浜市にある日本の地方裁判所の一つで、神奈川県を管轄している。略称は、横浜地裁(よこはまちさい)。相模原、川崎、横須賀、小田原に支部を置いている。本庁のほか、相模原支部(相模原市中央区)、川崎支部(川崎市川崎区)、横須賀支部(横須賀市)、小田原支部(小田原市)の4つの支部を横浜家庭裁判所との地家裁支部として設置している。

沿革

明治5年8月 - 神奈川裁判所設置。神奈川県庁内に置かれた。
明治8年1月 - 横浜山田町1丁目の新営庁舎に移転。
明治9年9月 - 横浜裁判所に改称。
明治10年6月 - 現在の横浜市中区北仲通5丁目の元フランス公使館に移転。
明治14年 - 検事局を設置。
明治15年1月 - 横浜始審裁判所に改称。
明治23年3月 - 現在の横浜市中区北仲通5丁目11番地の新営庁舎に移転。
明治23年11月 - 横浜地方裁判所に改称。
大正12年9月1日 - 関東大震災により、庁舎が倒壊焼失。当時所内にいた裁判官、弁護士、訴訟関係者ら108名が圧焼死。
大正14年10月 - 現在の横浜市中区日本大通9番地の旧横浜生糸検査所に移転。
昭和5年8月 - 庁舎新設。新館は裁判所が用い、旧館は検事局が利用した。
昭和22年5月 - 検事局が分離。
平成13年7月 - 新庁舎が完成(地下2階、地上13階建て)。
10
 裁判所の隣りの建物は、横浜地方検察庁です。守衛のガードマンの目の前で写真は撮りにくいので、建物全体を撮るのは止めました。(裁判所は沢山撮りました。)
11

福井の裁判所 画像10枚

2014-09-11 08:20:02 | 🔶日本各地の裁判所🔶67
自分が変わった趣味がひとつあります。それは各都市の裁判所を撮ることです。たまに裁判のニュースで撮ったことがある建物が出れば、感無量になります。
1
2
3
4
5
6
7
バスガイドさんの説明で、
雪が積もる場所では、信号機は横だそうです。たまたま偶然に信号機を撮りました。
知床のツアーで観光したときも信号機について同じことを聞いた記憶があります。

8
9
10