アオジは地の虫を啄む野鳥です。
このアオジはとても人懐こく私の足元でもマイペースで虫を探しています。
カメラからのアングルもほぼ真上から撮っています。
このアオジはとても人懐こく私の足元でもマイペースで虫を探しています。
カメラからのアングルもほぼ真上から撮っています。
久しぶりのカワセミです。
野鳥も撮りやすくなったので300mmを装着してぶらぶらと。
ここは昨年カワセミにあった場所。
期待を裏切らないカワセミです。
野鳥も撮りやすくなったので300mmを装着してぶらぶらと。
ここは昨年カワセミにあった場所。
期待を裏切らないカワセミです。
大きな木の枝にたくさんのアトリがとまっています。
ときおり地面にヒラヒラと葉が舞い落ちるように地表に降りては又舞い上がります。その数は数えられないほどです。
スズメより少し小さめの野鳥です。
ときおり地面にヒラヒラと葉が舞い落ちるように地表に降りては又舞い上がります。その数は数えられないほどです。
スズメより少し小さめの野鳥です。
この冬、庭先にみかんを置いてもすぐにヒヨドリに食べられてしまい、メジロは来ませんでした。
寒いこの日、みかんもないのに庭先でメジロが遊んでいました。
カメラを取りだし写しました。
寒いこの日、みかんもないのに庭先でメジロが遊んでいました。
カメラを取りだし写しました。
池の周りを歩いていくと、チッチッチッと啼きながら青っぽい鳥が前を横切る。
目を凝らしてみると、10m位先の石垣に降りた。
カワセミか?と足早に近づくと鳥は逃げる。残念。
しかし、その鳥は池中に停まり休んでいる。
手持ちのカメラは200mm、焦点あわせて数枚撮る。
目を凝らしてみると、10m位先の石垣に降りた。
カワセミか?と足早に近づくと鳥は逃げる。残念。
しかし、その鳥は池中に停まり休んでいる。
手持ちのカメラは200mm、焦点あわせて数枚撮る。
大室公園には野鳥がたくさんいます。
ヒレンジャクを撮った後、公園を一巡しただけですが、カワラヒワ、シメ、ジョウビタキ、コゲラ、シジュウカラなど撮れました。
2/20撮影
ヒレンジャクを撮った後、公園を一巡しただけですが、カワラヒワ、シメ、ジョウビタキ、コゲラ、シジュウカラなど撮れました。
2/20撮影
この公園には例年ヒレンジャクが飛来しています。
数年前来たときは、数えきれない程のヒレンジャクを見ることができました。
この日は天候も曇りで赤城おろしの風も強く、飛来している鳥は少なかったです。
光が足りずきれいな写真が撮りにくい状況でした。
2/20撮影
数年前来たときは、数えきれない程のヒレンジャクを見ることができました。
この日は天候も曇りで赤城おろしの風も強く、飛来している鳥は少なかったです。
光が足りずきれいな写真が撮りにくい状況でした。
2/20撮影