goo blog サービス終了のお知らせ 

・・【 orionの首飾り】★★★

旅行・東京散策 四季折々 春夏秋冬 名所 グルメ 銅像 植物 青春18切符 食べる所 気になるニュース 発見 画像等

荒磯遊歩道・東尋坊ウォーク画像27枚

2014-09-10 15:30:16 | 17🛡2014年9月上旬 ☔👓福井周辺の旅🌂
尚、この企画は、旅行会社クラブツーリズムです。

1
この地図・赤い線、雄島橋の入り口(橋は渡りません。)から青いマル?の東尋坊までのウォーキングです。
所要時間は、約30~60分です。(三国のHPでは30分、クラブツーリズムの地図では60分と書いてました。)
東尋坊ウォークは、遊歩道約4.5㎞のウォーキングだそうです。
2
赤い雄島橋は、約200メートルです。
3
国定公園 越前海岸 雄島
福井県 
4
雄島橋
5
6
7
8
9
10
11
12
13
小さく見える東尋坊タワーがゴールです。
14
15
16
17
18
19
20
21
85段の上がり階段です。
22
23
24
25
26
27
おみやげのお店を通り過ぎれば、もうすぐゴールです。

東尋坊 画像22枚

2014-09-09 16:11:24 | 17🛡2014年9月上旬 ☔👓福井周辺の旅🌂
1
⇧国定公園越前海岸
東尋坊・・・・・・
2
⇧国定公園
東尋坊
荒磯遊歩道
福井県
3
名勝⇧
東尋坊

4
5

東尋坊の伝説

 昔、福井県勝山の平 泉寺に東尋坊という横着な僧がおった。自分の怪 力を誇って暴れまくり、民百姓をいじめるので他の坊さんからも憎まれ もんじゃった。しかし彼も人の子。近くに住むあや姫という美しい娘に 思いを寄せた。たまたま同じ寺にいた真柄覚念という寺侍も、あや姫を 憎からず思うていたんじゃな。以前から不仲だったこの二人、それで一 層険悪になってしもうた。
 ある日覚念は、酒宴といって誘いだし、した たかに酔った東尋坊を大池に着き落してしもうた。
すると一天俄にかき くもり、雷鳴とどろき、雨は車軸を流すばかり。怒涛は大地に逆巻いて、 とんとないおおシケになりおった。その日は寿永元年の四月五日。
 不思 議やそんなことがあってから、旧暦四月五日になると東尋坊の御霊が荒 れ狂い、大シケになった。人々はその風をタバカチと恐れおののいた。 ところがその後幾十年のある日、諸国行脚のえらい坊様がやって来てそ の話を聞き、東尋坊をいたくあわれみ、「沈む身のうき名をかえよ法の 道西を尋ねて浮かべ後の世」そう供養の歌を海に流してからというもの、 怨霊もとけて、シケもなくなったということじゃ。
■三国観光パンフレットより引用しました。■
6
7
8
9
10
11
12
東尋坊での自殺者は、昨年は12名だそうです。つまりひと月で、一名亡くなっているそうです。
13
14
↑海から見た東尋坊だそうです。
東尋坊の模型です。
15
16
17
ここからは、東尋坊タワーから写した景色です。
18
19
20
21
22

羽田空港第1ビルJAL便利用 時計台③前 画像8枚

2014-09-08 21:56:36 | 17🛡2014年9月上旬 ☔👓福井周辺の旅🌂
1
ツアーなどJALを利用する場合、この時計台前が(画像ではぼけてるが、柱にまるい時計があります。)集合場所であります。
2
★浜松町から羽田空港へモノレールで行く場合、往復乗車券がお得です。片道490円のところ往復800円です。(180円お得です。大人料金です。)
復乗車券
羽田空港国際線ビル駅、羽田空港第1ビル駅、羽田空第2ビル駅発着となるものは10日間有効です。
3
搭乗口(GATE)18 周辺からみた景色です。
4
5
6
小松空港に着きました。
7
8
つづく

日本橋プラザビル「ふるさと情報コーナー」画像7枚

2014-09-03 11:00:26 | 17🛡2014年9月上旬 ☔👓福井周辺の旅🌂
その場所は、東京駅八重洲口から日本橋高島屋へ行く途中にあります。
1
日本橋プラザビル1階に「ふるさと情報コーナー」

観光・イベント・物産等のパンフレット約2500種類を示

東京駅北口徒歩5分で旅気分

都道府県・市町村の観光・イベント・物産等のパンフレット約2500種類を展示し、ご来場者に無料でお持ち帰りいただき、旅の下調べや旬の情報等の入手にご活2。
また、屋外のイベントスペースでは、年間約80日間地方イベントが開催され、産地直送の新鮮な品々が販売されます。
【営業時間】 10時~18時 
【休   日】 土、日、祭日、年末年始
【住   所】 東京都中央区日本橋2-3-4
         日本橋プラザビル1階
2
全国の観光地パンフレット・地図などが無料で集められます。
3
4
5
山口県・山梨県のアンテナショップもあります
6
7