大野くんと・・・素晴らしき世界

嵐のリーダー大野くんから元気をもらっている”いわし”の小さな日常をぼちぼち綴っていきます。

復活!といきなり嵐会。

2012-12-28 22:08:08 | あらしごと
お久しぶりです!やっと復活しましたぁ。。。。この数日体調不良でほとんどのあらしごとを放棄してました。(年末で、怒濤のあらしごとのはずなのに、世間のさわぎからすっぽり取り残されました、はい。。。)昨日ぐらいからぼちぼち日常生活に復帰。で、今日いきなり、嵐会に参加してきました人生二度目の嵐会参加です♪病み上がりの体には多少刺激が強かったかもしれませんが、夕飯もちゃんとつくって食べたし、明日は夫クンが外出でのんびりできそうだし、まぁ大丈夫でしょう。(いや、ほとんど手つかずの年末の用事をしなくてはいけないでしょ!忘れるな、自分!)

それで、今日の嵐会の報告を少々。楽しかったです~。らんさん、誘ってくれて、ありがとう!!メンバーは私を含めて5名でした。前回のもんじゃ嵐会(いわしの記念すべき初嵐会)のお二人に加えて、初めてお会いする2名様。二人とも翔くん担だそうです。しかし、またもや、自己紹介もすっとばし、こんにちはぁ~、初めましてぇ~、で靴を脱ぐなり、硬直状態でTV画面に見入る私、と皆さん。そのまま、嵐トークに突入し、トイレに行く間も、お昼をいただく時間も惜しんで、ひたすら、アラフェスDVDを見る、しゃべる、見る、しゃべるを繰り返し、結局プライベートなこと、ほとんどお話しする暇がありませんでした。。。お名前さえ、はっきり訊いてないって、大人としてどうよ!すいません、失礼なことで。でも、またきっと機会があるから、おいおいにおしゃべりできればいいなと思ってます、はい。結局、アラフェスDVDのディスク1を見終わって、私の時間は終了。先に失礼しました。みんな、その後最後までもりあがったかなぁ。。。でも、シェケ、RAIN、時計仕掛け、Truthが見れたので満足です。

そうそう、あとね、今日の会場はYさんのお宅だったのですが、Yさんが、グッズとかパンフとか沢山お持ちで。メンバーの顔のうちわとか、ほんものを初めて見ました!これがあのうちわねってすっごく新鮮でした。コンサートのパンフレットってすごいのね。あれは買う価値があるわ。っていまごろ言うことじゃないですけど、ほんと初めて見せてもらって、そのクオリティーにびっくりしました。だっていつも雑誌の数ページで喜んでるんですものね。一冊丸ごと嵐くんのみで、最高のグラビアとテキストも全部嵐くん発信のものなんですから。。。ポップコーンのは特に大野くんの顔にはずれがなくて。(ごめん、この言い方、語弊が有りますか?)振り付けのことも熱く語っていたというテキスト部分、読む時間がなくて残念でした。いつかまた機会があったら是非!!

今日お会いした皆さん、ホントにどうもありがとう。お昼に食べたピザの清算、しないまま帰って来ちゃったこと、帰り道で気がつきました。時既に遅し。ごめんない。こんなわたしですが、次回も、また声かけてくれますか?よろしくお願いします


仕事もとりあえずこなし、いま、やっと気分的にゆったりしてこの記事を書きつつ、遅れをとりもどすべく最近の番宣なんかの動画を巡り始めました。
手始めはきょうの朝イチ、大野くんの生出演!(朝、逃したんですよ、ちょうど終わった頃にTVをつけたみたいで。)”また刈り上げたよ”ってきいてたから、おそるおそる見たんだけど、いわし的には大丈夫でした。それより、なにより、安定感のあるしゃべりだったじゃないですかぁ~。堀北真希ちゃんをちょっとリードするぐらいだったような。朝なのに、しゃきっとしてたし。(普通TVに出る人は、当たり前にそうなのですが、彼は以前からいろいろありましたからね。)大野くん、”ややスイッチはいった状態”をキープしてるのかしら。でももう、3日前だものね。緊張感が続いて、大変だな。どうか、持ちこたえますように。

なんかね、でも今日の受け答え見てたら、安心しててもいいのかなって気がしてきたの。ちょっと余裕すら感じられたっていうか。大野智らしさをだして、且つNHKokの会話のコツを既につかんでるみたいな気がしたっていうか。。。パフォーマンスも、ディズニーとのコラボも期待してほしいって、自信のある顔で言ってくれて。私の方が、体調万全にして大晦日にそなえなくっちゃ、ってそんな気がして来たのでした。。。。。


だから、今日は早めに寝ます。おやすみなさい、大野くん。


今年中にもう一回ぐらいはupしたい、と思ってるいわしでした。