・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

新布陣「なでしこトレイン」、豪州守備陣かく乱

2015-06-30 13:29:14 | 36🔶三十六計戦略 戦術について
新布陣「なでしこトレイン」、豪州守備陣かく乱
2015年06月29日 08時28分
読売新聞から引用しました。

サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会は27日(日本時間28日)、
準々決勝2試合が行われ、4強が出そろった。
日本女子代表(なでしこジャパン)は豪州を1―0で下した。

          ◇

<なでしこトレイン>と命名されたセットプレーの新布陣が、豪州守備陣をかく乱した。

自チームのCKで、ゴール前中央に、身長1メートル73の熊谷をはじめ大儀見、阪口、岩清水と
ヘディングの強い4人が体を寄せて縦に並び、キックの時に散り散りに動き出す。
佐々木監督の指示で決勝トーナメント1回戦のオランダ戦で初めて採り入れ、
豪州戦ではCKの大半の場面で使った。

岩渕の決勝ゴールもCKから生まれたが、この時は<隊列>を組んでいなかった。
「相手が混乱している感じがあった」と、してやったりの岩清水。
セットプレーは、世界屈指のキッカーである宮間を擁するなでしこの強み。
新たに加わった武器は、準決勝イングランド戦でも効果を発揮するか。
(カナダ・エドモントン 宮崎薫)

遂にアイツが帰ってくる!画像2枚

2015-06-29 09:11:49 | ⬛映画 DVD等について⬛89
『ターミネーター: 新起動/ジェニシス』
7月10日金曜日から公開


 最近、「マッドマックス」も公開されているようですが、このまま大ヒットするならば、「ランボー」のシルベスタ スターロンも観てみたいもんです。(^^)

上田城櫓 門内にある上田合戦図 第一次上田城攻防戦図 画像14枚

2015-06-25 16:33:12 | 14🏯🏹🔥第一次上田城合戦図🌊14
上田合戦図

▼上田城櫓 門内にある
「1585年月 第一次上田合戦図」です。


▼①徳川勢の本陣
徳川勢七千が八重原に集結し陣を張った。

▼②上田城攻め
閏8月2日、徳川勢は長瀬川原をてこの瀬を渡り上田城攻めに向かった。

▼③真田勢のおとり作戦
神川付近に布陣した真田勢のおとりの誘いに乗り、徳川勢は上田城下におびき寄せられた。

▼④上田城の攻防
徳川勢は勝ちに乗じ城下へと迫ったが真田勢の伏兵に攻め立てられ大混乱に陥った。

▼⑤真田勢の反撃
反撃に転じた真田勢は徳川勢を神川に追い詰めた。

▼⑥徳川勢の敗退
神川を背にした徳川勢は真田勢に攻め立てられて戦死したり、増水した神川の水に流されたりした。

▼⑦丸子城攻め
八重原に退去した徳川勢は、真田方支城丸子城を攻めた。

▼⑧手白塚の牽制
真田昌幸父子海野から八重原の下を通り、塩川の手白塚(現上田市狐塚付近)に軍を進め徳川勢を牽制した。

▼⑨一進一退の攻防
戦線は膠着状態に陥り一進一退を繰り返した。

▼⑩徳川勢の引き揚げ
徳川勢は丸子の河原町付近を焼き払い、11月に陣を払い引き揚げていった。

▼千鳥掛の柵
真田の兵法は、基本は千鳥柵の柵である。


■Wikipediaから引用しました。■

上田合戦

上田合戦(うえだかっせん)は、信濃国の上田城(現:長野県上田市)と近隣の山城周辺、上田市の東部を南北に流れる神川付近などで行われた真田氏と徳川氏の戦いの総称である。

この地で真田氏と徳川氏の戦は2回行われ、天正13年(1585年)の戦を第一次、慶長5年(1600年)の戦を第二次とし区別する。

上田は東信濃の小県郡にあり、この付近は上田城築城以前から武田氏・上杉氏・後北条氏の国境として不安定な地域であったが、真田昌幸が武田氏の下で上野国吾妻郡・沼田を平定後、小県郡を平定し、上田城を築城した。

この戦いで真田昌幸は主に上田城に籠もり戦ったことから、上田城の戦い、上田城攻防戦などとも呼ばれる。ただし、正確には上田城のみならず砥石城や丸子城など上田小県に点在する山城も含めた総力戦であったため上田合戦と呼ぶ方が相応しい。
─────────────────────
NHK大河ドラマ 真田丸
上田合戦図
神川の戦い
上田城合戦図写真
長野県 上田城 千鳥掛け
布陣図
神川攻防戦

たびたび謝罪してるのに・・日本に“そのイメージ”がないのはなぜ?

2015-06-22 23:25:34 | ◆日韓問題ニュース◆87
たびたび謝罪してるのに・・日本に“そのイメージ”がないのはなぜ?「基本的に口先だけ」「日本はベトナムを問題視するが...」—韓国ネット
FOCUS-ASIA.COM 6月22日 21時57分配信

韓国・聯合ニュースは21日、日本の報道を引用し、安倍首相の戦後70周年談話は、閣議決定なしに個人談話として発表される案が浮上していると報じた。記事は、安倍首相の思い通り、植民地支配と侵略に対する謝罪の言葉は入らない可能性が高いと指摘している。

このような状況の中、韓国のネット掲示板に「日本はすでに謝罪した」というスレッドが立った。その内容は以下のようなものだ。

「1983年、日本の中曽根首相が韓国のマスコミに対し、「過去の歴史において不幸な歴史があったのは事実であり、厳粛に受け止めなければならない」と謝罪した。1984年、昭和天皇は訪日した全斗煥大統領に、「両国の間に不幸な過去が存在したことは誠に遺憾であり、再び繰り返されてはならない」と過去に対し公式に謝罪した。

1990年、明仁天皇は、盧泰愚大統領が訪日した際、「我が国によってもたらされたこの不幸な時期に、貴国の人々が味わわれた苦しみを思い、私は痛惜の念を禁じえません」と発言、海部首相も「朝鮮半島の方々が我が国の行為により耐え難い苦しみと悲しみを体験されたことについて謙虚に反省し、率直にお詫びの気持ちを申し述べたい」と謝罪した。

1992年に宮沢首相がソウルを訪問した時は、「過去の一時期、貴国国民が我が国の行為によって耐え難い苦しみと悲しみを体験された事実を想起し、反省する気持ちを忘ないようにしなければならない」と述べ、1993年には細川首相、1995年には村山首相が引き続き謝罪した。

1998年に小渕首相は、金大中大統領との共同宣言で「我が国が過去の一時期、韓国国民に対し、植民地支配により多大な損害と苦痛を与えたという歴史的事実を謙虚に受けとめ、これに対し、痛切な反省と心からお詫びする」と謝罪した。小泉首相は2001年、ソウル訪問時に、日本帝国主義時代に独立運動家などが投獄されていた西大門刑務所に行き、過去の歴史について謝罪、2005年には戦後60周年演説で謝罪した。2010年には管直人首相も日韓併合100年談話で謝罪した。

韓国人は、私たちはベトナムに対して謝罪しているので、日本とは違うとよく言う。だが、実は、日本もたびたび謝罪している。なぜ日本は謝罪しないイメージがついてしまったのだろう?」

このスレッドに対し、韓国のネットユーザーからは様々な意見が寄せられている。

「心のこもった謝罪があったかもしれないが、基本的に口先だけで、その後の言動からは謝罪が感じられない」

「口では謝罪しても靖国にA級戦犯を祀ったり、慰安婦を認めなかったり、日本の二重性が問題」

「ベトナムの戦争犯罪は日本軍のやったことと比べたら、小さいくらいだ」

「あんなに謝罪しておいて、今さら否定するのはなぜ?」

「日本もリップサービスはかなりしてきたんだな」

「謝罪したら、その後、何かが変わるはず。教科書の中身は歪曲させた歴史ばかり。じゃ、あの謝罪は何だった?」

「謝罪した歴史があるなら、日本の首相は靖国には行くべきではない」

「いくら謝罪しても、次の政権が歴史を否定しては意味がなくなる」

「日本がベトナムを何度も問題視し、韓国も日本と同じだというなら、まずベトナム戦争を起こした米国を批判してみろ!」

「表向きは謝罪。裏では靖国に独島の領有権の主張。こんな日本を怖いと思わない韓国人はいない」

(編集 MJ)