・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

池袋案内地図にいたカラス 画像3枚

2016-08-27 10:00:36 | 37🛡♠【池袋】♠
 池袋には、フクロウのモニュメントや銅像がありますが、カラス・鳩・すずめもいます。
1
2▼インフォメーションに烏がおりますが、道案内はしてくれません。^^;

3▼もっと撮ろうとしても逃げていきました。

■□■2016.8.27土曜日更新
orion787ブログ

巣鴨の庚申塚 猿田彦大神庚申堂 画像11枚

2016-08-21 15:30:15 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
猿田彦大神庚申堂
 巣鴨とげぬき地蔵通り庚申塚出入り口アーケードの隣にあります。地名の由来の庚申塚だと思います。
1
2
3▼巣鴨とげぬき地蔵通りで有名になった赤いパンツは、この猿がルーツかもしれませんね。

4▼猿田彦と言えば、漫画家手塚治虫氏の「火の鳥」に登場する猿田彦を思い出します。

5
6
7▼ここの規模は、ものすごく小さな規模です。

8
9
10
11
■□■2016.8.21日曜日更新
orion787ブログ:)

巣鴨とげぬき地蔵通り・庚申塚入り口 画像4枚

2016-08-20 10:41:16 | ♦巣鴨 大塚周辺♦43
 下の画像は、巣鴨とげぬき地蔵通りのアーケードですが、都電庚申塚から行く入り口です。テレビでよく放送される巣鴨とげぬき地蔵通りのアーケードは、JR巣鴨駅から行く入り口です。
1
2▼こちらのアーケードは、交通標識が左右にありますが、車両通行禁止の標識があります。(巣鴨駅寄りから車両が入れる一方通行です。)

3▼この日は、8月17日昼過ぎ気温が東京で35℃を越える暑い日で、ほとんどの人が歩いていませんでした。

 因みに、このアーケードのような門?は、巣鴨とげぬき地蔵通り商店街に4ヶ所あります。
4
 巣鴨とげぬき地蔵通りは、都電・都バス・都営地下鉄と交通手段があるため、元気な70歳以上シルバーパスを持った都民が集まる場所だと思います。
■□■2016.8.20土曜日更新
orion787ブログ:)

真夏の九段坂から牛ヶ淵 画像7枚

2016-08-19 16:16:08 | 47🛡♠【九段下周辺】♠
 武道館から地下鉄九段下へ行く時に見えるお濠は、牛ヶ淵と呼ぶそうです。(千鳥ヶ淵ではないようです。地図帳で確認しました。)
1▼九段坂公園にある高灯籠です。ここは武道館・北の丸公園へ行く入り口になります。

2▼牛ヶ淵の風景です。春は桜の名所です。お濠の中に蓮があるとは知りませんでした。(ここは桜が満開な時以外は訪れないですね。)

3▼葉桜を撮りました。

4▼満開の桜を写す構図で葉桜を撮りました。

5▼蓮は遠くからしか撮れません。スマホで撮るには限界があります。m(_ _)m

6
7
■□■2016.8.19金曜日更新
orion787ブログ:)

大山巌像がある九段坂公園 画像9枚

2016-08-18 15:42:38 | 47🛡♠【九段下周辺】♠
 靖国神社近くに九段坂公園があります。
1▼明治時代の灯台・高灯籠です。1871年明治4年靖国神社の献灯としてここに出来ました。
 昔は、品川や房総からもみることができたそうです。

2▼九段坂公園の場所です。赤い印の現在位置から向かって左側にあります。

3▼品川弥二郎の銅像です。歴史に詳しい人ならご存知だと思いますが、吉田松陰門下生の松下村塾出身者です。

4
5▼大山巌の銅像です。NHK大河ドラマ「八重の桜」で歴史紀行??で紹介され、その銅像の存在を知りました。

6●大山巌は、西郷隆盛の従兄弟であります。日露戦争・旅順要塞攻略の功労者です。
 大山巌の奥さんは、 水原希子です。いや 大山捨松でした。(^^)
 
7
8
9
■□■2016.8.18木曜日更新
orion787ブログ:)