・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

2016年 湯島天神梅まつり 画像1枚

2016-02-16 07:46:03 | 26🌸🌸🌸湯島天神🌸26
JR御徒町の駅にあったポスターを撮りました。

湯島天神は、御徒町から徒歩7分だそうです。
丁度今は、受験シーズンで合格祈願の受験生とその親などで混んでいると思います。

第59回湯島天神梅まつり[梅の花2016]
2016/2/8(月) ~ 2016/3/8(火)
<湯島天満宮(湯島天神)

湯島天神は、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれた。昭和33年に開催された梅まつりも、今回で59回を迎える。毎年回を重ねるたびに盛大さを増し、風物詩としても定着。

■主な催し物(土・日・祝日)
湯島白梅神太鼓・神輿渡御・野点(参加500円)・講談・落語・その他奉納演芸・カラオケコンクール
など

【開催日時】
2016年2月8日(月)~3月8日(火)
◆入園時間:8:00~19:30

【場所】
湯島天神

【料金】
入園無料

■梅園について
◆本数:約300本(8割が白梅)
◆樹齢:約70年~80年の木が中心
◆見頃:2月下旬~3月上旬

■梅の種類
<名前/色/特徴>
白加賀(しろかが) 白(湯島の梅の約七割)
月影(つきかげ) 白・萼(がく)は緑
豊後(ぶんご) 淡紅・遅咲き
寒紅梅(かんこうばい) 紅・八重咲
見驚(けんきょう) 薄紅
冬至(とうじ) 白・早咲き
想いのまま(思いのまま) 紅白の花が一本の木から咲く
道知辺(みちしるべ) 薄紅
東雲(しののめ) 薄紅
南高(なんこう) 白・実は最高級品(和歌山原産)
十郎(じゅうろう) 白・一重・(小田原原産)
紋造(もんぞう) 淡紅
紅千鳥(べにちどり) 紅・一重
■湯島天神のHPから引用しました。■
■□■2016.2.16火曜日
orion787ブログ

湯島天満宮の絵馬 画像8枚

2014-02-07 20:05:28 | 26🌸🌸🌸湯島天神🌸26
湯島天満宮の絵馬の画像のみ集めました。
1
2
↑ ↑ ↑ この地面すれすれに絵馬をかけることは、これ以上落ちないという洒落か、すれすれ合格したいという意味なのだろうか!?
3
4
5
6
78

湯島天神 撫牛の信仰 画像7枚

2014-02-07 19:16:35 | 26🌸🌸🌸湯島天神🌸26
撫牛の信仰

撫牛とは、自分の身体の病んだ部分や具合の悪い部分をなでたあと、その牛の身体の同じ箇所をなでると、悪いところが牛に移って病気が治るという俗信であり、風習である。この信仰は、まじないの手法のひとつである「撫物(なでもの)」に由来する。

1
2
3
4
5
なんか、 東京駅八重洲地下街の幸運を招く仔豚像と似てるような気がします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
幸運を招く仔豚像
東京駅八重洲地下街の中がに鎮座されている、幸運を招く仔豚像。イタリアフィレンツェの有名なウフィツィ美術館に大理石でできた本物があるそうで、[鼻の頭を撫でると幸運がもたらされる]鼻の頭が光ってます。
巣鴨のお地蔵さんの方が似ているかな!

湯島天神 鏡花の筆塚その他画像5枚

2014-02-07 19:07:47 | 26🌸🌸🌸湯島天神🌸26
境内には銅製の鳥居や、迷子探しの奇縁氷人石がある。
また、江戸時代には谷中感王寺(天王寺)、目黒不動と並び三富と呼ばれ、幕府公認の富くじ(富突き)を発行した。
泉鏡花作の新派の名作『婦系図』の舞台としても有名で、新派の記念碑や鏡花の筆塚もある。 文京区公式HPより
1 銅製の鳥居
2 鏡花の筆塚
3
4
5